ブログ

新着

集団宿泊⑤

 あしきた青少年の家で館内に関して、クイズ形式で答えながら、ウォークラリーを行いました。あしきた青少年の家について、理解を深めることができました。

0

集団宿泊④

 

 26日(火)の13時から14時40分にかけて水俣病語り部の川本さんの講話が行われました。川本さんの祖父、父のことを交えながらのお話は、生徒たちが今まで知らなかったことも多く、水俣病についての理解を深めることができました。

0

集団宿泊③

 あしきた青少年の家に着き、入所式を行いました。入所式では、あしきた青少年自然の家の約束事などを聞き、スローガン『共感・交流・向上』を誓いました。生徒たちは、これからの活動に胸を躍らせている様子でした。

 「ワンチーム多中」の精神を合言葉に午後からの学習にも精一杯取り組みたいと思います。

0

集団宿泊②

 

 26日の午前中に水俣病資料館を訪れました。資料館では、実際の写真、映像などの多くの資料を見ることで、これまでの学習を振り返りながら、新たな学びを深めることができました。

 引き続き、学習を頑張りたいと思います。この後は、あしきた青少年の家に移動します。

0

2年生 職場体験学習

 

 9月26日(火)に2年生の職場体験学習の1日目が行われました。事前指導の時から生徒たちはワクワクしていたり、緊張したりしている様子でした。「正しい言葉遣いや礼儀などをしっかり学びたい。」「お客さんとの接し方について学びたい。」など様々な思いをもって取り組もうとする姿が見られました。生徒たちが多くの事を学び、それを自身の成長へと繋げてほしいと思います。報告の電話では、「とても楽しかったです。」や「働くことは難しいと気づきました。」などの感想を言っていました。

 事業所の方々、1日目は大変お世話になりました。2日目も生徒たちは一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

0