学校生活
考え、議論する道徳! ~道徳科授業研究~
7/14(水)校内研修で、第2学年の道徳科の授業研究を行いました。
2年生は「思いやり、感謝」をテーマに「愛」という教材について学習しました。思いやりの底には、人間尊重の精神があることを理解し、ともに助け合い、協力し合って生きていこうとする心情を育てるねらいのもと、生徒たちは、班や全体で、自分の意見を出したり、他の意見を受け入れたりしながら、「考え、議論する」中で学びを深めました。
また、生徒一人一人がタブレット端末を活用し、スカイメニューの「発表ノート」で瞬時に考えを交流するなどのICTスキルも充分に高まり、GIGAスクール構想のもとでの効率的な授業展開が見られました。
おはようございます ~あいさつ運動&募金活動~
本校では、生徒会及び部活動の各部が、自主的に朝のあいさつ運動を行っています。
あいさつ運動は、これまで、校門の外で行っていましたが、千葉県で下校途中の小学生が巻き込まれた交通事故を受け、危険を回避して校門の中で行うよう改善しました。
7/13(火)のあいさつ運動は、野球部・柔道部・空手部が担当しました。
また、生徒会執行部では、あいさつ運動と並行して、募金活動を行いました。
応募額(30,184円)は、くま川鉄道復興支援へ寄付しました。ご協力ありがとうございました。
救える命のために ~救急救命講習(3学年)~
6/29(火)上球磨消防組合消防本部の消防士さんをお迎えして、3年生が救急救命講習を受講しました。
保健体育の授業の一環として、胸骨圧迫による心臓マッサージとAEDの使用について講習を受けました。3年生は、緊急時に対応できるようにというイメージをもって学び、中学生であっても救える命があることを心に刻みました。
こんにちは5年生 ~小中一貫校乗り入れ授業②~
6/24(木)湯前小学校5年生教室で、小中一貫校の乗り入れ授業を行いました。
授業は、数学担当の磯部教諭が、算数を指導しました。
5年生は、「人文字」の問題から「間の数と人数の関係を考えよう」というめあてをもって学習を進め、みんなで問題を解決していきました。
磯部教諭と5年生のやりとりを見るといつも授業をしているかのような錯覚を感じるほど、スムーズに展開した乗り入れ授業でした。
みんなで鑑賞 ~美術コーナー展示~
生徒昇降口から入った1階ラウンジに、美術コーナーを設け、各学年の作品を展示しています。
完成した作品を鑑賞するだけではなく、制作の途中経過を展示することで、それぞれの学習活動をみんなで共有することができています。
ご来校の際は、ぜひご覧になってください。
3年「てん刻」
2年「鋳型で作る金属作品」
1年「絵文字」