2018年10月の記事一覧

給食・食事 10月 3日 ランチメニュー


                                       【撮影: 2年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・さけ塩焼き
 ・けんちん汁
 ・かりかりきゅうり
 ・麦ごはん
 ・牛乳

「汁物にたくさん具が入ってておいしかったです。」
というコメントをくれたのは、ここなさん。
けんちん汁って、お得な気分がしますよね。

今日のひとことは「さけ」。
さけの身は赤い色をしていますが、実は白身魚に分類されます。
身が赤いのは、筋肉の中にアスタキサンチンという色素が入っているからです。
また、さけにはビタミンDも多く含まれており、カルシウムの吸収を高め、骨や
歯を守ったり、筋肉の機能を維持するという働きがあります。
お魚を食べると健康値が高まるといいます。
学校でもおうちでも、積極的にいただいてくださいね。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食