学校からのお知らせ(保護者・地域のみな様へ)

学校からのお知らせ

学校を花でいっぱいに ~花植えボランティア活動~

 先週の火曜日(12日)の放課後に、古閑CS会長のご指導のもと、花植えボランティア活動を行いました。約50人の生徒が参加し、ビオラやナデシコ、そして八代退職校長会より寄贈していただいた葉ボタンなど、約300本の花の苗を植えました。

 

 
 
 
 
 
 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 参加してくれた生徒の頑張り、そして古閑CS会長と庁務手の島野先生が入念に準備をしていただいていたおかげで、予定の時間よりかなり早く活動を終えることができました。植えた花はいずれも冬から春にかけて咲く花です。これから寒くなる季節ですが、きっと生徒だけでなく、学校を訪れる全ての人たちの心を温かくしてくれると思います。

ロボコン大会九州大会出場!

 11/9(土)に、中学校ロボコン大会が行われ、竜北中学校の2年生の2チームが参加し、うち1チームが3位に入賞し、九州大会に進出するという快挙をあげました。

 

 
 
 
 
 

 
 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 竜北中が出場したのは「九州オリジナル部門」という部門で、ロボットを使いがれきを撤去するというコンセプトの元、ロボットを使いボールや箱などの障害物を相手のコートに押しやる競技でした。2年生は2学期になってから技術の授業で、機械の制御について学習しており、その一貫として参加者を募って放課後にロボットの作成や練習に取り組みました。ロボコンと言えば高専の大会が有名ですが、中学校の大会もそれに負けず、とても盛り上がっていました。   九州大会は12月14日(土)と15日(日)に、益城町の総合体育館で行われます。九州大会でも入賞を目指して頑張ります。応援をよろしくお願いします。

3年生の共通テストが行われました

 今週は29日(火)と30日(水)に3年生の共通テストがありました。県下一斉に行われるこのテストは、3年生にとって進路を決める判断材料の一つになるテストです。直前まで全員が熱心にテスト勉強に取り組み、テスト中も最後まで諦めず問題に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 このテストの結果を受けて12月から三者面談が行われ、受験する学校を決定します。そして1月の私立高校の専願、奨学等の入試から始まり、3月の公立高校の後期入試まで、いよいよ受験シーズンが始まります。生徒にとっては初めての入学試験になります。15才の春を輝かせるため、頑張ろう3年生!

SNSに関する講話がありました

 今週は21日(月)に、八代警察署生活安全課より講師をお招きし、SNSに関するトラブルとその対策についての講話をしていただきました。

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 

 SNSは便利ではありますが、相手の顔が見えないため様々な問題が生じます。身近な所では友達同士での人間関係のトラブル、そしてたびたびニュースになる「なりすまし」による様々な犯罪があります。講話では、その被害を防ぐためには、まわりの人に「相談」をすることが何より大切であるということを教えていただきました。以前に行ったアンケートで、竜中のほとんどの生徒がスマートフォンを持っており、何らかのSNSを使用していることも分かっています。竜中生には今回の講話を生かして「自分は大丈夫」と思わず、自分が被害者にも加害者にもならないように、そして節度を持って正しくSNSを使用してもらいたいと思います。

全校集会と中体連駅伝大会

 今週は16日(水)に、全校集会を行いました。前半は2学期が始まってから今までで、コンクールや部活の大会で入賞した人の表彰を行いました。

 

 
 
 
 
 

 

 

 

 
集会の後半では17日(木)に行われる、八代中体連駅伝の推戴(すいたい)式を行いました。

 

 
 
 
 
 

 
 

 
 

  男子チーム女子チームそれぞれの代表が意気込みを述べ、生徒代表と校長先生からの激励の言葉を受け、17日に行われた大会では、最後まで全力で走りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 結果は男女ともに、6位という結果でした。この大会に向け、選ばれた選手は夏休み前から、放課後の練習だけでなく、ほぼ毎日朝早くから懸命に練習に取り組んできました。それだけに結果には悔しい部分もあると思いますが、チームで一丸になりタスキをつなぎ、目標に向けて取り組んできた、この経験が何よりのものだと思います。選手のみなさんお疲れ様でした。

