日誌

2017年6月の記事一覧

保健体育の授業に・・・。

 今日は3年生の保健体育の授業に参加しました。
 「食事と健康」です。
 授業に参加することが、久しぶりだったので、緊張しましたが、保健体育の先生の支えもあって3クラスの授業を無事、終えることができました。
 とても良かった!楽しかった!との感想もあり、うれしかったです!

白水のメロン登場!!

 献立「きゃべつのカレーライス 牛乳 海藻サラダ メロン」
  
 
 生徒&職員の感想
 給食の感想 おいしいです、カレー。
 好きな給食 カレー
 PN らくのうマザーズ
 
 給食の感想 ルウのかすかなスパイスとキャベツのしんなり感が僕をとりこにしました。
 好きな給食 カレー
 PN 陸上(好きなこと)
 
 ☆検食簿より☆
 「キャベツの」カレーははじめて食べたと思いますが、しっかり存在を感じる大きさ、かたさでした。また、海藻サラダがカレーととても合っていました。メロンもしっかりうれてて、とても甘くおいしかったです。(事務の先生)

なすたっぷりのグラタン

 献立「コーンごはん 牛乳 にらたまスープ なすのグラタン ミニトマト」でした。

 生徒&職員の感想
 給食の感想 スープがめっちゃおいしかった。
 好きな給食 ハヤシライス
 PN ホルン

 給食の感想 なすが苦手な僕でも意外とおいしく食べられます。
 好きな給食 シナモントースト
 PN シュークリーム
 
 ☆検食簿より☆
 コーンごはんにしっかりした味付けのなすのグラタンがよくマッチしていてとても箸が進みました。にらたまスープでの甘みとミニトマトの酸味のバランスも絶妙でした。(教頭先生)

県産品に注目しましょう。

 献立「麦ごはん 牛乳 馬肉の旨煮 れんこんサラダ 納豆」
 
 地産地消も3日目、今日は納豆のパッケージに熊本県産と書いてあることを確認して、食べました。

 生徒&職員の感想
 ・給食の感想 小学校の給食もおいしかったですが、中学校の給食もいつもおいしかったです。
 ・好きな給食 納豆
 ・PN KINPYON

 ・給食の感想 馬肉の旨煮がじっくり煮込んであっておいしかった。
 ・好きな給食 あか牛のハヤシライス
 ・PN くり

 ・給食の感想 れんこんサラダがおいしかった。
 ・好きな給食 あげパン
 ・PN 馬さん

 ☆検食簿より☆
 ・今日も熊本県産の食材がたくさん使われていましたね。郷土の恵みに感謝です。(教頭先生)

地産地消2日目!

 献立「たこめし 牛乳 あおさのすまし汁 太刀魚の唐揚げ 甘夏サラダ」
 
 生徒&職員の感想
 ・給食の感想 甘夏サラダがおいしかった。
 ・好きな給食 カレー
 ・PN 赤司

 ・給食の感想 たこめしがおいしかった。
 ・好きな給食 太平燕
 ・PN ユーホ7

 ・給食の感想 甘夏サラダがさっぱりしていて夏だから暑くても食べやすいです。
 ・好きな給食 あげパン
 ・PN たこさん

 ☆検食簿より☆
 梅雨に入りましたが、気持ちの良いさわやかな天気が続いています。今日のメニューは天気と同じようにさっぱりさわやかな味付けでおいしくいただきました。(教頭先生)

今週は地産地消Week!!

 今週は地産地消Week!!です。
 献立「米粉パン 牛乳 八宝菜 いりこのかりかり」

 生徒&職員の感想
 ・給食の感想 私にはちょっと量が多いけどおいしいので食べます。
 ・好きな給食 フルーツヨーグルト
 ・PN リクチー

 ・給食の感想 米粉パンはもちもちしていて米粉の風味を感じておいしかった。いりこのかりかりは程よい塩気といり大豆が香ばしかった。八宝菜のきくらげの食感もよく、たけのこもおいしかった。
 ・好きな給食 牛乳
 ・PN 葉緑体

 ・給食の感想 八宝菜に野菜がたくさん入っていておいしい。
 ・好きな給食 あげパン
 ・PN Aパンダ

 ☆検食簿より☆
 かりかりは焼いてあるのでしょうか。ほんの少し香ばしくてとてもよかったです。よくかみました。八宝菜は鼻にぬけるかすかな香りがアクセントになってとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。(事務の先生)

丸ごと食べよう!小魚!

 献立「麦ごはん 牛乳 たぬき汁 焼きししゃも ツナと青菜のごま和え」
 
 クラスを回っていると上手に骨だけにしている生徒が!!
 
 ※骨は最後に味わっていただきました。

 生徒&職員の感想
 ・給食の感想 ししゃもの後からくる苦みがくせになります。
 ・好きな給食 カレー
 ・PN 水筒

 ・給食の感想 焼きししゃもが子持ちでおいしかった。Caがばんばん来ました。
 ・好きな給食 イタリアンサラダ
 ・PN ☆×10

 ☆検食簿より☆
 たぬき汁ってなぜたぬき汁なんだろうといろいろ楽しく考えながら食べました。味はどれもおいしかったです。(事務の先生)

カミカミメニュー

 献立「麦ごはん 牛乳 五目豆腐 ごぼうのサラダ 冷凍みかん」
 今日は、1日、出張でしたので、出張先で「冷凍みかん、寒くないかな??」と心配していました。

 ☆検食簿より☆
 ごぼうサラダは久しぶりにあごが痛くなる位よくカミました。「歯と口の健康週間」にふさわしいメニューですね。(教頭先生)

よく噛んで食べよう!3日目!

 献立「麦ごはん 牛乳 さつま汁 ちくわの利休煮 キムチ和え うまかってん」
 
 生徒&職員の感想
 ・給食の感想 キムチ和えがおいしかった。
 ・好きな給食 カレー
 ・PN 音楽(好きな教科)
 
 ・給食の感想 ちくわの利久煮のごまが合っていておいしかった。
 ・好きな給食 あか牛カレーライス
 ・PN 骨川

 ・給食の感想 キムチが辛くておいしかった。
 ・好きな給食 カレーライス
 ・PN DIGO

 ☆検食簿より☆
 キムチ和えがちょうど良い辛さで(私にとっては)、ごはんがよく進みました。(教頭先生)

ご飯が進みます!!

 今日は、熊本のふりかけ「御飯の友」を給食に取り入れました。どんなおかずよりも御飯が進んだようで、うれしいような悲しいような・・・。
さすが、御飯の友です!

 献立「麦御飯 牛乳 筑前煮 切り干し大根のサラダ 御飯の友」
 
 ☆生徒&職員の感想☆
 【1年】
 ・給食の感想 今日の給食で筑前煮の中の大豆が思いの外、甘くてやわらかかったのでびっくりしました。
 ・好きな給食 キムタクごはん
 ・PN ねずみ
 【2年】
 ・給食の感想 筑前煮の里いもがおいしかった。
 ・好きな給食 カレーライス
 ・PN ヘンゼルとグレーテル

 ☆検食簿より☆
 昨日のカミカミサラダに次いで切り干し大根のサラダで顎が痛くなる位カミましたので、脳の働きもよくなった気がします。筑前煮もおいしかったです。(校長先生)