お知らせ
学校生活
校長先生 お誕生日おめでとうございます。
11月27日(火)
田代校長先生のお誕生日でした。
人生の節目となる、還暦を迎えられ、職員一同でささやかですが、お祝いをしました。
あさぎり中学校でご退職されます。
あさぎり中学校の子どもたちの成長を、いつも温かく見守っていただいております。
田代先生の教育方針「感謝 感動 前進」を胸に、あさぎり中学校職員一丸となって頑張ってまいります。
心温まる、バースデイの歌とともに、職員が協力したひと時でした。
岩浪先生による、花束贈呈!
芸術鑑賞(落語体験)
11月20日(火)の14時00分から、
落語家の入船亭扇蔵(いりふねていせんぞう)さんと
春風亭朝七(しゅんぷうていちょうしち)さんが来校され、落語体験が行われました。
扇蔵さんから、落語についての基礎知識を話していただき、落語を二つしていただきました。
落語と落語の合間に、体験タイムが設定され、落語の小話を3名、落語のしぐさを3名体験しました。
扇蔵さんからの呼びかけに、手をあげステージに上がったのは、3年生男子3名、1年生男子2名、女子1名でした。
落語は、とても面白いもので、生徒は思いのほか食いついて、笑い声にあふれていました。
また、ステージに上がった6名も、全生徒の前での緊張感の中、思いっきり表現してくれました。
特に、1年生の物おじしない姿に、これからのあさぎり中の盛り上がりを期待させてくれるものでした。
以下は、その時の様子です。
とりまとめいただいた、長谷場先生です。ありがとうございました。
一般のお客様も、多数参加していただきました。
落語についての基礎知識を伝授。
このときから、笑いにあふれていました。
1つ目の演目です。
6名での体験です。
おまんじゅうを食べるしぐさを演じてくれました。
小話一つ!
2つ目!
堂々と演技!
扇蔵さんによる落語です。
お礼のあいさつは神宮司さん。
なんとアドリブだったとか!!
楽しいひと時でした。
リラックスして、期末テスト2日目に向けて頑張りましょう。
落語をみんな好きになったと思います。
11月19日生徒集会(生徒会選挙及びサプライズ)
11月19日(月曜日)に生徒集会が行われました。
今回は、生徒会選挙についての説明でした。
3年生が引っ張ってきたあさぎり中学校も、いよいよバトンタッチです。
2年生に対しての、現3年生の生徒会役員から、生徒会役員を経験した感想や学んだことなどを話してくれました。
何事も、経験することで人は成長すること、学校をまとめることへの達成感など、わかりやすく、そして熱く語ってくれました。発表してくれた、土肥君、嘉悦君、米谷君ありがとうございました。
生徒会選挙説明の様子です。
2年生岡本君が開会しました。
3年生の生徒会役員の皆さんありがとうございました。
そして、その後突然、映像が流れました。
田代校長先生の3年間の映像です。
そして、いろいろな生徒たちから
田代校長先生の「還暦のお誕生日おめでとうございます。」メッセージでした。
前回の生徒集会で、校長先生に内緒で、全校生徒によるおめでとうメッセージを撮影していましたので、最後は全校生徒出演の動画も流れました。
校長先生は、びっくりされておりました。
生徒会長から、おめでとうメッセージと校長先生からのお話がありました。
心温まる時間でした。
あさぎり中学校は、生徒も先生も、ほんとに温かいな~と感じました。
企画していただいた生徒会と担当の先生ありがとうございました。
校長先生へ動画のDVDプレゼント!!
最後は嘉悦君が閉会してくれました。
11月14日生徒集会(交通安全委員会・人権委員会)
生徒集会が行われました。
生徒が自主的に学校を運営していく、大変重要な委員会の発表でした。
今回は、交通安全委員会と人権委員会の発表が行われました。
交通安全委員会では、映像をもとに、交通事故の危険予測について全生徒で考えました。
なかなか難しい問題で、先生たちもわからないところがありました。
さすが、中学生です。いろいろな発想から事故が起こる危険性を見つけることができていました。
人権委員会では、各クラスから、人権宣言が行われました。
クラスの課題をもとに、生徒たちが考えて、人権を守るためのスローガンを考え発表してくれました。
あさぎり中学校の委員会は、とても充実しています。
これからも、3年生を中心に、生徒全員が楽しく、充実した学校生活を送れるよう活動して欲しいと思います。
以下は、生徒の様子です。
英語暗唱大会
いよいよ英語暗唱大会 県大会です。
緊張してると思ったら、表情豊かにリラックスしているようです。
開会式前の表情をアップします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
カウンタ
5
9
1
7
8
0
リンク
登録機関