学校生活

学校生活

第3学期始業式


平成29年度第3学期の始業式が行われました。
校旗入場のあと教頭先生による開会。
次に校長先生講話(内容は「校長より」を参照してください)。
続いて、学年代表の生徒による決意発表でした。
どの生徒も、2学期の反省をもとに、立派な3学期の豊富を述べ、素晴らしい発表でした。
校歌斉唱のあと閉会、校旗退場で始業式は終了しました。
そのあとは学年集会・学活を行い、スムーズな3学期のスタートがきれました。

第29回生卒業40年同窓会


新年1月2日に、本校第29回生の「卒業40年同窓会」が、あゆの里で開催されました。
人吉一中には「同窓会」組織があり、それぞれの代に代表者の方々がおられ、それぞれの同窓会を開いておられます。特に、中学校卒業40年(55歳になる年)には必ず同窓会を開かれ、「同窓会旗」を次の代に引き継ぐようになっています。
写真は、29回生の代表から30回生の代表に同窓会旗を引き継ぐところです。来年は、30回生の方々の卒業40年の同窓会が行われる予定となります。
私(校長)も同窓生の一人ですが、一中同窓会はとても組織がしっかりしていると感じています。このような伝統も、一中の素晴らしい点であると思います。
一中の生徒・職員一同、先輩方に誇りに思っていただけるような、素晴らしい一中をつくっていきたいと考えております。皆様の御支援を、よろしくお願いいたします。(文責:校長)

合唱コンクール

12月9日(土)の午後、平成29年度校内合唱コンクールを行いました。
発表は、1年生、2年生、3年生の順で発表を行いました。
1年生は初めての、2年生は昨年のリベンジ、3年生は有終の美を、課題曲「ふるさと」と自由曲にそれぞれの思いをこめて、ハーモニーを響かせました。



【結果】金賞 1年4組、2年2組、3年2組

睦学級の手作りお野菜の販売

【大盛況!睦学級のお野菜販売会】

授業の一環として睦学級の生徒が栽培したダイコンと白菜。
その朝穫り新鮮野菜を職員向けに販売実習を行いました。
接客対応、お金の計算までしっかり学習しました。
真剣な表情にも満足感が見られますね。
お疲れさまでした。

郷土料理実習

2年生郷土料理実習

 10月に2年生4クラスで郷土料理実習を実施しました。教科等支援コミュニティーの先生方にもきていただき、つぼん汁の作り方を一緒に学習しました。一番時間をかけたのは味付けです。各班全員で味見をしながら、納得のいく「おいしい味」になるように声をかけあいました。9種類の具から出たうまみのつまった味は最高でした。

修学旅行

2年生 修学旅行で平和学習
広島の平和公園を訪れました。多くの方々が来られており、世界中の人が平和を願っていらっしゃるのがわかりました。
語らない原爆ドームを通して、平和の尊さを感じることができました。

二年生職場体験

【職場体験 大成功!!】

8月30日、31日に2年生は職場体験を行いました。
働く大切さと喜びを感じることができました。
人吉市内61事業所にご協力いただき、ありがとうございました。


教育実習開始

【教育実習 開始】
5月22日(月)より教育実習が始まりました。
今年は、卒業生の2人が母校で学びます。

   (左:熊部天峰先生、右:金子鈴先生)

合唱コンクール

 唱コンクール♪

12月10日(土)校内合唱コンクールが行われました。
地域の方にも毎年好評で、今年も素晴らしい歌声が響き渡りました。
生徒達は、朝昼晩、寸暇を惜しんでよく練習しました。
当日の演奏も素晴らしいのですが、日々だんだん上手くなる歌声、クラスの団結が深まっていく道筋、場面ごとにいろんなドラマがありました。
涙を拭われる先生もいらっしゃいます。
結果だけでは伝えきれない思いはありますが、それはさておき…。
金賞は1年3組、2年4組、3年1組
指揮者賞は1年才藤心夢さん、2年尾方健太朗さん、3年村上
乃杏さん、板橋美空さんです。
おめでとうございました。
特設合唱団も最後に素晴らしい歌声を聴かせてくれて、惜しまれつつ解散となりました。




火災避難訓練

◎命を守るために! ~火災避難訓練~

 本日6校時、火災による避難訓練ならびに消火訓練を行いました。
11月も終わりに近づき、冬の寒さを迎えました。
寒くなると、どうしても増えてくるのが火災。
火を使ったり、暖房器具を使ったりする機会が多くなりますので、
普段以上に気をつけたいところです。
本日の課題をしっかりふまえ、突然起こる災害に対応できるようになりましょう。

第一中学校の絆を魅せる ~耕心祭~

 11月13日(日)に人吉第一中学校耕心祭が行われました。
 本年のテーマは『絆』 熊本地震を受けて、今私たちに何ができるか。一年生は『切磋琢磨』、二年生は『夢現』、三年生は『結』を学年テーマとして、劇や展示物などで表現しました。
 
 

