お知らせ
2018年12月の記事一覧
門松づくり
12月15日(土)の午前中に、門松づくりを行いました。
父親委員会、PTA役員、教職員そして奈庭造園の横山さんを講師に作成しました。
昨年度に比べても、スムーズに作業が進み、見事な門松が完成しました。
作成していただいた皆様、ありがとうございました。
よかったら、あさぎり中学校正門前の門松をご覧ください。
良い年を迎えられそうです。
オリンピック・パラリンピック講演会
本日、オリンピアンによる講演会が行われました。
1 目的
(1) 2020年オリンピック東京大会に向け、オリンピック・パラリンピックへの関
心を高める。
(2) 生徒のスポーツに対する価値や効果の理解を深め、関心を向上させる。
(3) 生徒のスポーツへの主体的参加の意識を向上させるとともに、これからの社会に
求められる資質・能力(※特に文化理解・ビジョン形成・学習観)等の育成を図る。
2 講師
オリンピアン 伊藤華英 氏
(水泳競技 北京オリンピック100・200m背泳出場)
伊藤さんの体験談に基づく貴重なお話でした。
特に、集団についてのお話が心に残りました。
ロンドンオリンピックにおいて、水泳競技のチームリーダーとしてまとめられた経験でした。
とてもいいチームだったそうです。そこで、気をつけられたことは、陰口を言わず、言いたいことがあったら、みんなの前か直接言うこと。ねたまないことだったそうです。
今のクラスや部活動においても、取り入れるといいのではないかと思います。
この経験を生かして、学校生活や目標を達成させるために生かしてほしいと思います。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
カウンタ
7
4
5
1
6
3
リンク
登録機関