学校生活

学校生活

生徒会執行部新旧交代式(R6.11.19)

新生徒会役員が決定しました。

合志中をよりよい学校にできるよう持てる力を精一杯発揮してほしいと思います。

これから1年間どうぞよろしくお願い致します。

会 長  政所 隆也(2-1)

副会長  園田 こころ(2-4)

副会長  三隅 浩雅(1-2)

書 記  村上 大和(2-1)

書 記  安永  和奏(1-2)

執行員  櫻井  結衣(2-5)

執行員  川畑 千愛(1―5)

生徒会役員選挙(10.24)

 生徒会役員選挙が行われました。今回立候補したのは、1年生8名、2年生6名の全部で14名。それぞれの生徒が自分の意見をしっかりと主張しました。選挙結果は25日(金)に報道されます。

 

 当落は出てきますが、演台に立って堂々と意見を主張できたことは、それぞれの生徒にとって大きな一歩となります。合志中学校の生徒一人ひとりが生徒会の一員です。

 勇気を持ってそれぞれの考えを述べてくれたすべての立候補者に大きな拍手を送りたいと思います。選挙戦も本当にお疲れ様でした。応援者の皆さんも本当にありがとうございました!

(写真は代表者1名のみを掲載しています。選挙は終わっているので、特に大きな影響はないかと思いますが、写真掲載できなかった生徒さんには申し訳ありません。ご了承いただければ幸いです)

 

 

避難訓練(R6.10.23)

 10月23日(木)に避難訓練が行われました。今回は、地震が起こったあと火災が発生したという想定です。子どもたちは静かに速やかに避難することができました。

 熊本地震から早くも8年以上が経過しました。まだそのときの状況を覚えている子もいますが、どんな被害があったのか、どのように避難が進められたのか、どのような点に課題があったのかなどを覚えている子は少なくなってます。今回の訓練を通して、今一度被害を最小限に抑える行動や、備えについて考えるきっかけにしてほしいと思います。

 

 

↓ 隊員の方が簡単な担架の作り方を教えてくれました ↓

見事に消火!!

野中先生ありがとうございます!!

野中先生が、本校をご退職になられました。

野中先生には、主に1年生の授業をご担当いただきました。

ベテラン教師として深い知見と経験をお持ちの先生です。

これまで本当にありがとうございました。

今後ますますのご活躍を期待しております!

【連絡】生徒会役員選挙(10.24)

生徒会役員選挙が10月24日(木)に行われます。

2、3年昇降口前にポスターが掲示されています。

志を持って立候補した勇気ある生徒たちに心から拍手をおくりたいと思います。

お互いフェアプレーで自分の思いを伝えていってください!

 

SRIT会議が行われました(R6.9.12)

合志中学校では、校則を検討するためにSRITという校則検討委員会を開催しています。

各学級の代議員が集まっての会議です。(下の写真)

安心安全な学校を「生徒同士」あるいは「生徒と教員」の対話を通して創っていきたいという意図があります。

今回議題に上がったのが、

「靴の指定についての見直し」「トイレのスリッパについて」「夏服の上から冬服を着用して良いか」

の3点です。

提案された内容については、職員会議で議題に挙げ、全職員で検討した後、

正式に校則の変更という流れになります。

 

社会ではルールの設定に対話と合意形成が必要になってきます。

中学生のこの時期に自分やなかまの思いを言葉にして伝える経験、建設的な議論を通してみんなで

必要なルールについて話し合う経験がきっとこれからの糧になります。

代表して参加した生徒たち。本当にすばらしい姿でした。

前期後半スタート!!

