伝えよう

意見

【伝えよう】みつめる、みとめる ―みんな違う個性、みんな願う幸せ―

12月4日(日)、2022熊本県人権フェスティバルに参加しました。コッコロ隊ミニステージ、熊本聾学校生徒さんによる高校生手話パフォーマンス、096k熊本歌劇団と学ぶ手話教室などがあり、人権について様々な視点から考えることができたイベントでした。中でも、NPO法人リメンバーハナ代表理事である元プロレスラー木村響子さんの講演「『ヤサシイハナヲサカセマショウ』~花が望んだ優しい世界を想いながら~」には心と頭を揺さぶられました。「私は人権とは自分らしく生きる権利だと思っている。」「SNSに年齢制限はあるの?」「批判と誹謗中傷の違いは何?」「人はなぜ誹謗中傷をするの?」「自分が正しいと思ったときに人は一番残酷になる。」「乱暴な言葉を投げかけたらどんどん乱暴な言葉がエスカレートする。負のスパイラルになる。なので優しい言葉を伝えて。そのためには本を読んで。」「いろんな人に愛されて大きくなったことを忘れないでほしい。」「SNSをどう使うか。車の運転と同じ。運転者次第。」など、たくさんの言葉が胸を刻みました。会場には山鹿市の人権啓発課の方の姿もあり、差別を許さない山鹿市を創るために一緒に学びました。参加した県民の方々、学校関係者の方々、行政の方々などみんなで一緒になって人権について考えることができ、人権は教育の土台、人権は街づくりの土台だと再確認する機会となりました。

 

【お知らせ】12月5日(月)RKK「THE TIME」をご覧ください

本校生徒が、昨年度(令和3年度)熊本県科学展において「熊本県知事賞」を受賞したことを受け、「全国の中学生に紹介したい」とTBSテレビから取材依頼がありました。これを受けて、11月から生徒会三役が中心となって撮影やインタビューを行うなど番組制作に関わってきました。

この内容が、12月5日(月)6時50分頃からRKK「THE TIME」の「全国!中高生ニュース」の中で紹介されます。皆様、ぜひご覧ください。

なお、本生徒は、令和3年度に続き、本年度も作品名【朝顔の研究パート9 ~新しい朝顔の誕生まで③~】において、2年連続の「熊本県知事賞」を受賞しております。

※ 写真は撮影の様子です。

 

【伝えよう】魂を吹き込む

11月1日(火)の清流タイムは全校合唱でした。写真は、「花は咲く」を音楽部のリコーダー演奏を伴奏に手話を交えながら歌っていくところです。どう表現したら自分たちの心を伝えることができるのか、生徒が自ら考え工夫する試行錯誤が続いています。5日(土)が本番。楽しみです。

 

【伝えよう】合唱練習

10月31日(月)の6校時は3学年の合同音楽でした。今週土曜日に行われる「あつまれ 芸術の森in鹿北」で会場の皆様に聴いていただく合唱の練習です。これまで朝、昼、夕といろんな時間を利用してパートごとの練習などを重ねてきました。音楽の時間にも歌ってきました。その仕上げとなる練習です。パートリーダーの生徒たちや全体リーダーの生徒たち、先生方の指導を受けながら、少しずつですがまとまりつつあります。自分たちの思いを、歌をとおして伝えたい! 仕上げに向かってまた一つギアが上がったようでした。

 

【伝えよう】映画上映のご案内

10月27日(木)。本校代表生徒が山鹿市役所を訪れ、市長様と教育長様にお話をさせていただきました。内容は、11月19日(土)「第43回かほくまつり」のイベントとして、本校3年生が中心となって企画する映画のご案内です。鹿北町出身のアニメータである才田俊次様が、東京アニメアワードフェスティバル2021にて功労賞を受賞されたことから、才田様をお招きして、映画「セロ弾きのゴーシュ」上映会とチェロの生演奏、トークイベントを実施することをお伝えしました。2人の代表生徒はやや緊張気味ではありましたが、説明も質問への受け答えも堂々と行い大役を果たすことができました。映画のご案内は、開設されたばかりの、山鹿市公式YouTube「よへほちゃんねる」にて公開されるそうです。ぜひ、ご覧ください! チャンネルURLは次のとおりです。

https://www.youtube.com/channel/UCEAQUKUiG1y54BhBFGuVn9g