学校生活
目指せ!あいさつ力の向上 ~生徒総会~
6/15(火)生徒総会を行いました。GIGAスクール構想対応として、すべての生徒がタブレットPCを持ち、意見の交流を図り、フォームからの送信によるスムーズな議決を行う新しいスタイルでの生徒総会となりました。
総会では、生徒会活動の活動方針、年間活動計画について検討し、議決した後、本校の目指す「3つの力」(重点的に育成を目指す資質・能力)について生徒達が熟議を行いました。
その中で、「あいさつ」は、「3つの力」のひとつである「伝える力」の基礎となる重要な要素であり、現状における課題と捉え、「あいさつ力の向上」について取り組むことになりました。
今後、全校生徒で、「立ち止まりあいさつ」「伝わるあいさつ」「笑顔で元気なあいさつ」を意識して実践します。地域の皆様の温かい見守りと励ましのお声かけをお願いします。
ようこそ6年生 ~小中一貫校乗り入れ授業①~
6/10(木)おとなりの湯前小6年生を迎えて、授業を行いました。
湯前小学校と湯前中学校は、併設型小中一貫校として、中学校の教員が小学生を対象に乗り入れ授業を行っています。
5時間目、国語では、石原教諭が、国語の楽しさを伝える授業を行いました。
6年生は、漢詩の意味を味わったり、語彙力を高めるため「○ん○ん」の言葉を辞書で探したりしました。
6時間目、体育では、井上教諭が、体つくり運動の授業を行いました。
6年生は、音楽のビートを感じながら、多様なジャンプと手の動きを組み合わせた難易度の高い運動に挑戦しました。
今年はリモートで ~第63回西米良中学校との交流会~
5/25(火)、西米良中学校(宮崎県西米良村)との交流会を行いました。
今回で63回目の伝統を誇るこの交流会は、コロナ禍の中、昨年度は中止されましたが、本年度はリモートで実施することができました。
交流会は、毎年交互に学校を訪れて交流を行っています。今回は、本校が西米良中学校のみなさんをお招きする側として、会を進行しました。
学校紹介では、両校がリモートで動画やクイズを発表し、互いの地域や学校の様子を知ることができました。
この後、レクリエーションや学級討議など、両校の生徒が交流する有意義な時間を過ごすことができました。
県をまたいだ貴重な交流会をリモートで実施してみて、今後も様々な学習活動での交流が期待できると感じました。
開会行事(各教室を結んだリモート会議)
レクリエーション「国名ビンゴゲーム」
学級討議「今後の交流のあり方について」
元気と笑顔を届けたい! ~体育大会開催~
「コロナ禍で暗いニュースが多い中、湯中生の元気と笑顔で少しでも明るい気持ちになっていただきたい」という生徒の思いが通じ、5/22(土)雨上がりの曇り空の下、体育大会を開催することができました。
この日は、降り続いた雨で水たまりの残るグラウンドの整備が必要で、開会前の生徒たちの懸命な作業によりコンディションを復旧することができました。
保護者や地域の方のご参観の下で、生徒たちは精一杯の元気と笑顔で、爽やかな感動を届けることができました。
開会式「選手宣誓」
迫力の統率力!「白団応援演舞」
情熱の集団美!「赤団応援演舞」
最後まで全力!「団対抗リレー」
激走! ~体育大会徒走~
5/14(金)、体育大会で行う徒走種目を実施しました。
現在の予報では、体育大会の予定日(16日)、延期日(22日)、再延期日(24日)とも降雨の確率が高く、大会を体育館で行うことも想定しておく必要があります。
しかし、表現種目や応援団競演は、体育館でも行うことができますが、徒走種目はグラウンドでしかできません。
そこで、本番で徒走種目が実施できない場合、本日の結果を得点にすることを伝えると、生徒たちは、一気に本番モードに切り替わりました。
激走する生徒たち、それを応戦する生徒たちの姿に、本番同様の感動を覚えました。
【男子1000M走】
【女子400M走】
【1年男子100M走】
【1年女子100M走】
【2年女子100M走】
【2年男子100M走】
【3年男子100M走】
【3年女子100M走】
【団対抗リレー】