学校生活

学校生活

ニュースポーツを楽しみました

7月15日(水)3日間の定期テストも終わり、今日はニュースポーツを楽しみました。天候にも恵まれ、たくさんの笑顔と歓声が稜南中学校に広がりました。

すごろくトーキングを行いました

7月10日のソーシャルスキルトレーニングは「すごろくトーキング」を行いました。今回からは校長先生や他の先生方参加され、充実した時間となりました。前かがみになって一生懸命友達の話を聴く姿がたくさん見られるようになりました。

命の大切さについて考えました

7月5日(日)に授業参観・懇談会を行いました。今回は、コロナウイルス感染症予防の観点から学年毎分散して行いました。保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。授業参観では「命を大切にする心を育む日」にちなんで命の尊さや大切さについてしっかり考えました。

 

除草作業大変お世話になりました。

6月28日(日)に稜南中おやじの会の皆様にボランティア除草作業をいただきました。暑い中でしたが作業いただき、見えにくくなっていた稜南中学校の看板がしっかり見えるようになりました。ありがとうございました。

生徒総会を行いました。

6月26日(金)に生徒総会を行いました。本年度の生徒会テーマは「万里一空~志を貫き、さらなる高みへ踏み出せ稜南生~」です。自分のやるべきことを見失わずに目標に向かって励んでほしいという意味が込められています。委員会の活動報告も、委員長の説明に多くの質問があり、活発な生徒総会となりました。