2020年7月の記事一覧

給食・食事 令和2年 6月24日 ランチメニュー

                    【撮影:給食委員会】
本日のメニュー

 ・ポークカレー

 ・牛乳

 ・ごぼうサラダ

 ・アセロラゼリー

 

「カレーがとてもおいしかった!サラダは歯に良さそうなかたさだった。」

というコメントをくれたのは、かつとらさん。

今日はみんなが大好きなカレーでしたね。

ランチルームでも、いつもは控えめな2年生がおかわりをしていました。


今日のひとくちメモは、かみかみメニューの『ごぼう』。

熊本県菊池地区では、お米を作る田んぼの裏作として、ごぼうが栽培されています。

「春ごぼう」「新ごぼう」「水田ごぼう」といわれ、3月から6月に収穫されます。

田んぼで作られることで水分が多く含まれ、色が白く軟らかいごぼうがとれます。

ごぼうには、食物繊維がたっぷり含まれており、おなかの中をきれいにしてくれます。

 

今日もごちそうさまでした!