今週の竜中生

今週は全ての学年で様々な行事を行いました。

 1年生は8日(火)と9日(水)に、あしきた青少年の家で集団宿泊教室を行いました。野外活動や集団生活を通して、きまりを守って生活すること、お互いに対して思いやりをもって協力することの大切さを学ぶこと、クラスの仲間、学年の仲間と心のふれ合いを深めることを目的に、マリン活動など様々な活動を頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は8日(火)の午後に、西部小、東小との交流会に行きました。これは11月に行われる、中学生が小学生に氷川町の歴史や産業を説明するオータム交流会に先立ち、あらかじめお互いの事をよく知るために、本年度から始まりました。小学校の5時間目の授業に一緒に入り、授業の中での活動のお手伝いや、一緒に遊んだりして交流を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 3年生は11日(金)に販売体験学習を行いました。生徒が起業した会社で、氷川町のお店や農家で販売されている商品を仕入れ、販売活動行い、氷川町の商品や人とふれあい、郷土の良さを再発見し、伝えていくことを目的としました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今回全ての学年の活動は、中学校の外に出て、普段とは違う人と関わる活動であり、その活動や交流を通して、生徒は多くの事を学んだと思います。活動を支えていただいた全ての方々に感謝するとともに、学習の成果を見える形で示していきたいと思います。生徒の感想などは11月27日(水)に行われる文化祭でも発表を行います。ぜひ多くの方に聞いていただきたいと思います。

給食が再開しました

 2学期の始まりから約1ヶ月の間、町の給食センターの改修工事のため給食が実施できず、お昼は業者のお弁当を食べていましたが、今週火曜(10/1)より、給食が再開になりました。生徒も教員も久しぶりの給食にテンションが上がった様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感染対策のため、みんな前を向いて食べていますが、とてもうれしそうです。

 給食の代わりにお弁当を作っていただいた業者の方々へはもちろん感謝していますが、あらためて給食のありがたさを感じたこの1ヶ月でした。毎日おいしい給食を作ってくださる給食センターの方々、食材を作られる農家の方や様々な職種の方々、支えてくれる家族や町の人たち、全ての人への感謝を忘れず、竜北中は残菜0を目指して取り組んでいきます。

9/19(木)愛校作業を行いました。

 8/31(土)に行う予定だった、親子愛校作業が台風の影響のため中止になり、実施できなかったグラウンドの草取りを行いました。まだまだ暑さが残っているため、朝自習の時間帯を使って15分間、全校生徒で集中して取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 始める前は伸び放題になっていた草も、全校生徒で力を合わせてたくさん集めることができました。まだ少し残っている部分はありますが、これで気持ちよく体育の授業や、駅伝の練習、部活動を行うことができると思います。

 久しぶりの更新になってしましましたが、2学期も竜北中学校の取組や生徒の頑張りをたくさんお知らせしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

親子愛校作業の中止について

    平素より、本校教育活動へご協力・ご支援をいただきありがとうございます。

さて、8月31日(土)に実施予定の親子愛校作業は、台風10号の影響等を考慮し、中止といたします。

あらかじめ予定を空けておいたというご家庭もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

また、しばらくは台風の動きに注意が必要です。どうぞ、安全確保を第一にお過ごし下さい。

2学期始業式

いよいよ今日から2学期が始まります。

本日の始業式では、各学年代表と生徒会代表者が2学期の抱負を発表しました。

そして、校長先生からは、2学期を迎えるにあたって、目標を立てて満足するのではなく、これまでの積み重ねの継続など、努力を続けることや新たなことへのチャレンジを大切にして、力を伸ばしてほしいとお話がありました。

また、校長先生から最後に、一見無駄に見えたり、人と比べてできていないと思うことがあっても、無駄なことはない。誰にでも役割があって、誰かの役に立っている。一人ひとりが自信をもって生活をしてほしいと全校生徒へ向けてメッセージがありました。

