カテゴリ:日々のICT活用

調べたことをまとめよう!~3年社会~

 5/30(木)これまでに学校のまわりの様子について調べてきた3年生。いよいよ今日からそれを白地図にまとめていきます。
 「ここはどうだったかな?」と探検の時の写真をタブレット端末で確認しながら
地図に記入していきました。3つの地域をまとめ終わったら、それを合わせて一つの大きな地図にします。できあがりが楽しみです!

道徳~高森の心~

 5/1(火)道徳の時間に「高森の心」を活用した授業を行いました。この「高森の心」は高森町独自で作成されている道徳の資料です。高森町のことについても、多く学ぶことができます。また、DVDもあり、写真や挿絵のスライド共に、高森町の方が資料を朗読されているのを聞くことができます。町内の小中学校は、「高森の心」で学ぶ時間を年間計画に位置づけ、計画的に授業を実施しています。教科となった道徳。これからも授業研究を重ね、子どもたちの心に響く時間になるよう努めます。

会議・研修 3月3日は・・・?

 3/16(金)2年生の学活では、養護教諭から「耳のおはなし」がありました。3月3日は、「耳の日」だったので、耳の中のことを学習しました。電子黒板に、耳の中の様子が映し出されると、「へー!」と言いながら、興味津々で見ていました。
 その後、1年間の生活のめあてがどうだったかを振り返りました。まだまだ〇にならない項目もありましたので、これからも意識して健康的な生活が送れるようにしてほしいと思います。

馬頭琴って??

 2/23(金)2年生は国語で「スーホの白い馬」を学習しています。教科書には馬頭琴の挿絵がありましたが、実際の音や演奏するところが見てみたい!ということで、タブレットで検索。モンゴルの方が演奏している動画を見ることができました。「この音が、モンゴルの草原に響き渡るんだね~」と話したところでした。
 手軽に使えるタブレット端末。今日も大活躍です!

情報処理・パソコン 視察訪問がありました

 2/21(水)今日は河内小・中学校から視察訪問がありました。主にICTの活用について見ていただきました。職員研修の内容や、実際の子どもたちの授業の様子を見ていただきました。たくさんお話することができ、私たちも勉強になりました。
 1月から、本校への視察訪問が相次いでいます。本校にとっても学ぶことが多く、とてもありがたいです。本校の取組が、少しでもお役に立てればと幸いです。今後もこのつながりを大切にしていきたいと思います。