ブログ

給食

5/2(木)

【端午の節句】
ピースごはん 牛乳
ホキの黄金焼き ごま酢和え
すまし汁 かしわもち

節句とは季節の節目となる日で、『端午の節句』は夏の始まりを告げる日とされています。
端午の節句には、菖蒲(しょうぶ)をさまざまな形で用いる風習があり、「菖蒲の節句」とも呼ばれます。
日本では端午の節句に男子の健やかな成長を祈願し各種の行事を行う風習があり、
現在は5月5日を国民の祝日「こどもの日」として、すべての子どもたちの成長や健康を願う日です。
昔からこの日には願いを込めて「かしわもち」や「ちまき」を食べます。
今日は【端午の節句】メニューとして「かしわもち」を用意していただきました。

5/1(水)

 5月も「おいしい給食」がスタートしました!!

【八十八夜】
抹茶蒸しパン 牛乳
肉みそビーフン
にんじんサラダ

 

今日は「八十八夜」です。
立春から数えて88日目のことで、新茶を摘み始める時期です。
そこで今日は、抹茶を使ったパンをメニューとして出していただきました。
抹茶は葉を粉末にしたものなので、茶葉の栄養であるカテキンなどを丸ごととることができます。

5月になりました。

5月、今月の『旬の食材』は、

「春キャベツ」「新たまねぎ」「新じゃがいも」です


【調理員のみなさん、今月もおいしい給食いただきます!!

4/30(火)

【世界の料理】(4月は「中華人民共和国」編
麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐
バンサンスー 杏仁風プリン

月に1回、給食で世界旅行
今日は、今月の『世界の料理』。
1か国目は「中華人民共和国(中国)」です。
中華料理は学校の給食でも良く登場しますし、
ご家庭でも食べることが多い料理ではないでしょうか。
「杏仁」は中国の代表的なデザートで、あんずの種の中身から作られます。

【調理員のみなさん、4月のおいしい給食ありがとうございました

4/26(金)

麦ごはん 牛乳 手作り卵焼き
切干し大根のサラダ 若竹汁

「若竹汁」は、旬のわかめと生のたけのこを使った すまし汁 のことです。
すまし汁は、かつお節と昆布でだしをとります。
だしを組み合わせることでうまみが増して、相乗効果が生まれます。
うまみがあると薄味でもとてもおいしいです。