8月28日(水)から前期後半がスタートしました。

学校が再開し、すぐに台風による臨時休業。

ちょっと波乱混じりのスタートとなりましたが、

子どもたちは元気に登校しています。

 

前期後半はじめの集会の様子を見て、無言入退場や話を聞くの姿勢から夏休みを乗り越えて

1歩成長したなと感じました。

昨日(9月3日)は、部活動生の挨拶に対して地域の方からお褒めの言葉がありました。

「すれ違う生徒たちがよく挨拶をしてくれていいですね」

ちなみに夏休み中も先生たちで、地域を回ったりもしていましたが、

ノーヘルや二人乗りをしている生徒は全く見かけませんでしたし、

タスキもきちんと肩からかけて安全に登下校する生徒の様子が見られました。

人が見ていないところでもきちんとできる合志中生を誇りに思います。

 

このように1人1人の努力や行動が形となって表れてきています。

今後も「自分のプライド」「合志中プライド」「ふるさとプライド」を持って

日々の生活をますます向上させていってほしいと願っています!!

 

こうした成長も地域の方々、ご家庭の支援等があってこそだと思います。

いつも本当にありがとうございます。

この場をお借りして改めて御礼申し上げます。

社会を明るくする運動(R6.7.4)

 7月3日(水)の朝7時30分から「社会を明るくする運動」が行われました。

法務省主催の活動です。以下にポスターを貼ります。

 活動の様子です。生徒会執行部の子どもたちも一緒に参加してくれて、活気ある活動になりました。

朝早くから本当にありがとうございました!

 自転車の乗り方、交通マナーはずいぶん良くなっています。次は元気な挨拶を目標にして、学校総体で取りくんで行きたいと思います。

 育てよう合志中プライド(^^)

 

朝の挨拶運動(6.11)

 久々の更新になり、申し訳ございません。

執行部を中心に、朝の挨拶運動を行っています!

朝からの活動、ありがとうございます。

挨拶はコミュニケーションの始まりです。

《挨拶》とは、漢字で書くと2つの文字から成り立ちます。

『挨』・・・心を開く 『拶』・・・相手に迫る

つまり、挨拶は「心を開いて、相手に近づくこと」という意味が込められています。合志中学校全体で元気な挨拶を発信していきましょうキラキラ

体育大会予行練習(5月15日(水))

 5月15日(水)に体育大会予行練習が行われました。

朝はひんやりしていたものの、お昼になると日差しも強まり暑くなりました!

そんな中でも子供たちは元気いっぱい競技に取り組んでいました。

 生徒会執行部、団長、団員、それぞれの係の生徒、そして参加する生徒、先生。

全ての人たちの思いが全面に出て、本番がますます楽しみになりました。

当日はきっと最高の体育大会になると思いますので、たくさんの応援をお待ちしていますお知らせ

毎日、子供さんを支えていただき、送り出していただいている保護者の皆様にも改めて感謝申し上げます。

 

※ 主な写真は行事アルバムの方に掲載させていただきたいと思います。

  (トラブル等防止のため画質を下げて掲載します。ご了承ください)

PTAボランティア活動(R6.5.11)

 更新遅れて申し訳ございません。

 5月11日(土)の朝6時~7時過ぎまでPTAボランティア草刈りが行われました!

テニスコート横、退場門付近、グラウンドの走路などきれいに刈り込んでいただきましたキラキラ

朝早くからのご協力まことにありがとうございました!

 写真にも紹介しました通り、ダンプや軽トラ、草刈り機等もご提供いただき、スムーズに

作業を進めることができました。

 余談ですが、私が肩掛けベルトのない草刈り機で作業していたところ、ある保護者様が快く

ベルトを貸してくださいました。本当に助かりましたし、温かい心遣いにとてもうれしくなりました。

この場をお借りして改めてお礼申し上げますにっこり

 いよいよ本番が迫ってきました!当日もたくさんの応援をよろしくお願いいたします。

結団式(R6.5.7)

 体育大会(5.19)に向けての動きがスタートしました!

