NEWS

☆『基礎学力アップテスト(理科)』に向けて☆

来週の金曜日は、本年度初の『基礎学力アップテスト(理科)』です。

あらかじめ学年ごとに指定された問題を繰り返して解き、2週間後の本番に臨みます。

自分自身の「最高得点」をめざして、しっかり取り組んでいきましょう!

6/18 羽矢

 

朝自習時間にも、黙々と取り組んでいます

2年生の指定問題です

☆「防災プチ学習」☆

昨日の夕方、「防災プチ学習」が行われました。

梅雨の時期を迎え、大雨などの災害について、正しい知識を身につけることが大切です。

本年度も、継続的に「防災プチ学習」を実施していきます。

6/17 羽矢

 

「防災プチ学習」の様子

「上天草市防災マップ」

☆今日は「朝の歯磨き」です☆

毎週火曜日は「朝の歯磨き」が行われます。

自分の席につき、時間をかけて丁寧に磨いています。

その後、朝自習時間を使って「心と体の振り返りシート」の記入を行い、自分の健康状態をチェックしました。

6/16 羽矢

 

「朝の歯磨き」の様子

「心と体の振り返りシート」の記入

「心と体の振り返りシート」

☆本日(6/15)の授業の様子☆

「学校再開」から3週目を迎えました。

先週末に熊本県も梅雨入りしましたが、今日は比較的過ごしやすい気温です。

2時間目の各クラスの様子を掲示します。

6/15 羽矢

 

1年A組 国語

1年B組 音楽

2年A組 数学

2年B組 美術

3年A組 理科

3年B組 社会

なのはな学級

すくすく学級

☆「生徒総会」が行われました☆

本年度は、放送設備を使い、各教室で参加する形で実施した「生徒総会」。

執行部、各委員会とも内容をしっかりとまとめ、とてもわかりやすい発表内容でした。

松島中生全員の協力で、『さらに素晴らしい松島中』を創り上げていきましょう!

6/12 羽矢

 

放送室で発表する様子

各教室の様子

発表前の最終確認

総会資料