終業式と「心のきずなを深める」集会

今週から学校は夏休みに入りました。1学期最後の行事として先週行った終業式と心のきずなを深める集会の様子をお知らせします。

まず18日(木)に行った心のきずなを深める集会です。はじめに1学期の人権学習のまとめとして、各クラスで考えたクラスの人権宣言の発表を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人で考えた人権標語の発表も行いました。全ての発表が人権について真剣に考えられた素晴らしい発表でした。

次に19日の終業式です。この日は始めに夏休みに行われる県中体連に出場する部活動や、コンクールに出場する吹奏楽部の推戴式を行いました。その後の終業式は暑さ対策のため、オンライン形式で行いました。

前半の推戴式です

柔道部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレーボール部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカー部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吹奏楽部

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後半の終業式です

1学期の振り返りの発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生の話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校長からは「命」を何より大切にして欲しいというお話がありました。8/25までの37日間の夏休みで、生徒にはいろんな経験をして欲しいと思いますが、決してそのことを忘れずに過ごしてもらいたいと思います。

 

中体連組み合わせ決定

いよいよ体育部活動の集大成の大会である、八代中体連大会が今週末に行われます。おもに土曜日(22日)に行われる、団体競技の組み合わせをお知らせします。

卓球、バドミントン、女子剣道の個人戦は日曜日(23日)に実施されます。柔道は23日に団体戦と個人戦がまとめて実施されます。竜北中生の底力を発揮し、どの競技も県大会出場を目指して頑張って欲しいと思います。

 なお野球部は、1回戦の試合を先週の土曜日(15日)に先行実施し、すでに八代二中との1回戦を行いました。残念ながら敗れてしまいましたが、部員全員最後まで諦めず、全力を尽くして頑張りました。3年生からは「このチームで野球を続けてきて良かった。」との言葉もありました。生徒にとって最高の夏になるよう、応援をよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

「八代中体連大会・県吹奏楽コンクール」激励会!!

6月15日(土)から開催される「八代中学校体育連盟総合体育大会」と、7月27日(土)に開催される「熊本県吹奏楽コンクール」の激励会(竜北中学校PTA/部活動後援会主催)が行われました。

それぞれの部活動の指導者・保護者が今大会の意気込みを発表し、激励会は大いに盛り上がりました。

それぞれの部活動の、大会・コンクールでの健闘を祈ります!

1学期の期末テストがありました

今週の5日(水)と6日(木)に、1学期の期末テストを行いました。国語、社会、数学、理科、英語、の5教科に、今回は音楽を加えた6教科で実施しました。1年生にとっては、中学校に入って初めての定期テストということもあり、緊張しながらも、とても頑張っている様子が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    頑張ってテストを受けています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                       

                            あるクラスの担任からのメッセージ

 テストは終わった後も大事です。来週の授業ではテスト返しがありますので、しっかりやり直しを行い、テスト前の取組を振り返り、次のテストにつなげて欲しいと思います。

 そして部活動生は、中体連という大きな目標がすぐに迫っています。練習も追い込みの時期になります。こちらも全力で頑張って下さい。

 

 

スポーツテストを実施しました

5/29(水)に、スポーツテストを実施しました。素晴らしい天気にも恵まれ、運動場で50m走とボール投げ、屋内で握力や反復横跳びなど、7つの種目に全校生徒で取り組みました

50m走

ボール投げ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

握力

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上体起こし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和5年度の結果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開始前に、体育委員長の鬼塚くんから、昨年度の結果として、竜中生は握力と持久力に課題があるので頑張ろうという話がありました。全校生徒がそれに応えて県平均を上回ることができたでしょうか?結果が出たらまたお知らせしたいと思います。

 

第1回学校運営協議会を行いました

5/23(木)に、本年度最初の学校運営協議会を行いました。古閑会長のあいさつの後、高橋校長より本年度の学校経営方針やCS活動についての説明、質疑応答や協議を行いました。

