学校生活

学校生活

職員室前に・・・

職員室前にかわいらしい仲間が増えました。

校長先生が知り合いの方からお祝いでもらったという信楽焼のたぬきです。

この愛くるしい姿かたちは、「八相縁起」と呼ばれる縁起を表しているそうです。

優しく撫でたらご利益があるかもしれません。

 

校長先生からは、「生徒の皆さんが勉強につかれた時にはこのたぬきに会いに来て、ホッとしてくれたら嬉しいです。」とのことです。

今日も一日、生徒のみなさんが笑顔で過ごせますように。

 

校内研修

毎週、水曜日は職員会議や校内研修を行っています。

昨日は全職員が2つのグループに分かれ、2人の先生方の授業を参観しました。

2-1 林田先生 数学「多角形の内角の和」

2-2 原武先生 国語「扇の的」

 

校内研修では参観した授業についての意見交換を行いました。

「ここがよかった!」や「ここはもうちょっとこうしたら・・・」など活発な話し合いになっています。

 

生徒たちの学びがより深まるよう、職員全員が指導力向上に努めています。

2年生 国語「扇の的」

 

2年生は国語の授業で、原武先生と平家物語「扇の的」 を学習しています。

今日は、70mも離れたところにある扇を馬に乗りながら射るように命じられた、与一の置かれている状況やそのときの気持ちについて考えていました。

「『ころは二月十八日の酉の刻ばかりの事』とあるので、夕方で暗くなってきて、扇が見づらいし、寒くて矢を放つのが難しいと考えられます。」など、しっかり読み取り、場面を想像しながら考えていました。

グループで意見を交流すると、「あ~!たしかに!」など友達の意見を聞いて考えを深めています。

想像力と表現力が豊かで、チームワークもばっちりの2年生です。

 

 

GU大会

今週の金曜日はGU大会です。

GUとは、Gakuryoku(学力)Up の略で、計算や漢字、英単語などのテストを行っています。

今回の教科は英語。先週金曜日(22日)から練習を始め、今週金曜日(29日)が本番です。

1点でも点数が伸びるように、自学をがんばっている生徒たちです。

コツコツが勝つコツ!

毎日の努力の積み重ねが、大きな成長につながります。

金曜日の結果が楽しみです!

月一募金

ボランティア委員会では、月一募金を行っています。

月一募金は月に1回、挨拶運動の日に生徒昇降口前で行う募金活動で、

集まったお金は赤い羽根共同募金とユニセフに送られます。

今月は、赤い羽根を配りました。

たくさんの生徒たちが、誰かの役に立てばと募金してくれました。