学校生活
熊本空港を出発しました
17:00過ぎに空港を出発しました。到着予定時刻が分かり次第、お知らせしますのでお迎えをお願いします。なお、武道場前は駐車スペースをあけていただきますようご協力お願いします。
これから飛行機に乗ります
国際通りでお買い物中です
万座毛で記念撮影。
肌寒いそうです
最終日、ホテルを出発です
朝からしっかり食べ、出発式。
無事、2日目のホテルに到着しました
予定よりやや早く、4時45分に2日目のホテルに到着しました。全員元気です。天気が悪く、雨と風があるそうですが、みんなゆっくりと過ごしています。
明日は天気が回復してくれることを願っています。
美ら海水族館に到着しました。
班別自主行動でしっかり学習中
琉球村で記念撮影です
琉球村に到着です
道の駅かでなに到着しました
予定通り、出発しました
先程、修学旅行団から連絡が入り、予定通りホテルを出発したということです。
みんな元気で、天気は曇ということでした。2日目もがんばって学習してもらいたいと思います。
ホテルでの講話の様子です
修学旅行団、ホテルに到着しました
先程、全員1日目の宿泊先に無事到着しました。那覇マラソンによる渋滞等ありましたが、全員、壕にも入ることができ、元気です。
平和祈念公園です
平和祈念公園です。大きなトラブルなく活動できています。
ひめゆりの塔に着き、学習しています
那覇空港に無事到着です
那覇空港に到着しました。
熊本空港に到着しました
みんな元気のようです。
楽しく移動中です
レクリエーションを楽しみながら楽しく移動中です。
全員、無事出発しました
出発式を終え、全員無事出発。お見送りありがとうございました。
12月1日からの修学旅行について
いよいよ修学旅行の出発が迫ってまいりました。保護者の皆様に以下の点をお知らせいたします。
- 出発当日は武道場前に大型バスが入りますので、お見送りのお車の駐車は体育館周辺にお願いします。
- 旅行中の様子はホームページでご紹介します。ぜひご覧ください。
- 3日の帰着時間が予定より遅れる場合は、ホームページ、連絡メール、町の防災無線等でお知らせします。
- お迎え時のお車の駐車についても、出発時同様、体育館周辺にお願いします。
文化祭
「ONE TEAM 令和へつなげよう」をテーマに取り組んできた文化祭です。最初のプログラム、伝統芸能発表から最後まで、たくさんの方々にご来場していただきました。ありがとうございました。
文化祭オリエンテーション
今年度は11月9日(土)が文化祭となります。ステージ部門、音楽・ダンス部門、展示部門に分かれ、学習の成果を発表します。本日はそれぞれの部門の担当指導者紹介、内容紹介を行いました。来週から練習開始です。
カッター舟体験(集団宿泊教室)
みんなで協力して舟をこいでいます。
※参加した生徒、湯前中へ全員帰着しました。
カッター舟体験待ち時間(集団宿泊教室)
カッター体験の待ち時間に、ふだん見られない砂浜での休憩です。
昼食(集団宿泊教室)
ドミノ制作で絆を深めた後の楽しい昼食です。牛丼です。
ドミノ完成間近編(集団宿泊教室)
午前中の活動は、3班に分かれてのドミノ制作です。各班ともアイデアを凝らしながら、集中して制作しています。
朝の活動(集団宿泊教室)
朝から元気に体操です。今日も頑張ります。
ドミノ制作(集団宿泊教室)
夜の活動はドミノ制作です。生徒が協力して作り上げる作品になります。
夕食(集団宿泊教室)
たくさん活動した後は夕食です。
水俣病資料館見学(集団宿泊教室)
水俣病資料館でのお話が終わり、館内の見学が始まりました。
水俣病資料館到着(集団宿泊教室)
水俣病資料館に到着しました。伝え手の方からお話を聞いています。皆さん真剣な表情です。
「遠見の家」講演会(集団宿泊教室)
遠見の家で坂本しのぶさんの講演を聞いています。
令和元年度 集団宿泊教室 出発
本日、とても良い天気になりました。暑さが予想されます。
湯前町のラッピングバスで、無事出発しました。
2学期始業式
本日8月26日、第2学期が始まりました。大きな事故、けががなく、生徒は「命を大事にする」夏休みを過ごすことができたようです。1年で最も長い学期です。学習、行事、部活を充実させましょう。
1学期終業式
今日は1学期の締めくくりとなる終業式でした。3名の生徒が反省と抱負を発表しました。2学期は少し早く始まりますので、宿題など忘れ物が無いようにしましょう。
