令和7年度学校教育目標
『今、一生懸命』
・一点突破全面展開
・はっきりと伝える力
・やり抜く力
令和7年度生徒会スローガン
「 閃 」
~その一瞬にベストを尽くせ~
玉東中ベストショット
玉東中ベストショット
9月3日(火)~5日(木)の3日間、町内25カ所の事業所で職場体験学習を行いました。
各事業所において、子どもたちの生き生きとした姿がたくさん見られ、有意義な体験活動ができました。
受け入れくださった事業所の皆様、大変ありがとうございました。
6月28日(金)の6時間目に人権集会を行いました。
各学年の代表4名が、人権学習で学んだことや学習を通しての感想発表を行いました。
代表の発表後すぐに発表に対する感想を全員が記入し、その感想交流を行いました。
たくさんの人が自主的に手を上げ、全校生徒の前で堂々と感想を発表することができました。
6月13日(木)に玉名荒尾中体連大会選手推戴式を行いました。
各部キャプテンの決意表明、代表による選手宣誓、そして生徒会代表と校長先生から激励の言葉をいただきました。
これまでの練習の成果をすべて出し切り、悔いの残らない大会にしてほしいです。応援しています!
10月25日のSタイムの時間に生徒集会を行いました。今回は、環境委員会が「玉東中版環境ISOについて」、給食委員会「給食の残食について」、選挙管理委員会「生徒会役員選挙について」の発表でした。各委員会とも趣向を凝らした発表でした。
10月20日、21日の5,6時間目に、近隣高校の先生方をお招きして高校説明会を行いました。
それぞれの高校の特徴を細かく説明していただきました。これからの進路選択にいかしてほしいです。