学校生活

学校生活

11月9日(木)1年生がハートフルサポーター育成事業を体験しました。

高齢者福祉施設を訪問する前に、学びのひとつとして体験をしました。

お二人の講師の方に来ていただき、高齢者の方との接し方のコツや注意点、UDの製品等について教えていただきました。

今日学んだことをいかして、高齢者福祉施設で高齢者の方々との交流を楽しんできます。

11月5日(日)文化祭を開催しました。

今回は、地域の方々をお招きして文化祭を3年ぶりに開催できました。

1年生発表「志賀段七踊り」

1年生発表「日当野の棒踊り」 地域の伝統芸能を披露しました。人々の思いが代々受け継がれていることを知りました。

2年生発表「職場体験学習で学んだこと」 2年生は8事業所にお世話になりました。働くことのよさや生きがい、苦労などを学びました。

3年生の発表「劇 マイ・ライフ」進路に悩む自分の心の中を劇で表現しました。はじめて、自分の進路決める3年生徒たち。しっかり、自分の将来のことを考え、自分と向き合って、家族で話をしてほしいと思います。

展示作品もたくさんありました。(一部を紹介)

多くの方々に来場いただき、本当にありがとうございました。生徒一人一人の「煌めき」をお伝えすることができたと思います。

文化祭の後には、PTA執行部の方々のアイデアで、生徒チーム、職員チーム、保護者チームにわかれてクイズ大会開かれました。楽しい催しをありがとうございました。

 

10月22日(日)1年生学年PTA活動を実施しました。

1年生の学年PTA活動として、陶芸家の古里様に来校いただき「陶芸教室」を行いました。

生徒、職員、保護者がそれぞれに、自分の思い描いた器を、講師の指導のもとろくろで作っていきました。

完成が楽しみですが、このあと乾かして、釉薬をかけて焼いて完成だそうです。

みなさん、完成した作品に何を入れるのでしょうか・・・?

10月17日郡市中体連駅伝競走大会に全校生徒で参加しました

本年度から、駅伝コースがエコパーク周回コースに変更となり、2回の試走を行い、本番に臨みました。

本校は、少人数だからこそ、生徒全員で練習を積み重ね、誰が当日の選手になっても、同じ気持ちや心構えで参加できる団結できる学校です。得意、不得意はありますが、「苦しさや苦手なことから逃げない」自分と挑戦できる学校です。

女子のタスキ渡しとゴール

男子のタスキ渡しとゴール

新コースとなりましたが、選手全員試走タイムを大幅に更新し、一人一人がすばらしい走りを見せました。

応援しているこちらが、力をもらい、一所懸命走る姿に「感動」しました。

この大会に向け、練習を全員で積み重ね、全校生徒、全職員で参加し、自分たちの目標に向かって活動することが、緑東中学校の誇りだと感じた大会でした。応援いただいた保護者の方々、他校のみなさんありがとうございました。

10月6日登校時、薬物乱用防止チラシの配布がありました

水俣市ライオンズクラブの方々と葛渡駐在所の方による薬物乱用防止啓発チラシの配布がありました。

生徒は、しっかり話を聞き、丁寧にチラシをもらっていました。また、駐在所の方からは、併せてボールペン等もいただきました。

現在、薬物乱用は低年齢化しています。この機会に、薬物は「ダメ、ぜったい」を学ぶことができました。学校では、3学期に薬物乱用防止教室を実施して、さらに学びと実践力を身につけていく予定です。

早朝から、ありがとうございました。