ブログ

2019年2月の記事一覧

【OJT】検証授業:あやすぎ学級

2月28日(木)3時間目、あやずぎ学級(自閉・情緒)にて検証授業が行われました。

【授業改善の視点】

学んでみたい導入の工夫

互いに高め合う「学び合い」ができる工夫をしている。

【授業改善の視点】

生徒の興味・関心が高まる課題の提示。

以前の学習の写真準備。(イメージがもてる)

得意な活動や動作性がある活動の取り入れ。

言語活動が豊かにできる内容の工夫。

【検証授業の視点】

生徒たちが出すアイデア。

生徒たちが互いに関わり合う姿。

 

「めあて」は、「卒業生へのプレゼントを考えよう。」で2000円以内で、3人の卒業生へのプレゼントを考える授業。3月15日に、手をつなぐ育成会主催の卒業を祝う会が予定されていますが、そこで渡す卒業記念品について考えていきました。

タブレットを使い、事前に聞き取りをしておいた卒業生の希望に沿って記念品を考えていきます。防止やバッグ、文房具などいくつか候補をあげて、意見交換をしました。

わいわいとにぎやかに、楽しく活動することができました。検証の視点である「生徒たちが互いに関わり合う姿」が見られ、また、タブレットの中から、記念品としてふさわしいものを探す時に卒業生一人一人のことを考えながら活動できているところに温かさを感じました。人との関りの心地よさを実感できる授業であったと思います。

TT授業の時のT2の先生の動きや活用を工夫すると、「学び」が深まると思いました。