また今回、2年生の4名の生徒が「子どもCS委員」として参加し、11月に実施する「CSの日」に向けた意気込みを語ってくれました。

今年もCS活動を通して、竜北中を盛り上げていきたいと思います。今後も活動の様子をお知らせしていきたいと思います。

 

八代郡市駅伝大会

 10/5(木)に八代郡市駅伝大会が行われました。この日に向けて生徒たちは、夏の暑い時期から毎日練習に取り組んできました。当日、竜北中学校の生徒たちは持っている力をすべてを出して、最後まで走り切りました。男子が6位、女子が3位でゴールし、女子は県大会出場が決まりました。1ヶ月後の県大会に向けて、また日々の練習に励んでいきます。

人権集会

    9/15(金)に人権集会を行いました。これまでに各クラスで学活や道徳の時間に、人権問題、いじめ問題について考えました。授業の中で、一人ひとりから様々な意見が出され、私たちが楽しく毎日を過ごしていくためには何が大切か再確認しました。その意見を元に各クラスで今後、守っていく人権宣言を決め、紹介し合いました。各クラスのカラーが出た素敵な宣言を作ることができました。これから、お互いに声を掛け合って、相手のことを考えて行動できるよう意識するとともに、定期的に振り返りたいと思います。    

「鍛練の汗 光る!」 八代中体連総合体育大会結果

 6月24・25日に「八代中学校体育連盟 総合体育大会」が行われ、柔道部が男子団体戦で優勝(個人戦:4名が優勝)、バレー部・バスケットボール部が準優勝、サッカー部3位という結果でした。

 上位入賞を逃したチームもありましたが、どのチーム・個人も最後まであきらめない姿勢で、応援している私たちに感動を与えてくれました!  柔道部(団体・個人)、水泳(個人)の県大会での活躍を期待しています!

八代中体連選手推戴式

6月24日(土)・25日(日)を中心に、八代中学校体育連盟総合体育大会が開催されます。19日(月)に、この大会に出場する生徒の皆さんの“選手推戴式”を行いました。式では各部の主将が中体連大会へ向けての意気込みを力強く語ってくれました。【意気込みを語るバレー部】

また、8つの部を代表して柔道部主将が、「共に汗を流し合ってきた仲間を信じ、応援してくれた保護者や先生方に感謝し、磨いてきた力・心・技を十分発揮して戦い抜くことを誓います。」と堂々と選手宣誓を行いました。これに対し、在校生を代表し生徒会が「勝ち負けも大事ですが、大会で自分が持っている力を全て出し切って欲しい。新型コロナの影響で我慢することが多かった2・3年生は、体調に十分気をつけていい思い出となる大会にしてください。」と、エールを送りました。

【生徒会長による激励の言葉】

 

郡市中体連

 今週末、郡市中体連が行われます。竜北中学校の生徒たちは、中体連で優勝するため、自分たちの目標を達成するために日々の練習に励んでいます。また、生徒たち一人一人がもっている力を発揮できるよう、保護者・コーチ・職員も気持ちを一つにするために、6/16(金)に文化センターで中体連激励会を行いました。地域のみなさまも竜中生の応援をよろしくお願いします。

生徒会の取組について

 近年、電子機器が発達するにつれ、私たちの生活は豊かになりました。一方、視力低下や携帯依存症などのデメリットについて対策する必要があります。竜北中学校生徒会では、生徒たち一人一人が自分の電子機器の利用について考え直すための取組に力を入れています。3学期、学習や人と接する時間を確保しようという目標を元に次のポスターを作成しました。これから新生徒会になり、様々な取組を行っていきます。今後が楽しみです。

地域への貢献 ~「梨マラソン大会」ボランティア~

  日頃お世話になっている地域に、少しでも貢献しようと「氷川町梨マラソン大会」において、給水所や梨の試食コーナーの手伝いなどのボランティア活動を行いました。

  また、大会の参加者へ歓迎の気持ちを伝えるため、各学級で作成したカード(▼画像)を、参加賞の「梨箱」に入れさせていただきました。

 

   走り終わった参加者から「コース途中の給水所での応援で元気が出ました!」「梨、おいしかったよありがとう!」などの声をいただき、ボランティアティア活動を行った生徒達にとっても、笑顔があふれる1日となりました!

