2学年
職場体験学習がスタートしました(R4.9.27)
本日より、職場体験学習がスタートしました☆彡
初日は、朝から雷雨☔⚡でした。トップページにも書きましたが、こうした緊急時には予定通りの行動をとることが難しい場合もあります。このような事態も含めて学びにしていきたいと思いますので、以下にポイントを記載します。
何よりも前提として、安全に、心に余裕をもって行動することが大事です。
このような悪天候時は事故がおこりやすいので、間に合わなくてはならない、急がなくてはならないと焦らないことです。命や体より大切なものなどありません。まずは落ち着いて、遅れることを「事業所」と「学校」に伝えれば大丈夫です。責められることはありません。きっと「気をつけてきてくださいね」と配慮していただけると思います。もし困ったこと(トラブル)があったときは、学校までご相談ください。
事業所についたら遅くなったことを謝ります。それぞれに事情はあると思いますが、相手方にもご心配をおかけしたわけですから、「すみません、遅くなりました。今日は1日よろしくお願いいたします。」と声をかけてもらえるといいかと思います。
☆ここからは皆さん向けに
「うわーこんな大雨の中行くのか・・」と気分が上がらなかった生徒もいるでしょう。体もびちゃびちゃ、靴下もびちゃびちゃ、なんでこんなことに・・と嘆いていても始まりません。
なかなか世の中、順調には進まないものです。きっと社会に出てからもいろんなことが起きます。プライベートで嫌なことがある日もあるでしょう。ものをなくしたり壊したりしてしまって気分が落ち込むこともあるでしょう。今日みたいに、ひどい天気に見舞われることもあるでしょう。
このような中どうすれば最善を尽くせるかなとアイデアを持つことです。起きてしまった事態を嘆いてもなにも変わりません。むしろ次どうするかを考えたほうがずっと建設的です☆彡
ぜひ、この3日間でたくさんの経験をして一回りも二回りも成長して、大津中学校に帰ってきてほしいと思います。職場体験学習のしおりに、感じたこと考えたことをいっぱい記入してください。先生たちもみなさんの感想を楽しみに読ませてもらいます♪
最後になりましたが、このような経験の場をいただいた地域の事業所のみなさんに、仕事をして子供たちを育てていただいている保護者のみなさんに、そして一緒に頑張るなかまに感謝の思いをもって取り組んでほしいなと思います。応援しています
職場体験学習に向けて(R4.9.9)
職場体験に向けて、アポイントを取りに行きました。写真は、帰ってきて報告をしてくれているところです。
昨年度はコロナウイルス感染症拡大防止の観点から、実施することができませんでしたが、本年度は今のところ実施が可能とのことで、いい経験ができるのではないかと期待しています☆彡
職業について、本で読んだりインターネットで調べたりというのも、もちろん大切ですが、生の経験から得られる知見は、何倍も大きいものです。職場体験を通して大きく成長してくれることを期待しています(^^)/
校内ハローワーク(2年生)(R4.9.3)
2年生は、吉田 道夫様、斎藤 陽子様、高見 大志様のお話をお聞きしました。
吉田様からは、毎日が蘇りである、自分を観る・自分の声を聴くというようなテーマでお話をいただきました。人生が前向きにとらえられるような、自分の生き方を見直すきっかけにもなるような大切な話でした。
斎藤様からは、地域や町に貢献するという視点の大切さを学ばせていただきました。たくさんの資格をお持ちで今も大学で学ばれるという意欲や向上心に刺激を受けた生徒も多かったのではないでしょうか。
高見様からは、太鼓にかける思いの強さや努力の大切さを学ばせていただきました。太鼓日本一を9年連続でとられていることや常に夢に挑戦を続ける姿勢を目の当たりにして、質問が止まりませんでした。
今日は、せっかくいただいた学びを振り返る時間をぜひとっていただきたいと思います。そして9月27日(火)から始まる職場体験学習にもぜひ生かしていってください。
①吉田 道夫様
②斎藤 陽子様
③高見 大志様
夏休みの課題(2年生)(R4.7.19)
2年生の夏休みの課題です
夏休みはリフレッシュの期間でもありますが、自分を高めるための大切な時期でもあります。
課題はもちろん取り組まなければなりませんが、それ以外にも読書や手伝い(洗濯・掃除・料理)など
様々なことにチャレンジする夏でもあって欲しいと思います。
頑張ってください
ひまわり学級より(R4.7.11)
ひまわり学級からの発信です(^^)
中野孝明くんが毎月、その月をモチーフにした「おり紙作成」を行ってくれます
1枚目の写真は「夏休み」をイメージした折り紙☆
ひまわりや太陽、アイスキャンディーやうちわなどもとってもかわいいですね
そして2枚目は、梅雨の時期につくってくれた「ぴょんぴょんガエル」どのカエルが一番遠くまで飛ぶかを
競争し合って楽しみました。色とりどりのカエルくんたちが楽しそうですね
ひまわり学級に寄られた際には、是非、作品を生で見てみてください