OJT・育成・成長
【ОJT】県中学校音楽研究大会の授業が行われました
10月19日(火)の5時間目、音楽室では、山鹿市内の音楽の先生が集まり、県中学校音楽科研究大会で公開される授業の動画撮影が行われました。
3年生の授業でしたが、まず、生徒たちがとても意欲的に授業に参加していること、そして、先生との信頼関係やなかまとのつながりが、土台としてしっかりあることが伝わってきました。
雰囲気が温かく、活発に思いを伝え合う姿に来校された先生方もビックリされたことと思います。
茶山唄を歌った時には、鳥肌が立つくらい素晴らしく、すごいなあと感心させられました。
授業のラストでは、小学校の時に茶山唄を教えてくださった方と尺八を吹かれる方がゲストティーチャーとして登場してくださいました。
さらに、尺八の音色に合わせて茶山唄を歌ってくださり、授業は最高潮に達しました。
授業の最後には、生徒と共に、再度、茶山唄を歌いました。
こんな感動に包まれた授業に出会うことはなかなかないだろうと思うような授業であったと思います。
3年生のみなさん、そして、音楽の先生、さらには、ゲストティーチャーとして参加してくださった先生方、今日は本当にありがとうございました。
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
3
8
1
2
9
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/