2学期からの感染症対策について

  いよいよ明日(8月25日)より2学期が始まりますが、新型コロナウイルス感染症については町内外においても拡大が収まらない状況にあります。

  現在、県のリスクレベルは「2(警戒強化)」ですので、本人だけではなく、同居されているご家族に発熱等のかぜ症状がある場合も自宅待機(出席停止扱い)となります。

  2学期も、感染症対策をしっかりと行い、生徒が安心して生活できるよう取り組んでまいります。各家庭におかれても、登校前の検温、体調チェックの徹底をお願いいたします。

土曜授業(7/9)の中止について

 今週末に予定していた土曜授業(授業参観・学年懇談会)は、町内外の新型コロナウイルス感染症の拡がりを受け、生徒の安全・安心を第一に考えて中止することとしました。どうぞ、ご理解ください。 配布文書⇒220706 土曜授業中止について.pdf

 なお、各家庭におかれましては、引き続き感染防止対策の徹底についてよろしくお願いいたします。

体育大会

 5月14日(土)に体育大会を行いました。この日に向けて生徒たちは毎日、集団行動や竜中ソーラン、創作ダンス等の練習に励んできました。体育大会数日前から天候が悪く、開催できるか心配もありましたが、生徒たちの「体育大会を行いたい」という願いが通じ、実施することができました。生徒たちの一生懸命に頑張る姿が各種競技で見られました。その一部を写真で紹介します。

 

体育大会練習

 5/14(土)の体育大会に向けて、毎日一生懸命に練習しています。体育大会当日は、徒競走、集団行動(1年)、竜中ソーラン(2年)、創作ダンス(3年)など、見所満載です!竜中生が元気いっぱい、全力で各種競技に出場します。保護者のみなさま、生徒たちの活躍を楽しみにされていてください。

授業参観・PTA総会・学年懇談会

 4/28(木)に授業参観を行いました。今年度、初めての授業参観ということもあり、生徒たちは普段の授業よりも緊張した様子で授業を受けていました。保護者の皆さまに、生徒たちの様子を見ていただけたことを嬉しく思います。御多用中にもかかわらず、出席いただきましてありがとうございました。

体育大会結団式

 4/26(火)に体育大会結団式を行いました。赤団・青団の団長が体育大会に向けての意気込みを団員に伝え、一緒に頑張っていこうと生徒全員の士気を高めました。5/14(土)の体育大会本番を楽しみにしていてください。

新型コロナウイルス感染拡大の防止について

竜北中学校保護者の皆さまへ(まん延防止等重点措置~2月13日)

1月も後半に入り、3年生の受験も本格化してきました。コロナウイルス感染症拡大が最も懸念されておりますので、これまでの通り、拡大防止の取り組みを継続下さいますよう、よろしくお願いいたします。また、影響等を最小限にするためにも、生徒本人および同居のご家族等が「濃厚接触者になった」「PCR検査を受けることになった」「検査の結果等」の場合は、速やかに学校(52-1504)のご連絡ください。

同居の方に「風邪症状等」体調の異変があれば、学校を休む場合は、欠席ではなく出席停止となります。体調管理、健康観察に細心の留意をし、安易な行動をせず、感染リスクを下げることが身近な人の「健康・命」を守ります。

また、マスク着用、手洗い・うがい、不要不急の外出、人の多いところへの外出等の十分な検討など日常的に「うつらない・うつさない」備えをよろしくお願いします。何かありましたら、学校にご連絡ください。

CSの皆さんで門松を作りました

18日(土)竜中CSの宮村さん、勝枝さん、古閑さんと髙木教頭先生に協力していただき、門松をつくりました。令和4年の竜中生の豊かな成長を願って・・・!ありがとうございました!!

