学校生活
文化祭の様子(2年生・あおば・さくら)
本日(11月7日)、文化祭の様子をアップします。
本日は2年生とあおば・さくらです。
2年生は演劇、世界女子ハンドボール選手権応援旗、総合的な学習の時間のまとめに分かれて取り組んでいます。
3年生と同様それぞれが自分の役割を果たそう頑張っていました。
さくら・あおばの様子をアップします。
「花の苗」「手作りぞうきん」「アクリルたわし」の3製品を販売します。毎年好評をいただいています。今年も頑張って作りましたので、皆さんぜひお越しください!
文化祭の様子(3年生)
本日(11月6日)より、文化祭の取組が3校時から放課後の時間も使って進んでおります。
子供たちは、それぞれの役割を果たそうと一生懸命に取り組んでおります。
本日は、3年生の取り組みの様子をアップします。
文化祭ダンスオーディション
本日(11月6日)、昼休みに文化祭におけるダンス発表のオーディションが行われました。
本年度も、文化祭で発表できるかできないかを決める重要なオーディションとなりました。
それぞれ、普段の練習の成果を発揮しようと一生懸命に踊りました。
ダンスの様子は録画され、先生方で選考し発表するグループが後日伝えられます。
オーディションの様子をアップしておきます。
白髪神社秋の大祭
本日(11月3日)、上地区白神神社の秋の大祭が開催されます。本校より子供神輿に、54名の生徒が参加いたしました。
地域に貢献する絶好の機会となります。
特に3年生が32名参加しました。今後もこのような経験を継続して欲しいと思います。
出発です。
剣道部が震災復興のため米を売っています。是非ご購入を!
集団宿泊教室 1年生到着
集団宿泊教室参加の1年生が到着しました。
これから、解散式になります。
解散は15時30分~40分頃になります。
先ほど連絡しましたが、校内への駐車はご遠慮ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
登録機関