・2学期は8月26日(月)から始まります。
・全校体育、学習会など計画表を確認しましょう。
・終業式で話されたことを振り返り、健康・安全に過ごしましょう。
伝統芸能継承活動
湯前中学校は、町に伝わる「神楽」「棒踊り」「太鼓踊り」を継承する活動を行っています。開始当初は3年生のみの活動でしたが、生徒数の減少により、2年生も参加するようになりました。
漫画授業
湯前町は那須良輔記念館・漫画美術館があり、漫画と縁が深い町です。本日3校時に1年生、5・6校時に3年生が漫画授業に参加しました。漫画の歴史、漫画特有の表現を、実技を交えて学習することができました。
高校説明会
本日5、6校時、高校・専門学校説明会が実施されました。学校の雰囲気を体験入学前に知る機会です。情報はネットでも知ることはできますが、高校・専門学校の先生方から直にお話をうががうことができる、数少ないチャンスです。
中体連水泳大会
大雨で延期されていた水泳の中体連大会が実施され、本校からも多くの生徒が参加しました。
救急救命講習
夏は水難事故等が予想されます。本日2~4校時、湯前中では救急救命講習が実施されました。多良木消防署の方々を指導者にお招きし、生徒各班を講習していただきました。救命時間の重要性を学び、人工呼吸、AEDの講習を受けました。
中体連推戴式
明日6月29日からいよいよ中体連大会(陸上競技以外)が始まります。週末は残念ながら雨天が予想され、競技日程が延期される可能性があります。生徒の皆さんにはぜひ、集中力とピークを保って頑張って欲しいと思います。
招待授業
今日は湯前小学校の6年生児童を中学校に招待する、招待授業(本年度2回目)が実施されました。熊本出身で絵本や絵画で活躍されている葉祥明さんの作品を参考に、グラデーションの学習をしました。
調理員さんとの会食
今日は湯前中学校に、ふだんからお世話になっている調理員さんをお招きし、一緒に給食を食べました。メニューの話題で盛り上がり、楽しい会食になりました。調理員さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
食育講話
今日は給食センターから桑原先生をお招きし、食育に関する講話をしていただきました。給食委員会が作成したプレゼンテーションもわかりやすく、意義ある一時間になりました。
1学期期末テスト
本日から三日間、期末テストです。1年生にとっては初めての定期テストです。緊張に負けず、普段の学習の成果を十分に発揮しましょう。
人権旬間
本日6月10日から22日まで、人権に取り組む人権旬間です。各学年人権学習や集会に取組みます。
読書週間
本日より8日まで、読書週間です。各学年、朝の読み聞かせ活動や、給食の時間には図書委員会による朗読も企画されています。
西米良中学校との交流会
本日は西米良中学校との交流会です。昨年度は本校に西米良中学校の生徒に来ていただきました。今年度は本校の生徒が西米良中学校を訪れます。お世話になります。
プール掃除
本日はプールの授業に向け、全学年プール掃除に取組みました。3年生が2時間目、2,1年生がそれぞれ3時間目、4時間目を担当しました。最初はコケなどがこびりついていましたが、次第に美しくなり、1年生が担当するときにはプールの底までがきれいになりました。
体育大会
残念ながら前日からの雨により、体育館での開催となった体育大会です。男子のソーラン節、女子の創作ダンス、学年競技や応援演舞と体育館でも見ごたえがありました。
防災講話
甚大な被害をもたらした熊本地震から3年が経とうとしています。
今日はDVD、「災害に対する自助力アップ!くまモン棋士の"必殺3手" ~とめて・ためて・きめて~」をもとに自助力とは何か?を学習しました。大変わかりやすく、生徒も興味深く見ることができました。
第72回 入学式
今日は肌寒い天気になりました。
第72回入学式では来賓の方々、湯前小学校6年生をお迎えし、28名が入学しました。
新入生代表誓いの言葉では、さわやかに述べてくれました。
始業式
平成31年度が始まりました。新しく赴任された先生方をお迎えし、始業式です。
さすがに新2年、3年生、明日の入学式の準備を素早く進めてくれました。
明日は28名の新入生が入学します。
吹奏楽部定期演奏会
毎年恒例の定期演奏会が、町改善センターにて行われました。