吹奏楽部のオープニングコンサートから始まった耕心祭。
英語発表大会に出場した生徒による英語暗唱。
1年生は、水俣病からの学びを劇にした「みなまたの木」
2年生は、広島で被爆した佐々木貞子さんについての劇「夢現の空に」
3年生は、福祉そして家族について考えさせた劇「つながり」
       Bonding with 21によるダンス
 と、ステージで時には笑い、そして感動の演技を披露しました。

 また、展示では、1年生の壁新聞、きじ馬。2年生の壁新聞、折り鶴アート。3年生の福祉体験学習で学んだこと。と見応えのある作品が並びました。その他にも、美術や書道、国語の作品、科学展、家庭科作品、美術部の作品と充実していました。
  
  

 最後に、保護者の方にも、朝早くから一中バザーの準備等をしていただきました。御協力ありがとうございました。

職場体験学習


8月24、25日に、2年生の職場体験学習が行われました。全部で58の事業所にお世話になり、それぞれ貴重な体験をすることができました。くまがわ鉄道でも2名で体験学習をしました。実際に練習で列車を運転することを体験させてもらうことができました。少し緊張しながらも楽しく運転できました。

修学旅行の取組

修学旅行の取組


2年生は今月27日から出発する修学旅行へ向けた学習を進めています。
今回の私たちのテーマは「夢現」です。

9月12日5・6時間目は平和学習をしました。
1日目に行く広島・平和記念公園にある「原爆の子の像」のモデルとなった佐々木禎子さんについてのエピソードや原爆についての学習をしました。

私たちの想いを届けようと思います!!
この後、クラスに別れて心を込めて折り鶴を折りました。

3年生クラスキャンプ

人吉市立第一中学校3年生による、クラスキャンプが夏休みより行われています。
3年1組は「さんがうら」
2組は「ラフティング&ボウリング」
3組は「紅取山ハウス」
4組は「ビハ公園」へ行きました。


中学校生活も残すところ半年あまり。
クラスの絆を深めつつ、思い出をしっかりと作ることができたようです。

集団宿泊に向けての学年集会

2学期が始まって2週間。いよいよ1年生が楽しみにしていた集団宿泊に向けての活動が開始されました。各学級より2名ずつ選ばれた実行委員会で、集団宿泊のテーマ、意義等を考えてきました。9日には学年集会を開き、テーマを確認し学年全体で有意義な3日間にしようと気持ちを一つにしました。

2学期 始業式

2学期始業式の様子です。


夏休みを終え、生徒415人元気に登校してきました。
1年生にとって初めての夏休み。計画的に過ごすことができたでしょうか。
2年生は部活動の中心となり、後輩の指導が増えた夏休みだったと思います。2学期は更に部活動に勉強に頑張っていきましょう。
また、3年生にとっては中学生活最後の夏休み。どのように過ごしたでしょうか。
2学期は、集団宿泊教室、修学旅行、耕心祭、合唱コンクール等たくさんの行事が行われます。
元気いっぱい頑張っていきましょう。

福祉体験



パン作りのお手伝い:地域生活支援センター「翠」
パンの重さの計量とアンを詰める作業です。
一生懸命に頑張りました!

運動会間近!花作り:林保育園
楽しい運動会になるように、心を込めて作りました。

吹奏楽部 推戴式演奏

◎吹奏楽部 県吹奏楽コンクール 推戴式【演奏会】

1学期終業式に先がけて、本校吹奏楽部の推戴式が行われました。
課題曲と自由曲の合わせて2曲、演奏を披露してくれました。

50名のパートに32名で挑みます。
残り1週間の練習でさらにレベルアップしていくことでしょう。
コンクール本番が楽しみな演奏でした。

生徒総会

【生徒総会】
本日は4~6時間目を利用し、生徒総会を実施しました。

生徒総会は1年間の生徒会の運営を決める大切な会です。

年度初めに生徒会執行部・各委員会が考えた議案について
先日、各学級で質問・意見を出し合いました。
それに対する答弁が本日の総会で行われました。

本日の総会で承認された運営指針や活動計画に基づいて生徒会活動が
今後行われていきます。

ますます一中が良くなっていきますね。

体育・スポーツ 中体連大会 選手推戴式

【中体連大会 選手推戴式】

運動部活動の選手全員が中学校生活において大きな目標としている
中体連大会がいよいよ来週に迫ってきました。

推戴式が行われ、各部とも主将が意気込みを語りました。
その声や表情に、大いなる決意が表れているように感じました。

本番当日にはベストコンディションで挑めるように、
良い準備を進めてください。


就任式・始業式



就任式の様子

4月1日をもって8人の先生方が新たに就任されました。離任式で8人の先生方とお別れし、悲しい思いをしましたが、新たに来られた先生方が1中に新たな風を運んできそうです。


始業式


2年生代表挨拶


3年生代表挨拶

いよいよ新学年としての1年が始まります。校長先生の話を聞いて何を考え、何を思ったでしょうか。新たな決意を胸に健康で、楽しい1年を過ごしていきましょう。
11日(月)には入学式も行われます。新入生を笑顔で迎えいれましょう。