今日の給食

給食・食事 令和3年 10月 12日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・セルフフィッシュバーガー

 ・牛乳

 ・とろたまスープ

 ・ごぼうサラダ

 

『魚をパンにはさんで食べたら、とてもおいしかったです。』

とコメントをくれたのは、「 K はん」さん。

やはりサンドされているとお魚でも食べやすくなるのでしょうか。

今日の魚は給食でもよく出てくる「ホキ」。

お店ではあまり見かけない魚ですが、給食では度々登場しています。

ニュージーランドやオーストラリアでよくとれ、

クセもなく身もやわらかいのでとても食べやすい魚です。

 

今日もごちそうさまでした。
 

給食・食事 令和3年 10月 11日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・チキンライス

 ・牛乳

 ・ラビオリのスープ

 ・野菜の香味和え

 

『ラビオリスープのラビオリを食べたら、中が緑色でびっくりした。』

とコメントをくれたのは、「 はん」さん。

「ラビオリ」がどんなものか分からない人からするとびっくりしたことでしょう。

 

「ラビオリ」は、小麦粉を練って作ったパスタ生地2枚の間に、

挽き肉やみじん切りにした野菜、チーズなどの食材を挟んで

四角形に切り分けたパスタのことを言います。イタリア料理のひとつです。

 緑色の色をだすために、ほうれん草がよく使われます。

パスタにも色々な種類がありますね。

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和3年 9月 30日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・魚の黄金焼き

 ・ゆかりあえ

 ・豆腐のみそ汁

  

今日のひとくちメモは「魚の黄金焼き」について。

今日の「魚の黄金焼き」には「ホキ」いう魚を使っています。

魚をカップに1つずつ並べ入れてソースをかけたもので、

全て手作りの、給食の先生方の思いがこもったメニューです。

普段は魚が苦手だというひともいるようですが、

先生方の手間と愛情のおかげなのか、

今日はみんなおいしそうに食べていました。

 

今日もごちそうさまでした。
 

給食・食事 令和3年 9月 28日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・コッペパン

 ・牛乳

 ・クリームスープ

 ・にんじんのゴママヨサラダ

 ・ほうれん草のオムレツ

 

 

今日はにんじんたっぷりのサラダが登場です。

にんじんは、きれいなオレンジ色をしていますが、

緑黄色野菜のひとつで、ビタミンAのもとになるカロテンがたくさん入っています。

風邪に負けない強い粘膜を作り、お肌や目にも良い食べ物です。

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和3年 8月 25日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・夏野菜カレー

 ・牛乳

 ・大根のじゃこサラダ

 

夏休み明けのスタートは夏野菜カレー。

みんなもりもり食べていました。

 

給食・食事 令和3年 7月 9日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・食パン

 ・牛乳

 ・タイピーエン

 ・トマトのサラダ

 ・黒糖ビーンズ

 ・クリームゴールド

 

『いつもおいしくいただいています。今日は特に、タイピーエンがおいしかったです。』

とコメントをくれたのは、ざっくんさん。

熊本の料理を代表するタイピーエン。みんな大好きですよね!

 

 タイピーエンは、中国の郷土料理を日本でアレンジされたのが始まりです。

中国の料理人が熊本に来られた時に、

熊本にあった食材でアレンジして作ったことがきっかけで、

それが今では熊本の郷土料理となっています。

給食でも人気メニューの1つですが、

よその県では給食に出ることなんてないそうです。

「熊本で良かった~!」と思った一日でした。

 

今日もごちそうさまでした。
 

給食・食事 令和3年 7月 8日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】

本日のメニュー 
 
 ・麦ごはん

 ・牛乳

 ・厚揚げのそぼろ煮

 ・ゴーヤのツナあえ

 ・一食納豆

 

『ゴーヤがとてもおいしく調理されていました。』

とコメントをくれたのは、?さん。

最近ではおうちでゴーヤを育てているところも

見かけられるようになって、ゴーヤも親しまれていると思います。

でも、苦いのが苦手な人には、その味がネックになりますが、

今日の給食のゴーヤはさっぱりいただけましたね。

 

ゴーヤは苦味が特徴の野菜です。

この苦味には胃腸の膜を保護したり、食欲をアップさせる効果があります。

また、神経に働きかけて気持ちを「シャキッと」させるとも言われています。

ゴーヤをよく食べる沖縄の人たちは、こうやっ暑い夏を乗り切っているのです。

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和3年 7月 7日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー 
 
 ・セルフおにぎり(梅じゃこ)

 ・牛乳

 ・五目きんぴら

 ・七夕そうめん汁

 ・七夕ゼリー

 

『七夕デザート、おいしかったです。』

とコメントをくれたのは、モチバーガーさん。

今日のデザートはゼリー。

ゼリーの中に星形など、七夕をイメージさせる形のかわいいゼリーが

入っていました。

暑い中の冷たいゼリー、みんな楽しんで食べていました。

 

今日7月7日は「七夕」です。

五節句の1つで、「七夕祭り」「星祭り」とも言われます。

七夕にそうめんを食べると病気にならないという言い伝えがあるそうです。

そこで今日は、冷たい七夕そうめん汁を作りました。

暑くて食欲がないひとも、冷たいそうめんは食べやすいです。

星型のおくらや人参も入っています。

食べながら、彦星と織り姫が会えることを願いましょう。

 

今日もごちそうさまでした。

給食・食事 令和3年 7月 6日 ランチメニュー

本日のメニュー 

 
 ・コッペパン

 ・牛乳

 ・カレースープ

 ・あじチーズフライ

 ・マカロニサラダ

 

『アジフライがさくさくでおいしかったです。』

とコメントをくれたのは、めぐみさん。

学校では揚げたてをいただけます。

においや味だけでなく、食感を楽しむことも、

食事マナーのひとつだそうです。

 

今日のひとくちメモは「マカロニ」について。

マカロニはパスタの仲間です。

パスタにはいろいろな形があり、500以上もの種類があると言われています。

細いものや太いもの、平べったいものや、ペンの先のようになっているペンネ、

貝殻の形をしたものなど、本当にたくさんあります。

給食でよく使われるのは、スパゲティやマカロニですが、

皆さんのおうちではどうですか。

 

今日もごちそうさまでした。