学校生活

学校生活

にっこり 歓迎行事

 4月18日(金)、新入生のみなさんと2年生・3年生のみなさん、そして先生たちとの交流を深める「歓迎行事」が行われました。
 学校で歓迎行事を行った後、草枕温泉てんすい芝生広場までの遠足の予定でしたが、あいにくの天候のため、学校の体育館で「歓迎行事」をたっぷり行いました。
 転任の先生の自己紹介やレクリエーション、ドッジボール大会、そして昼食会と、大いに盛り上がり、お互いの絆を深めるとてもよい機会になりました。
 「心のこもった」「笑顔あふれる」楽しい時間になりました!
 生徒会役員・執行部のみなさん、そして部活動生のみなさん、これまでの計画や準備、本当にありがとうございました。~心を込めて~

鉛筆 学力・学習状況調査

 4月17日(木)、3年生は全国学力・学習状況調査、そして、1・2年生は玉名市学力・学習状況調査が実施されました。
 みんな、頑張れ

学校 全校集会・生徒集会

 4月10日(木)、「天水中学校での生徒会活動や生活の決まりやについて、新入生をはじめ全校生徒に共通理解を図るとともに、これからの学校生活に向けての意識・意欲を高める」ことを目的として、『全校集会および生徒集会』が行われました。
 集会では、はじめに教職員からの学校生活についての説明の後、生徒会三役や生徒会各委員長から、とても分かりやすくプレゼンテーション発表が行われました。

 さすが、先輩です

お知らせ 図書室より(4月)

 新年度、新学期がはじまり、また、天水中図書室が開館します。
 新入生のみなさんの貸し出しは、図書オリエンテーションが行われてから開始されます。

 お楽しみに

お祝い 令和7年度「入学式」

 4月9日(水)は、ご来賓の方々にご臨席いただき、第77回入学式が挙行されました。
 式ではそれぞれの担任の先生から氏名を呼ばれ、新入生のみなさんの元気で気持ちのよい姿を見ることができました。
 また、先輩である2年生と3年生の先輩たちの「心を込めた」態度と歌声によって、厳かで素晴らしい雰囲気の入学となりました。

 新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
 これから天水中学校の一員として、お互いに『心を込めて』、みんなの絆を深めていきましょう。そして、『笑顔あふれる』毎日にしていきましょう。

学校 令和7年度「就任式・始業式」

 4月8日(火)、就任式及び始業式がおこなわれました。
 1年生は入学式前ですので、2年生および3年生の参加でしたが、話を聞く姿勢・姿がとても立派で、2・3年生からは上級生になったという自覚が感じられた式となりました。

 新2年生、新3年生のみなさん、進級おめでとうございます。
 いよいよ令和7年度がスタートしました。
 今年度も、お互いに『心を込めて』、みんなの絆を深めていきましょう。そして、『笑顔あふれる』毎日にしていきましょう。

キラキラ 校内花だより【4月7日(月)】

 4月7日(月)、地域の 池田 茂里子 様 が来校され、お花を生けていただきました。
 毎月、学校にお花を飾っていただいています。
 天水中学校は、たくさんの地域の方々に支えていただいていることを感じました。

 心から感謝申し上げます。

お祝い 2023年度 熊日新聞コンクール 小中学校PTA新聞の部 優秀賞受賞

 令和6年4月26日(金)に中山 昭久 様が来校され、4月21日(日)の表彰式に出席なさったことについて、ご報告いただいました。県内5校が優秀賞を受賞され、そのうち中学校は天水中学校だけだったとうかがいました。

 受賞おめでとうございました。