2018年7月の記事一覧

給食・食事 7月10日 ランチメニュー


                                               【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・カレースープ
 ・サーモンフライ
 ・マカロニサラダ
 ・マーマレード
 ・食パン
 ・牛乳           です。

「今日のスープ、カレーが効いてるなあと思いました。でも、カレーよりみずみずしくて不思議でした。
すごくおいしかったです。 」というコメントをくれたのは、「真夏の夜の・・・」さん。
スープは透き通っているのに、しっかりカレー味!美味しくて不思議なスープでした。

今日のひとことメモは「マカロニ」。
マカロニはパスタの仲間です。
パスタには様々な種類があり、500種類以上もあると言われています。
細いものや太いもの、平べったいものやペンの先のようになっているペンネ、
貝殻の形をしたものなどたくさんあります。
給食でよく使われるのは、スパゲティやマカロニです。
今日はサラダにマカロニを合わせてみました。

 

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 7月9日 ランチメニュー


                                               【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・もずくスープ
 ・シューマイ
 ・パイン
 ・タコライス
 ・牛乳           です。

「タコライス、沖縄とは別でおいしかったです。 」というコメントをくれたのは、ユキさん。
沖縄でタコライスを食べたことがあるのかな???
タコライスって、食欲をかき立てるような、良い香りですね!

今日のひとことメモはもちろんその「タコライス」。
タコライスとは、たこが入ったご飯のことではありません!
メキシコの料理であるひき肉と野菜をスパイスを使って味付けし、
サルサソースで食べる「タコス」をご飯と一緒に食べるという、
沖縄で生まれた新しい料理です。
ご飯の上にレタスをのせ、その上にひき肉をのせて混ぜて食べて・・・

・・・の予定でしたが、みんな、レタスは忘れずにご飯にのせました?!
(今日はおかずも多かったから、配膳はバタバタしたかもしれませんが絵文字:冷や汗

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 7月6日 ランチメニュー


                                               【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・魚のラビコットソースがけ
 ・コーンスープ
 ・ミニトマト
 ・丸パン
 ・牛乳           です。

「スープがおいしかった! 」というコメントをくれたのは、なつきさん。
今日はコーンスープをいただきましたが、枝豆が入っていて
季節感たっぷりでした。

今日のひとことメモは「ラビコットソース」。
ラビコットソースって何だろう???と思った人がたくさんいたと思いますが、

ラビコットソースとは、きゅうりや玉ねぎ、パプリカなどの色とりどりの野菜をみじん切りにし、
お酢、油などの調味料で味をつけたソースです。
カラフルで見た目もとてもきれいで、さっぱりして美味しいです。
名前には、フランス語で「元気を出させる」という意味があるそうです。
今日は金曜日。雨続きの今週も終わります。
ちょっとみんな、疲れ気味なのかなと感じていたのですが、
ラビコットソースの甘酢で、さっぱりできたでしょうか。

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 7月5日 ランチメニュー


                                               【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・五目きんぴら
 ・七夕そうめん汁(冷)
 ・七夕ゼリー
 ・セルフおにぎり(ツナマヨ)
 ・牛乳           です。

「そうめん冷たくて、夏にGOOD!ツナもおにぎりに合う! 」というコメントをくれたのは
「なつみー」さん。
ツナマヨおにぎりをほおばりながら、冷た~いそうめん。
暑いこの時期、冷やっとしたものでリフレッシュできましたか。

今日のひとことメモは「七夕」についてです。

7月7日は七夕です。五節句の1つで、「七夕祭り」「星祭り」と言われます。
七夕にそうめんを食べると病気にならないとも言われているそうです。
今日は、冷たい七夕そうめん汁でしたが、
暑くて食欲がない人も、冷たいそうめんなら食べやすかったのではないでしょうか。
星形のオクラも入っていたので、天の川をイメージできたでしょうか。
なんだか雨続きの熊本ですが、
七夕の夜は晴れて、織姫と彦星が会えたらいいですね♪

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食

給食・食事 7月4日 ランチメニュー


                                               【撮影: 3年 給食委員会】

本日のメニュー
 ・さばの生姜煮
 ・かぼちゃのみそ汁
 ・キャベツのゆかり和え
 ・麦ごはん
 ・牛乳           です。

「かぼちゃのおみそ汁、熱かったけど、ほっこりしました。 」というコメントをくれたのは
「ゆっきー」さん。
2日連続のカボチャです。おいしかったなあ。

今日のひとことメモはもちろん「かぼちゃ」。

かぼちゃは、緑黄色野菜の1つです。
ベータカロテンは、体の中でビタミンAになり、髪の健康維持、視力維持など、
体の調子を整える働きがあります。
食物繊維も入っているので、おなかの中をきれいにしてくれます。
2日連続で食べられて、みんな健康まちがいなし!

今日もごちそうさまでした絵文字:食事 給食