おいしい!給食
7/3(水)の給食
ピザトースト 牛乳
ラビリオスープ
マセドアンサラダ
マセドアンとは、フランス語で「さいのめ切り」という意味があります。
さいのめ切りは、サイコロのように切る切り方です。
今日のサラダもその名のとおり、さいの目に切ってマヨネーズと和えてあります。
ピザトーストも手作りですよ! 調理員のみなさん、いつもありがとうございます!!
みんな、今日も味わって食べたかな!?
7/2(火)の給食
麦ごはん 牛乳
タラの黒酢あん
バンバンジー
春雨スープ
今日は、黒酢を使った献立です。
黒酢とは、玄米を発酵、熟成させて作られますが、普通の酢よりも長く時間をかけて熟成させます。
今日は、揚げたタラ、炒めた野菜と合わせ、食欲アップさせてくれるメニューです!
黒酢は、夏バテ予防にもおすすめです!
7/1(月)の給食
7月も「おいしい給食!」がスタートしました!!
ハッスル丼 牛乳
ピリ辛きゅうり
具だくさんみそ汁
今日から7月がスタートしました。
じめじめとした暑さが続きますが、生徒のみなさんには「しっかり食べて元気に過ごして欲しい!」ということで、『ハッスル丼』を作っていただきました。
豚肉とねぎは一緒に食べると疲労回復、元気が出る組み合わせです。
おいしいどんぶりメニューで、ごはんが進みます!
みんな、よく噛んで食べたかな!?
7月になりました。
7月、今月の『旬の食材』は、
「たこ」「きびなご」「えだまめ」「きゅうり」「かぼちゃ」
「なす」「トマト」「ズッキーニ」「とうもろこし」です!
【調理員のみなさん、今月も「おいしい給食」いただきます!!】
6/28(金)の給食
麦ごはん 牛乳
鰺のバーベキューソース
ごまネーズサラダ
かきたま汁
鰺(アジ)は、一年中水揚げされる魚ですが、春から夏にかけての今の時期が脂がのっておいしいといわれています。
今日は、旬のアジにバーベキューソースをかけていただいています。バーベキューソースには「しょうゆ」や「にんにく」を使ってあるので、食欲をアップさせてくれます!
【調理員のみなさん、6月も「おいしい給食」ごちそうさまでした!】
校歌を歌って♪
三加和中を応援しよう!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 中原 孝文
運用担当者 教諭 前田 保憲
三加和中学校は
日本教育工学協会の
学校情報化優良校
に認定されています
三加和中学校
緊急連絡フォーム
休日や夜間において、学校と緊急に連絡を取らなければならない事案が発生した際には、下記のURLまたはQRコードから回答フォームへ入力し、送信してください。
※連絡に緊急性がない場合は、お控えくださいますようお願い申し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/1C3EFC9MAzp3IVouXt-jo_8RT8YGSZUbBb5lCTTVWw6U/viewform?edit_requested=true
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 1 | 1 2 | 2 2 | 3 2 | 4 2 | 5 |
6 | 7 | 8 4 | 9 3 | 10 2 | 11 3 | 12 |
13 | 14 1 | 15 | 16 | 17 2 | 18 1 | 19 5 |
20 | 21 1 | 22 1 | 23 2 | 24 1 | 25 1 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 2 | 1 1 | 2 1 | 3 |
保護者のみなさま、毎日の下校パトロール
ありがとうございます
地域のみなさま、子どもたちの見守り
ありがとうございます
あたたかい『地域の目』
いつも ありがとうございます