*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
*現時点での予定ですので、変更もあります。
2023年7月の記事一覧
研究授業2年理科、「考察」を結果+根拠の形で発表!
7月4日、2年1組で理科の研究授業を行いました。めあては「蒸散は葉のどこから行われているのだろうか」でした。前日に4つの比較実験(㋐何もしない ㋑葉の表にワセリン ㋒葉の裏にワセリン ㋓表と裏にワセリン)を行いました。そして、この時間には、写真のように、蒸発量を調べて、その結果をもとに考察を考える授業でした。考察は、まず自分で書き、班で発表し合い、班の代表者が全体に発表しました。ある生徒の発表です。結果+根拠の形で、考察を発表しました。まさに、論理的思考力です。「蒸散は、主に葉の裏から行われていると思います。なぜなら、㋑の結果で、表にワセリンをぬっても、ワセリンをぬっていない㋐と同じくらい蒸発し、一方㋒の裏にワセリンをぬった時は、あまり蒸散していなくて、㋓の全部にワセリンは一番蒸散していなかったので、葉の裏で蒸散が行われていると分かります。」
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 坂口 隆広
運用担当者
教諭 井上 智美・那須 幸浩
〒868-0094
熊本県
球磨郡相良村深水2130番地
相良村立相良中学校
TEL 0966-35-0050
FAX 0966-35-0096
✉ sagara-jhs@tsubaki.higo.ed.jp
URL http://jh.higo.ed.jp/sagarajhs/