日誌

2022年7月の記事一覧

第1回学習クラスマッチ。優勝はどのクラス?

7月14日、朝自習の時間に、学習委員会と図書委員会主催の「第1回学習クラスマッチ」が行われました。

目的は、「基礎学力の向上」「学ぶ習慣づくり」「学級集団の団結」の3つです。漢字30点、英単語20点の計50点満点で、1週間前にプリントが配付されました。そして、1週間、満点を目指して、自分のために、そしてクラスのために、朝自習等で習熟を図りました。

結果は、見事、3年生の優勝でした。平均点がなんと49.41点、そして満点が22名もいました。

 

「夏休みの計画を立てよう」 もうす~こし寝ると夏休み~。 

7月13日、各クラスの学活は、「夏休みの計画を立てよう」でした。担任から、夏休みの課題や宿題点検日、2学期すぐ行われるテスト等について話がありました。その後、夏休みの計画づくりです。下の写真は、ある1年生の生徒が立てた「夏休みの生活表」です。「勉強時間が多いね。」と話すと、「はい。」と少し照れながら笑っていました。このノートの真ん中には、「努力するものは希望を語り、怠けるものは不満を語る。井上靖」という言葉がありました。私自身も、肝に銘じたいと思います。

 

自学で、家庭学習のやり方を学ぶ。

7月12日、廊下にある掲示を見つけました。それは、1年生の社会の「自学」に関する掲示でした。11人の自学ノートから、社会の部分をピックアップして紹介してありました。「学ぶとは、真似ることである。」とも言われます。良い学びをしている自学のノートを見ることにより、家庭学習のやり方が分かり、方法が身に付き、習慣となります。毎回のちょっとした積み重ねが、大きな力になります。是非、家庭学習のやり方を学んでほしいと思います。

可愛い七夕飾り出現。「みんなの願いが叶いますように!」

昨日は「七夕」でした。実は、6月末、生徒昇降口に、可愛い七夕飾りが出現したのです。司書の先生と支援員の先生の手作りです。ありがたいです。願い事を見てみると、納得したり、クスッと笑いが出たりと、楽しませてもらいました。少し紹介します。

「コロナがなくなりますように!」「学校生活を無事に送れますように!」「あたしに幸あれ」→「私にもこいつよりもっと幸あれ」「英検合格できますように」「プール25m泳ぎたい(切実)」「3年生!受験頑張って!」「世界平和」「彼氏ください」

私も、先週の金曜日に願い事を書きました。「105名の生徒と19名の先生が、今より少し幸せになりますように!」

みんなの願いが叶いますように。

ZOOMで授業配信!先生方の対応力、素敵でした。

昨日3教科、今日5教科でZOOMでの授業配信を行いました。「学びを止めない。」「つながりを切らない。」のもと、本校では初めての試みでしたが、授業を配信しました。先生方の戸惑いも大きかったのですが、各自がそれぞれ次のような工夫しながら、授業を配信しましました。先生方の対応力、素敵でした。本日のZOOM接続率は78%でした。

・パワーポイントを活用しながら ・板書を活用しながら  ・ホワイトボードを活用しながら ・カードを活用しながら ・デジタル教科書を活用しながら ・チャットでタブレット操作の指示を出しながら