ブログ

学校生活

結団式が行われました

 来る5月26日(日)に行われる運動会に先立ち、19(金)に結団式が行われました。

 両団団長の自己紹介では、その威勢のいい姿に、見ていた1,2年生の緊張感が高まった感じがしました。

 今年は、間に10連休がはさまるため、応援団等、準備が難しいところもあると思いますが、各団テーマのもと協力して、思い出に残る運動会にしてもらいたいと思います。

入学式がありました

 新しい制服に身を包み,新1年生が入学式を終えました。これから3年間どう成長していくか楽しみです。

 12日(金)には,生徒会が中心となって対面式が行われました。対面式では学校生活や部活動の紹介が行われました。これからの学校生活をより充実させていきましょう。

カルタ大会が行われました

 1月17日(木)から昼休みの時間を使って、カルタ大会が開かれました。

 トーナメントを勝ち上がり見事優勝に輝いたのは、1年生を中心とした「HAPPY!」チーム。

 1回戦では、先生4名を含めた38名が参加し、大いに盛り上がりました。

決勝戦のようす

新しい生徒会がスタートしました

 1/10日(木)に生徒会執行部と委員長の新旧交代式が行われました。

 新生徒会長の有働一靖さんは、挨拶で「みんなと共に全力で臨む。みんなで楽しめる行事をもう一つつくる。」という決意を述べました。

 任命状を受け取る有働一靖さん

山名先生の退任式がありました

 出産のため山名先生が退職されます。お腹の赤ちゃんもずいぶん大きくなり、

生徒たちも気にかけて様子を尋ねていました。

 無事に出産され、今度は赤ちゃんを連れて日奈久中にお越しください。お待ちしています。