松島中の日常
☆放課後の部活動の様子です☆
11月になり、日没も早くなってきました。
練習時間も短時間になりますが、集中して取り組んでいます。 11/15 羽矢
野球部
女子バレー部
サッカー部
女子ソフトテニス部
女子バスケットボール部
男子バレー部
☆天草郡市音楽会☆
天草郡市音楽会が行われ、上天草市、そして松島中代表として「3年A組」が出場しました。
本日は、天草郡市全体から11団体が出場しましたが、その中でもひときわ光るハーモニーを披露してくれました。 11/14 羽矢
☆「研究授業」の様子☆
本日(11/13)、上天草教育委員会の先生をお迎えし、3Bで「道徳」の研究授業が行われました。
これまでの生活を振り返り、自分の「生き方」を考えるよい機会となりました。 11/13 羽矢
☆本日(11/12)の午後の様子☆
個別の「教育相談」も最終日を迎え、他の生徒は自主学習に取り組んでいます。
3年A組は、14日(木)の「郡市音楽会」の本番に向けて、合唱の練習に取り組んでいました。 11/12 羽矢
教育相談の様子
他の生徒は「学習」に取り組んでいます
3年A組の合唱の練習風景
本日(11/11)の授業の様子です
早朝に降った雨も上がり、天気も回復に向かってきました。
週明けの、各クラスの授業のひとコマです。 11/11 羽矢
1A 数学
1B 技術
2A 理科
2B 英語
3A 国語
3B 社会
なのはな
☆「漢字検定」が行われました☆
本日の放課後、希望者を対象に「漢字検定」が実施されました。
準2級から5級まで、18名の生徒がチャレンジしています。 11/8 羽矢
☆「生徒朝会」の様子☆
本日は、朝から「生徒朝会」が行われました。
図書委員長から、「松島中学校 文化祭 ポップコンテスト」の各学年の部・教職員の部の上位入賞者が発表され、表彰が行われました。
11/7 羽矢
☆「数学」の研究授業☆
理科の教師をゲストティーチャーとして迎え、1Aで「数学」の研究授業が行われました。
意欲的に取り組む姿勢がすばらしく、充実した1時間を過ごすことができました。 11/6 羽矢
☆「熊本シェイクアウト訓練」☆
授業中、緊急放送の指示に従い、全生徒一斉に、机の下で身を守る訓練を行いました。
あらゆる場面で、即応できる力を身につけていきたいものです。 11/5 羽矢
☆「朝練」がんばっています☆
3年生の「第2回共通テスト」は二日目を迎えました。
1、2年生の部活動生は、朝練で基礎づくりに取り組んでいます。 11/1 羽矢
女子バレー部
男子バレー部
女子バスケット部
サッカー部
野球部
女子ソフトテニス部
☆「第2回 共通テスト」始まる☆
3年生は、本日から「第2回 共通テスト」を受験しています。
本日は「国・理・英」を実施し、明日が「社・数」の予定です。 10/31 羽矢
3A
3B
☆今朝(10/30)の登校の様子☆
朝から肌寒さを感じるようになり、冬服を着用した生徒が増えてきました。
今週の金曜日(11/1)から、冬服への完全移行となります。 10/30 羽矢
本日(10/29)の授業の様子☆
雨も上がり、とてもよい天気になりました。
3年生も、明後日から始まる「第2回共通テスト」に向けて、授業に集中して取り組んでいます。 10/29 羽矢
1A 体育
1B 道徳
2A 美術
2B 理科
3A 国語
3B 国語
なのはな
この時間は、交流学級で学習に取り組んでいます。
☆上天草市 部会音楽会☆
午前中、大矢野総合体育館で、「上天草市 部会音楽会」が行われました。
松島中から、2B、3A、3Bの3クラスが代表で出場し、素晴らしい歌声を披露してくれました。 10/25 羽矢
2B
3A
3B
☆研究授業の様子です☆
5時間目に「防災教育」に関する研究授業が行われました。
学校安全・安心推進課、天草教育事務所、上天草市の中学校からも多くの先生方をお迎えし、2Bの生徒達も意欲的な活動を見せてくれました。 10/24 羽矢
☆「中間テスト」の第1日目☆
本日から「中間テスト」が始まりました。
本日3教科、明日2教科の予定です。
最後まで粘って、しっかりと力を発揮して欲しいものです。 10/23 羽矢
1A 国語テスト
1B 国語テスト
2A 数学テスト
2B 数学テスト
3A 国語テスト
3B 国語テスト
なのはな
☆本日(10/21)の授業の様子☆
週のはじめ、1時間目の授業の様子です。
2学期の中間テストが、いよいよ目前に迫ってきました。 10\21 羽矢
1A 数学
1B 英語
2A 社会
2B 数学
3A 国語
3B 理科
なのはな
☆「防災プチ学習」の様子です☆
今日は、災害時の「防火扉」についての学習を行いました。
様々な知識を身につけ、防災力を高めていきたいものです。 10/17 羽矢
1A
1B
2A
2B
3A
3B
☆本日(10/16)の授業の様子です☆
朝から、さわやかな空気の中で授業に取り組んでいます。
来週の「中間テスト」に向けて、しっかりと力をつけてほしいものです。 10/16 羽矢
1A 数学
1B 英語
2A 国語
2B 社会
3A 技術
3B 理科
なのはな
本日は、『上天草市内「特別支援学級交流会」』に参加しています。
☆「中体連駅伝競走大会」推戴式☆
「出場選手発表」のあと、「選手代表決意表明」「生徒会激励の言葉」が発表されました。
今週末、18日(金)の本番に向けて、目の前の練習に集中して取り組んで欲しいと思います。 10/15 羽矢
【 給 食 献 立 】
5月23日(金)
・ビーンズキーマカレー
・甘夏サラダ
・牛乳
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 嶋﨑 幸治
運用担当者 教諭 將基 礼美