学校生活

学校生活

体育・スポーツ 子どもたちの運動不足にご家庭でも可能な運動遊びやスポーツメニューの紹介

各関係機関から家でもできる様々な運動メニューの紹介がありました。運動不足解消に役立ててみてはいかがですか?

 

「やってみよう運動遊び」(子どもの体力向上ホームページ 公益財団法人 日本レクリエーション協会)

 https://www.recreation.or.jp/kodomo/play/play_list.php

「Myスポーツメニュー」(スポーツ庁)

 https://www.mext.go.jp/sports/content/20200122-spt_sseisaku01-000002649_1.pdf

「女性スポーツ促進キャンペーン オリジナルダンス“Like a Parade”」(スポーツ庁)

 https://www.youtube.com/watch?v=qh-IXtl0ykY&feature=emb_title 

 ※YouTubeへリンク(音声付きの動画が再生されます)

鉛筆 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

臨時休校期間中の家庭学習にぜひご活用ください。

 

※臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

 https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00459.html

※NHK for School(スマートフォン向けアプリあり)「おうちで学ぼう!NHK for School」

 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/

公立後期(一般)選抜について

公立後期(一般)選抜を受検予定の生徒及び保護者の皆様は、以下の点について確認をお願いします。

(1) 3月9日(月)現在、37.5度以上の発熱がある人は、速やかに担任へ連絡をお願いします。

(2) 3月10日(火)・11日(水)の朝には必ず検温をしてください。37.5度以上の発熱があった場合は、

  速やかに各高校の担当(引率)者に連絡してください。

(3) 当日は防寒対策をしっかりと行ってください。

(4) 受検には必ずマスク着用をお願いします。

 

臨時休校に伴う3年生の給食費返納について

臨時休校に伴う3年生の3月未実施分の給食費を教育委員会より以下の要領で返金されます。

○返金日 令和2年3月13日(金)

○時 間 卒業式保護者受付時

○その他 当日は、印鑑を持参してください。

なおご不明な点がございましたら、合志市教育委員会(248-2366)までお問い合わせください。

インフォメーション 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中の相談窓口について

新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業中の相談窓口について

合志市教育委員会から子どもさんのことで相談がある場合の連絡先一覧がきました。ご相談を希望される場合は、以下の連絡先をご利用ください。

☆合志中学校    096-248-0006(8:10~16:40)※平日のみ

☆合志市教育委員会 096-248-2366(8:30~17:00)※平日のみ

○菊池教育事務所  0968-25-4237(8:30~17:00)※土日含む

○熊本県教育庁義務教育課 096-333-2688/2689(8:30~17:00)※土日含む