2学年ブログ

校内ハローワーク(2年生)(R4.9.3)

2年生は、吉田 道夫様、斎藤 陽子様、高見 大志様のお話をお聞きしました。

 吉田様からは、毎日が蘇りである、自分を観る・自分の声を聴くというようなテーマでお話をいただきました。人生が前向きにとらえられるような、自分の生き方を見直すきっかけにもなるような大切な話でした。

 斎藤様からは、地域や町に貢献するという視点の大切さを学ばせていただきました。たくさんの資格をお持ちで今も大学で学ばれるという意欲や向上心に刺激を受けた生徒も多かったのではないでしょうか。

 高見様からは、太鼓にかける思いの強さや努力の大切さを学ばせていただきました。太鼓日本一を9年連続でとられていることや常に夢に挑戦を続ける姿勢を目の当たりにして、質問が止まりませんでした。

 今日は、せっかくいただいた学びを振り返る時間をぜひとっていただきたいと思います。そして9月27日(火)から始まる職場体験学習にもぜひ生かしていってください。

 

①吉田 道夫様

②斎藤 陽子様

③高見 大志様