学校生活
2年生修学旅行⑥
昨日の夕食の様子です。
お風呂に先に入りました。メニューは煮込みハンバーグ。プリンとジュースもついてます。メニューは実行委員会の係リーダーが選びました。
2年生修学旅行⑤
大雨のため、今後の生徒の健康安全を優先して、奈良公園の見学を取りやめました。
早めにホテルに入り、お風呂に入ります。
2年生修学旅行④
奈良の薬師寺にて。
みんな真剣に説法を聞いています。
2年生修学旅行③
新大阪駅に到着。
今から奈良に向かいます。
2年生修学旅行②
新幹線内にて
2年生修学旅行①
新八代駅にて
2年生修学旅行における生徒送迎駐車場ついて
熊本県教育情報誌「ばとん・パスVol.66」
熊本県教育情報誌「ばとん・パスVol.66」
【QRコード】
保護者向け高校説明会 申し込み締め切り延期のお知らせ
台風14号の接近に伴う連休中の部活動について
1年生集団宿泊⑩
1年生があさぎり中に帰ってきました。
まもなく解散となります。
1年生集団宿泊⑨
全員の集合写真です。
14時20分にあしきた青少年の家を出発し、15時50分にあさぎり中に到着予定です。1年生全員、元気です。
1年生集団宿泊⑧
フォトウォークラリーの様子です。
1年生集団宿泊⑦
集団宿泊2日目です。
最後の活動、フォトウォークラリーが始まります。
1年生集団宿泊⑥
夕食の様子です。
1年生集団宿泊⑤
マリン活動の様子です。
1年生集団宿泊④
マリン活動、準備中の様子。
1年生集団宿泊③
昼食の様子です。
1年生集団宿泊②
活動1
ニュースポーツ、ドッヂボール
1年生集団宿泊①
あさぎり中学校1年生、あしきた青少年の家に、無事到着しました。
入所式の様子です。
台風11号の接近に伴う9月6日(火)の登校について
台風11号の接近に伴う9 月 5 日(月)の登校について
保護者向け高校説明会の開催について
8月17日以降の夏休みの部活動について
夏季休業中の学校閉庁及び防犯カメラの設置について
8月9日以降の 夏休みの部活動について
明日(8月2日)からの部活動について
夏休みの部活動について
夏季休業中の新型コロナウイルス感染対策および学校連絡について
夏休み期間における河川水難事故防止について
フィルタリング普及について
夏季休業中の学校閉庁について
ハンセン病問題に関する「親と子のシンポジウム」
あさぎり中学校通学路危険箇所調査について(お願い)
避難訓練(一斉下校)のリハーサルについて
熊本県教育広報誌ばとん・ぱすvol.64
災害発生を想定した避難訓練(一斉下校)について
本校では、「緊急時一斉下校」訓練を添付ファイルのとおり計画いたしました。
お子様が無事に帰宅できたかの確認も計画しておりますので、
保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更等について
感染症予防の継続について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(お願い)
あさぎり町新型コロナワクチン集団接種に係る日課の変更について
日頃より、本校教育ならびに新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う対応についてご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、5月17日(火)午後の中学生を対象とした本町の新型コロナワクチン集団接種に、多くの生徒が接種を予定しています。
つきましては、学校教育活動や授業の進度等を考慮し、5月17日(火)を午前中4時間授業の特別日課とし、スクールバス下校便を含め、下校時刻を12時15分、部活動を中止します。あわせて、当日のお弁当は不要となります。
ご理解とご協力をお願いします。
あさぎり中学校 校長 片山 源次
第11回体育大会プログラム
第11回体育大会のお知らせ及び観覧席について
明日28日(木)授業参観・学年PTA 保護者駐車場について(お願い)
学校より(4月22日)
学校からのお知らせについて
若葉の淡い緑が鮮やかな季節になりました。本日、地域の方からうれしい電話がありました。「岡原の交差点で横断歩道を渡った登校中の男子3名、女子1名の生徒が『おはようございます。ありがとうございます。』とさわやかな挨拶をしてくれ元気をもらいました。」という内容でした。生徒達の健やかな成長と地域の方の温かい見守りに感謝いたします。
さて、火曜日から始まった保護者面談では多数来校いただきありがとうございます。お子様の様子やご家庭の教育方針等の共有を図ることができ大変有意義な機会となっています。今後さらに学校・家庭の連携を深め、教育活動に携わってまいります。
また、今年度のPTA総会の書面決議に関しましても資料確認、協議提案書の提出、大変お世話になっています。4月26日(火)が締め切りとなっていますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、4月28日(木)は授業参観、学年PTAを実施いたします。多数のご出席をお待ちしています。
いよいよ来週末からゴールデンウイークに入ります。生徒たちは5月15日(日)の体育大会や各部活動の大会に向け毎日汗を流しています。この土日についても下記のことを意識して安全な生活を心がけてください。
1 感染症予防対策の継続
2 自転車利用をはじめ、交通ルールの順守
3 命を守る行動
あさぎり中学校 校長 片山源次
令和4年度PTA総会資料及び部活動育成会総会資料について
令和4年度PTA総会資料及び部活動育成会総会資料の書面決議について(お願い)
PTA総会資料及び部活動育成会総会資料を本校ホームページに掲載いたしますので、
内容をご確認の上、書面協議提案書のご回答をお願いいたします。
書面協議提案書(別紙4月19日配付済み)にご記入いただき、4月26日(火)までに
担任の先生にご提出ください。
令和4年度着任のごあいさつ
この度の令和4年度教職員定期異動により、11名が本校への勤務を命ぜられ、過日着任いたしましたのでお知らせいたします。
クラス発表の生徒登校時刻等について
保護者の皆さまには、日頃よりお世話になっております。
さて、明日4月6日(水)クラス発表についてお知らせします。
新3年生の登校時刻は、朝9:30となります。
新1、新2年生の登校時刻は、朝10:00となります。
その後、新2、新3年生は、クラス発表、各学年・各学級の机・椅子の移動となります。(なお、新1年生は、体育館にて説明となっています。)
生徒下校の予定時刻は、11:30となります。
服装は、制服または体操服(部活動の服は、着替えてください)、持ち物は、スクールバッグに入れてきてください。新1年生につきましては、私服で構いません。
なお、スクールバス生徒の下校便は、1便のみ12:00中学校発となります。
子どもたちにも連絡していますが、保護者の皆さまにも、ご確認いただき、ご協力のほどよろしくお願いします。
あさぎり中学校 校長 片山 源次
修学旅行3日目②
グリーンランド到着時に降っていた雨も午後から上がり、思う存分楽しみました。
グリーンランドで解散式を終え、今から学校へ帰ります。
修学旅行3日目①
退館式を終え、みんな元気に、グリーンランドに到着しました。まだ雨は残っていますが最後の一日を安全に楽しく充実できればと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
登録機関