生徒会執行部からのスローガンの発表、各団長からの決意表明があり、生徒たちにも気合いが入ったようでした。

 団長からは、優勝を目指す過程(プロセス)で、協働する力や、行動する力が育まれ、達成感につながるという話がありとても感心しました。仲間とともに全力で練習し、支え合い、協力し合うことで、「やって良かった」「感動した」という体育大会になると思います。

 

 これからの各団の熱い闘いが始まります。本番が今から楽しみです花丸

応援よろしくお願いしますキラキラ

【白団】

【青団】

【赤団】

【黄団】

 

生徒総会(5月2日)

 5月2日(木)に生徒総会が行われました!

 生徒会執行部の皆さんがよりよい学校を目指して頑張る姿に感銘を受けました。

「生徒が生き生きと夢の実現に向かって頑張れる学校づくり」

「周りの生徒も、友だちの夢を精一杯応援できる学校づくり」

「一人ひとりの個性が輝く学校づくり」を目指して、生徒、職員一丸となって頑張ってまいります。

 今後とも変わらぬご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 生徒主体の学校に向けて、次なる目標は体育大会の成功お知らせ

 子どもたちの活躍を全力で応援します!

 

体育大会に向けて(R6.4.25)

 体育大会に向けて、団リーダーが確定しました!!

本番に向けて子どもたちはダンスの動き作りや団練習等の計画を立てています。

生徒全員が達成感を感じられる一体感のある体育大会、

保護者の皆様に感動が届けられる体育大会を目指して頑張っていきます!!

本番が今から楽しみです。応援をよろしくお願いします花丸

 

避難訓練(R6.4.24)

 4月24日(水)の4時間目に地震の避難訓練が行われました。あいにくの雨模様であったため、外に避難することはできませんでしたが、子どもたちは真剣に訓練に取り組んでいましたお知らせ

 教頭先生からの放送での指示に従って、ゆれがおさまるまで机の下に身を隠し、防災担当の竹下先生の指示で静かに廊下に並び、避難経路を確認しました。途中でおしゃべりをしたり、ふざけたりする生徒がほとんどおらず、落ち着いて行動する様子に感心しました。その後、動画でポイントを確認し、担任から講話を行いました。

 自然災害はいついかなるときに起きるのか予想がつきません。直近に予想されているのが南海トラフ地震です。30年以内の発生確率が70~80%と予想されています。規模は、東日本大震災に匹敵するかそれ以上だと推定されています。1つしかない大切な命を守るため、日頃から備えておくことが必要です。

 ご家庭でも避難経路の確認や、食料の備蓄等をお願いできれば幸いです。

交通指導(R6.4.19)

 1年生向けに交通指導が行われました。熊本県では年間500件の自転車事故があるそうです。

1つしかない大切な命を守るため、今日の講話を実際の生活に生かしてほしいと思います。

以下のことをしっかりと守りましょう。

①並走をしない。(自転車は一列で)

②交通ルールを守る。(特に一時停止、斜め横断をしない)

③ヘルメット、たすきを正しく着用する。

④自転車の安全チェックをする。(最低でも1週間に1回はブレーキ、空気圧等をチェック)

授業も頑張っています!!

 1年生、理科の授業の様子です。アブラナやツツジの花のつくりを調べる授業です。

子どもたちは「花を分解するのははじめてです」「めしべっておしべより長いんですね」

「おしべの先にふくろがついている」「花弁が離れているものとくっついているものがある」

などたくさんの気づきをだしていました。

 デジタルの学びも大切ですが、こうして実物にふれることで子どもたちは豊かに学びを深めていきます。

教職員一同、子どもたちの学力向上に向けて、授業改善に取り組んでまいります。

授業参観等の機会に子どもたちの活躍をご覧ください。

(転載、二次掲載等を防止するため画質を落としていれております。ご了承ください。)

話し合い活動も充実してホワイトボードを使って上手に発表しました。

 

給食(4月17日)

 今日(4月17日)の献立は、むぎごはん、のっぺいじる、いわしのかんろに、こんぶあえでした。

いわゆる純和食です。近年、日本人は魚を食べる機会が減っています。子どもたちの中にも魚が苦手という子もいますので、給食を機に少しでも好きになってくれればなと願っています。

昨日から給食がスタート(^^)

 合志中学校の給食です。子どもたち、準備も頑張っていました!!