 

校内駅伝・長距離走大会結果

校内駅伝・長距離走大会結果

長距離走男子の部 優勝2年1組岩本 治輝さん 2位 2年2組野田 幸誠さん

         3位2年1組坂口 颯さん

長距離走女子の部 優勝1年2組緒方 虹織さん 2位1年1組村上 詩菜さん

         3位2年1組社方 陽向さん

駅伝の部     優勝2年1組Aチーム 2位2年2組Aチーム 3位1年2組Aチーム

総合の部     優勝:2年1組 2位:2年2組 3位:3年2組 4位:1年2組

         5位:1年1組 6位:3年1組

雨が心配される中での開催となりましたが、生徒全員が最後まで一生懸命頑張りました。保護者の方々、地域の方々の声援も大きな力となりました。大変お世話になりました。今年も鹿島婦人会の皆さんの応援お飾り、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

2年生修学旅行の様子

1日目【九州新幹線→薩摩維新館→イオワールド鹿児島水族館→知覧特攻会館→(開聞岳)→休暇村指宿】

2目目【朝やけ、日の出を見ながらの朝食】

2目目【平川動物園→鹿児島サンロイヤルホテル→桜島→霧島国際ホテル】

12月17日(金)校内駅伝・マラソン大会のお知らせ

12月17日金曜日に校内駅伝・マラソン大会を予定しております。

例年と同じコース(竜北グラウンド周辺道路)を走ります。

9:30~長距離走男子 10:00~長距離走女子 10:30~駅伝スタート予定です・

今年最後の行事となりますが、一生懸命頑張る生徒達の応援をよろしくお願い致します。

※駅伝・マラソン大会の選手名簿およびコースを掲載します。

駅伝・マラソン大会選手名簿.pdf

長距離走男子 コース図.pdf

長距離走女子 コース図.pdf

期末テスト・授業参観のお知らせ

11月22日(月)、24日(水)、25日(木)は下記の通りの教科で期末テストが実施されます。

2学期唯一の定期テストです。しっかり取り組んで力をつけましょう。(給食あり、午後から授業もあります)

22日(月) 1年生・・・国語、音楽、英語     2年生・・・理科、国語、社会    3年生・・・数学、社会、体育

23日(火)  祝日(勤労感謝の日)

24日(水)  1年生・・・理科、数学    2年生・・・英語、体育    3年生・・・国語、音楽

25日(木)  1年生・・・社会、体育    2年生・・・数学、音楽    3年生・・・英語、理科

 

PTA授業参観・学年懇談案内.pdf

「CSの日」 小学校の後輩、そして地域とともに学びました!

11月6日(土)、氷川町「CSの日」として、竜北中学校拡大CSでは、竜中2年生が小学校に出向き、後輩たちと故郷氷川の歴史や文化、農産物や人々のくらしなどについて学びを深めました。これまで、各班で色々なことを調べ、タブレットでまとめたりしました。JAや役場、い草農家や梨栽培農家のみなさん、そして地域協働活動の先生方から何度もご指導頂き、大変学びになったところです。みなさん、ありがとうございました。またこれからもよろしくお願いします。

11月の行事等のお知らせ 竜中図書館通信(11月号)

11月6日(土)土曜授業 「CSの日」   11月11日(木)竜中文化祭   11月15~18日授業県学ウィーク、11月30日授業参観、学年懇談会を計画しています。詳細は、下記プリントをご覧下さい。

文化祭のご案内.pdf    授業参観等のお知らせ.pdf   CSの日実施計画.pdf  CSの日のテーマ一覧.pdf  オータム交竜会日程.pdf    

竜北中図書館通信(11月).pdf

 

3年生起業体験

→熊日新聞掲載

氷川町の特徴や特産物、人々の暮らしについて考えるきっかけになりました。コロナ渦で制限のある中でしたが、ご協力頂いた皆様、ありがとうございました。今後に生かしていきたいと思います。

10月部活動計画について

10月部活動計画.pdf

10月から部活動が再開されましたが、感染症対策を徹底しながらの実施となります。

しばらくは平日1時間程度、休日は2時間程度の活動となります。また、体調が少しでも悪い場合は活動を自粛し、感染しない、させないための行動をお願い致します。登校前、帰宅後の体調管理も合わせてお願い致します。