たくさんの生徒の皆さん、保護者・地域の方々に来場していただきました。
ありがとうございました。
平成30年度 修了式
本日は本年度最後の登校日です。
全員が修了し、進級します。春休み明けは元気に登校しましょう。
平成30年度 第72回卒業証書授与式
卒業証書授与式はあいにくの雨となりましたが、式が始まると小雨に変わりました。
式は厳粛に進行し、感動的な式になりました。来賓の皆様、保護者の方々、ありがとうございました。
卒業式練習
公立高校後期選抜試験が終わり、今日から本格的に卒業式の練習が始まりました。
卒業式は3月10日(日)です。
公立高校後期選抜試験
今日、明日は公立高校の後期選抜試験です。
あいにくの雨模様ですが、みなさん今までの努力を完全発揮してください。
バイキング給食(3年生)
今日は3年生の「バイキング給食」でした。生徒が希望したメニューや、給食センターの方々の工夫で、楽しい給食でした。やはりお肉メニューに人気が集まりました。
給食センター職員の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
人権旬間
今日から28日まで、本校は人権旬間です。
期間中は、人権旬間に取り組む「コッコロリーダー」を中心に、アンケート集計や結果発表、人権集会の開催など、多くの取り組みにチャレンジします。
後期生徒総会
本年度2回目の生徒総会です。各種委員会委員長が各学級から出た質問に答え、緊張感ある中での総会でした。
旧生徒会と新生徒会の引継ぎも行われ、来年度の準備もできました。
百人一首大会
全校生徒参加での、百人一首大会です。天気はよく、ぽかぽか陽気でした。
国語の授業でも皆さん頑張っていましたが、多い生徒は自主練し、30枚以上取っていました。
素晴らしい努力です。
新入生説明会
今日は来年度入学予定の、湯前小学校6年生の皆さんをお招きして、説明会を行いました。
中学校は小学校よりも教科数や授業時間が増えること、部活動やSNSの正しい使い方に関する講演もありました。最後は部活動を見学です。
平成30年度立志式
今日は2年生の立志式でした。
講演会の後、一人ひとり立志の誓いを述べました。
期末テスト
明日から3年生は最後の定期テストになります。
ベストを尽くしましょう。
生徒会役員選挙
今日は31年度の新役員を選出する、生徒会役員選挙がありました。
インフルエンザや風邪などで十分な活動ができなかったかもしれません。
期間中は朝からあいさつ運動やポスターを制作したりなど、選挙中らしい雰囲気でした。
選挙は町から実際に使う投票箱をお借りし、実施しています。
3学期もよろしくお願いします
明日からいよいよ第3学期の開始です。時間割は、
1:年始掃除
2:始業式
3:学活
4・5:課題テスト
です。3学期は、よく次の学年の0学期に例えられます。
3年生は入試を控え、ラストスパートです!
湯前中学校子ども議会
3年生は2学期後半、総合的な学習の時間中、子ども議会に取り組みました。
湯前町も少子高齢化の波が押し寄せています。そんななか、どのようにすればよりよい未来を築くことができるのか、生徒なりの視点で質問・意見を述べました。
芸術鑑賞体験
文化祭
文化祭準備
動物ふれあい体験
人権教育講演会
秋季陸上中体連大会推戴式
明日の日程は、
06:20 湯前中学校集合
08:05 入場行進開始
09:00 競技開始
となります。応援よろしくお願いします。明日は全生徒お弁当になります。
2年生職場体験
ヘザー先生、よろしくお願いします
二学期スタート
農園の様子
サツマイモ手入れ
全校陸上練習
終業式
- ガブリエル先生退任式
- 吹奏楽部県吹奏楽コンクール推戴式
PTA地区保護者会
- 親の学びプログラム
- 地区別の保護者会
- 見守りカメラ設置希望
- 危険地区について話し合い
中体連水泳大会推戴式
救急救命講習
給食献立表掲載
郡市中体連大会
※結果詳細は、『部活動』のページに掲載しました。
期末テスト
平成30年度 体育大会
体育大会準備
結団式
見知り遠足
今日は防災講話、地区生徒会、部活動紹介の後、見知り遠足でした。とてもよい天気でした。
◆湯前小学校児童とも交流しました
平成30年度 入学式
新1年生に男子13名、女子11名、計24名を迎え、新学期がスタートしました
◆湯前小学校 6年生も参加しました。
◆2、3年生があたたかく、むかえてくれました。