2022年5月の記事一覧
本日の授業(R4.5.25)
1年1組 英語(吉村先生)
自己紹介の授業でした
I'm ◯◯. I play baseball everyday. など自己紹介に1言添えて伝えていました。
とても良い雰囲気でみんな楽しく学習していました。
アウトプットすると、脳が活性化されて学習効果も上がります。
ファイトー
1年5組(数学)中野先生
一生懸命に問題を解いていました。みんな真剣な表情
教科担任の先生だけでなく、学習支援の先生も指導に入られます。
わからないところがあれば、積極的に質問してみましょう☆
優しく教えてくれますよ
授業の様子(R4.5.23)
2時間目、1年1組で理科の授業(後藤先生)が行われていました。
シダ植物やコケ植物のように、胞子で増える植物の学習でした。
身の回りにも様々な植物があり、環境によって植生も変わってきます。
シダ植物の裏側には、胞子がいっぱいついていることがありますので、
帰り道や旅行先ででも確認してみてください
学校で習った内容をさらに深めていくことで新たな発見もあるかも
しれませんよ夏休みの自由研究で取り組んでみるのもいいですね。
授業の様子(R4.5.21)
ちょっと更新が遅れましたが、5月21日(土)の授業の様子です。
1-1(杉野先生)
「和服の特徴にはどのようなものがあるだろうか」というテーマで授業が進められていました。
和服ってなかなか着る機会がないですよね。成人式や結婚式、七五三、初詣なんかで
着ている方はいらっしゃいますが、とくに近年の子どもたちについてはなじみが薄い物に
なっているようです。
成人式では、たくさんの卒業生が素敵な和装姿で式に参加してくれていて、私は、楽しみに
参加させていただいてます。
以下は、杉野先生が実際に持ってきてくださった和服(浴衣)です。
このような実物を通しての学びは、子ども達にとって貴重な学習の機会になります。
先生たちは、子どもたちに学校でたくさんのことを学んでほしいなと思って授業を
つくっています。
もっと知りたいなと思った生徒は、本やインターネット、実際にインタビューをしたりして
学びを深めてくれると嬉しいです
1年生の授業の様子(R4.5.20)
1年生の授業にお邪魔してきました
コロナウイルス感染症拡大防止のため、授業参観を開いたり、来校していただくことが
難しい状況ですので、HPで少しでも子ども達の活躍をお伝えできればと思っています
数学(1-2)では「式の展開」の授業を進められていました。
計算は基礎・基本として大切ですので、何度もくり返し学習して力をつけましょう。
入試でも5~6問は計算のみの問題が出題されます。日々の積み重ねが大事です。
国語(1-1)では、「言葉の単位と文節に区切る方法」についての授業が行われていました。
文節は、『~ね、~さ、~よ』を入れて、不自然ではないところで区切ります。
単語についても学んでいました。その日のうちに復習できるといいですね。
理科(1-3)では、「植物のからだのつくり」について授業が行われていました。
担当の後藤先生は、あじさいの葉やハツカダイコンをもって来られていました。
これまで様々な植物を育てた経験がおありでした。植物の鉢に立てられている名前は・・
これまで育ててきた植物たちにつけていた名前のようです。
機会があれば尋ねてみるのもいいかもしれません
学びは楽しいものです!知れば知るほど、考えれば考えるほど、普段の生活も豊かになって
いくものだと思います。ファイト~☆
前期中間テスト範囲を掲載します(1年部)(R4.5.18)
前期中間テスト範囲を掲載します。1年生は、はじめての定期考査になります。
小学校のときより範囲が広くなっていますが、コツコツやれば大丈夫です。
授業内容をもう一度ノートにまとめてみたり、何度もくり返しワークを解いてみたりすると
力がついてくると思います。一夜漬けでは間に合いません。
質問のある生徒は、早めに相談していただければと思います。
範囲表は以下からダウンロードできます。生徒には本日(R4.5.18)配布済みです。
連絡です!(集団宿泊に向けて)
おはようございます。日頃より、学校教育へのご理解ご協力誠にありがとうございます。
入学して早1ヶ月が経ちましたが、お子様のご様子はいかがでしょうか環境の変化に対応できている生徒もいますが、もしかするとまだちょっと不安だ、慣れないなと感じている生徒もいるのではないかと心配しているところです。
何かお困りのことがあればいつでも学校(096-293-4360)までご連絡いただければと思います。
今回は、集団宿泊に向けてのお願いになります。本日(13日)の学年通信でも配布しておりますが、
集団宿泊に向けて、「事前保健調査」「集団宿泊教室実施計画」を配布しております。保健関係書類につきましては、内容をご確認いただき(保険証のコピーが必要)、期限(20日)を守ってご提出いただきますようお願い申し上げます。