竜北中学校の皆さんへ(チームズのテスト接続を終えて)

 27日(金)マイクロソフトチームズでの遠隔授業のための準備は滞りなく終了しましたか。みなさんが竜中に登校して今のような活動ができることが一番ですが、社会の情勢を見る限り、いつ学校を臨時に休まなければならない時がくるかわかりません。また、感染や濃厚接触で登校できない人も今後増えてくる可能性も大きいと思います。もしみなさんへの連絡が必要な場合等はこのHPを使う可能性もありますので、いつでも見れるようにしていて欲しいと思います。

 氷川町のご理解と支援でICT機器活用が進んでいる本町だからこそ、本日のような準備がいち早くできますし、今の社会では必要なリモート等などの認識も深まります。竜中生の学び(成長)が感染症等で停滞してしまわないためにも通信機器をうまく活用し、学習を進めて行って欲しいと思います。ご家族のご支援にも感謝します。

 ともあれ、防げる感染症については万全の対策をお願いします。中学生だからこそ、自分で考え、行動できるはずですし、家族の中でも率先して「命・健康」を守る存在になって欲しいと思います。窮屈な生活かもしれませんが、そのことで学べる・成長できることも多いはずです。

 交通ルール遵守なども併せて、不要不急の外出をせず、個人・家庭で自分自身を成長させてください。皆が健康で登校してくれることを、いつも楽しみにしています。

2学期スタートのお礼

  昨日から始まりました2学期ですが、学校でも感染症対策を施しながら、ご家庭と協力して「安心・安全」な学校生活を送りたいと思います。メールでお知らせした連絡です。
○朝の登校時刻はマスク着用、健康観察表を忘れず、学校着は7:45以降でお願いします。
○9月12日までの(蔓延防止)期間、原則部活動は駅伝練習も含めて中止です。各部においては例外的なことも含めて顧問からの指示をご確認下さい。
○8月31日に予定されておりました八代中体連陸上大会は中止です(駅伝大会は今のところ実施予定)。
○遠隔授業等の確認作業のため、明日8月27日(木)は午後から生徒は下校し、ご自宅でタブレットを使った学校との通信のための作業を行います。詳細は本日プリントをお配りしていますので必ずご覧下さい。

配布プリント  遠隔授業実施のお知らせ.pdf

新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い

表記タイトルについて、改めて県教育委員会から「教職員の皆様へ」「児童生徒等・保護者の皆様へ」のお願いの文章が出されております。感染拡大傾向が続いておりますので、必ずご覧いただき、一層の「感染および拡大の防止」のご協力をよろしくお願いします。

2_【別紙1】教職員の皆様へ.pdf

3_【別紙2】児童生徒・保護者の皆様へ.pdf

高校等体験入学・OCの開催状況

  予定されておりました高等学校等の体験級学やOC(オープンキャンパス)が、新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、中止や延期が相次いでおります。公立高校では全てが中止・延期となっております。私立高校等についてはHP(ホームページ)でご確認下さい。学校でとりまとめたものを掲載しますのでご覧下さい、お尋ねなどありましたら中学校にお問い合わせ下さい。

R3高校等体験入学・OC等の開催状況.pdf

中体連県大会柔道、通信陸上県大会の結果

7月17,18日に行われました、熊本県中体連総体柔道競技および通信陸上県大会の結果をお知らせします。来週24日からは水泳競技に本校1年生山本百日花さんが出場します。

・柔道男子個人・・・楠瀬有政くん1回戦を突破し2回戦にて敗退、楠瀬弘基くん、松岡いぶきくん、山田ゆうたろうくんは初戦敗退。お疲れ様でした。

・柔道男子団体・・・予選リーグ1勝2敗で敗退。明日は個人戦に4選手が出場予定。

・通信陸上400m3-2山口巧翔くん 2位 九州大会出場決定!おめでとう!