 

4月10日(水)

ほうれんそうオムレツ チキンライス やさいスープ

4月11日(木)

わかめごはん ごもくうどん アスパラガスのサラダ

 

令和6年度のスタートです!!

 合志中学校のHPをご覧の皆様、ご閲覧ありがとうございます。

本年度、HPを担当いたします主幹教諭の山田と申します。

よろしくお願いいたします!

 なるべく学校の旬の話題を伝えていきたいと思います。

まずは週に数回の更新を目指して頑張っていきたいと思いますので、時々、ご覧いただけると

うれしく思います。

 『行事予定』に体育大会関連の日程を掲載しましたのでご覧ください。

令和5年度わかたけ祭の開催期日について

本年度のわかたけ祭開催期日についてお知らせします。

「志を合わせて」の年間行事カレンダーでは、11月11日(土)に開催予定としておりましたが、

開催期日を変更致しましたのでお知らせします。

本年度のわかたけ祭は、11月7日(火)に実施するよう決定しました。

平日開催となり、参観するには各家庭でスケジュールの調整をしていただくことになり、大変申し訳ありません。

ご理解とご協力をお願い致します。

【重要】1月26日(木)の日課変更について

 明日(1/26)の日課変更について、以下のとおりお知らせしますので、確認いただき、お子様へも連絡をお願いします。

 本日(1/25)、生徒下校後、本校の給食調理・配膳を担う合志市給食センターから、今朝の極度の冷え込みにより給食センターの調理業務ができない状況が発生し、明日(1/26)予定していた給食を提供できない旨の連絡がありました。

 つきましては、急な対応で大変ご迷惑をおかけしますが、明日(1/26)の日課を次のように変更せざるを得なくなりましたので、ご理解とご協力をお願いします。

 

(変更前)給食あり、5時間授業

(変更後)給食なし、4時間授業後、下校(12時50分めど)

 

 なお、このことを受けて、明日(1/26)の部活動の実施の有無についても、一部の部活動を除き中止となりますので、重ねてご理解とご協力をお願いします。

 おって、活動の有無については、本日(1/25)、部活動担当者から、お子様を通じて連絡しますので確認くださいますようお願いします。

 

令和5年度の「就学援助制度」に係る申請等について

 標記の件につきまして、次の添付文書のとおりお知らせします。

令和5年度の「就学援助」を希望されるご家庭は、

内容をご確認の上、早めの手続きをお願いします。

 

(保護者用)~保護者のみなさまへ~ 就学援助制度についてのお知らせ.pdf

(保護者用)令和5年度就学援助及び入学準備金申請書兼請求書.pdf

 

 なお、「お知らせ」の文書は全家庭に紙媒体でも配布(1/25)します。

新規に申請希望のご家庭は、必要書類をダウンロードされ、

合志市教育委員会学校教育課へ申請をお願いします。

 また、継続されるご家庭には、郵送で個別に必要書類を送付(1/25)しますので、

必要事項のご記入及び必要書類を添付の上、学校へ直接提出をお願いします。

登下校の送迎及び一斉下校の際の引き渡し方法について

保護者の皆さまへ

 

登下校の送迎及び一斉下校の際の引き渡し方法について、資料を添付しております。

お子様と保護者の皆さまと地域住民及び通行車両の方の安全を重視するために、

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 

R4引き渡しマニュアル.pdf

R4雨天時等の送迎について.pdf

学校情報化優良校に認定されました。

今年度より1人1台のタブレット端末が導入され、授業で考えを広げるために使用したり、

分散等校時のオンライン授業等で利用してきました。

この度、今年度の取り組みの成果により、学校教育化優良校に認定されました。

今後もタブレット端末を利用し、学力だけでなく情報機器の活用能力、情報モラルを高めていきたいと思います。優良校認定ロゴ