学校生活(ブログ)

2024年5月の記事一覧

研究授業(教育実習生)

 本日(5/31(金))、もみじ学級で研究授業を行いました。

 先々週から養護教諭を目指して、教育実習生お二人が実習されています。

 

 「身だしなみを整えよう」という学習のめあてで人に準えた黒板の「もみじさん」を用いての授業が展開されました。

 

 生徒達は、とてもワクワクしていました。

 

 教育実習生は、緊張のなかにも笑顔を絶やさず、無事に授業を終えました。

 大学から指導教官も授業参観されました。

 

 何年経っても、授業は緊張するものですが、その緊張から解き放ってくれるのは、子ども達です。

 本日の授業でも何度もそんな場面がありました。

 

 3週間の教育実習は、もうしばらく続きます。  (文責 髙田)

 

 

 

 

 

 

菊池教育事務所巡回訪問

昨日(5/30(木))午後、菊池教育事務所による巡回訪問が実施されました。

 

 

 

 

 

 

所長、指導課長、管理主事の3名が来校され、授業参観等をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

生徒達が熱心に授業に向かう姿がありました。

 

 

 

 

 

 

どの授業でも動画や教材等、生徒が分かりやすく関心を高めるように様々な準備や工夫がされています。

 

 

 

 

 

 

 また、授業だけでなく、教室や廊下の清掃、花瓶の花の入れ替え、教室掲示等、様々な所で整えられた素晴らしい環境が、生徒達や職員で整えられていることに改めて気付かされた時間でもありました。

 

 

 

 

 

 

 これから中間テスト、中体連と多様な日々が続きますが、「夢と誇りを持ち 自分らしく 主体的に行動できる」生徒、そしてそのような生徒の育成を目指し生徒、職員一丸となって取り組んでいきます。

 

 ご多用中にもかかわらず、日吉所長様をはじめ菊池教育事務所の皆様、巡回訪問していただきありがとうございました。

(文責 髙田)

 

内科検診

本日(5/29(水))、午前中、1、2年生の内科検診を実施しました。

 

 待機中は静かに読書しています。

 当たり前のことようですが、とても大切なことです。

 

 静かにして順番を待つ。

 

 おかげで円滑に内科検診が終わりました。

(文責 高田)

 

                         

 

 

 

校内研修(デジタルドリルコンテンツ)

本日(5/28(火))、午後、デジタルドリルコンテンツの活用について校内研修を行いました。

 

 

 

 

 

 

 デジタルドリルコンテンツは、生徒個人の自主学習での活用はもちろんのこと、様々な学力テスト等への対策や授業での活用等も可能で充実したコンテンツになっています。

 職員も一人一人タブレットPCで講師の指示に従って、コンテンツの内容や課題の出し方、活用の仕方等熱心に話を聞き、充実した研修となりました。 (文責 高田)

 

生徒総会

本日(5/24(金))、3・4校時生徒総会を実施しました。

本部(提案側:生徒会執行部と各委員長)と各教室でのオンラインで実施しました。

 

 

 

 

 

 

 執行部と専門委員長からの年間計画等の提案、生徒会規約、生徒会心得、その他の意見交換等を行いました。

 

 

 

 

 

 

 3月から準備をはじめ、実施日の直前にオンライン本式に変更となり、生徒会執行部、各委員長は、準備に追われました。

 丁寧に準備をしており、各クラスからの行われた質問等にも的確に応える執行部や委員長の姿がありました。

 

 通学靴についての意見では、複数色の運動靴にした場合のメリット、デメリットという視点で意見交換を行いました。

 多角的な視点で活発な意見交換を行うことができました。

 

 本日まで、しっかりとした準備をした生徒会執行部、専門委員長の皆さん、各学級の意見を取りまとめてくれた代議委員さん、そして担当の先生方、合志楓の森中の本年の取組の方向性が定まりました。

 ありがとございました。(文責 高田)

 

 

スポーツテスト

本日(5/23(木))午前中にスポーツテストを実施しました。

生徒たちは屋内、屋外で自分との戦いでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

     雨が降りそうでほとんど降らずに暑くなく、絶好のスポーツテスト日和でした。

 一人一人真剣な態度で自己記録に挑む姿が印象的でした。(文責 高田)

 

 

 

体育大会が終わり…。

先日(5/19(日))体育大会が終わりました。

中学校は、通常の授業を行っています。

 

 

 

 

 

 

地理の授業では時差の学習をしていました。

「時差を出すときに、日付変更線を通過したらいけないんですか。」と深い質問がありました。

家庭科では、農作物の区分についての質問に対して元気に挙手して答えている生徒たちの姿が見られました。

 

英語では、「ホテルでのトラブルに対応できるようにしよう」というめあてで、先生と生徒たちとの活発なやり取りが展開されていました。

 

体育大会の疲れも見せずに授業に取り組む生徒たちの姿があります。

 

運動場では、週末に行われる合志楓の森小学校の運動会の予行練習が行われています。(文責 高田)

飛翔 ~仲間と団結し築く青春~(第3回体育大会)

本日(5/19(日))第3回体育大会を実施しました。

多数のご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様にご来場いただき、生徒たちの成長を見せることができました。

また、生徒たちは日頃の感謝を精一杯伝えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本年度体育大会テーマ「飛翔 ~仲間と団結し築く青春~」のもとで、生徒たちは、日々成長した姿を見せました。

本日は、その姿を見せることができたと思います。

 

 本日まで、生徒たちをご家庭で支えていただいた保護者の皆様ありがとうございました。また、日頃より登校などで見守っていただいている地域の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 最後になりましたが、本日ご来場いただきましたご来賓の皆様、ご多用中にもかかわらずお越しいただきありがとうございました。  (文責 高田)

 

 

 

いよいよ

いよいよ体育大会が明日(5/19(日))に迫りました。

今日は、朝から準備を行いました。生徒たちの頑張りで予定よりかなり早く終えることができました。

 

 生徒昇降口もきれいになりました。

 運動場も準備万端です。

 

  その後、応援団演舞や学年競技等の確認を行い、生徒の疲労等を鑑み、予定より早めの弁当、

下校となりました。

 

 保護者の皆様には弁当の準備等ありがとうございました。

 

 明日もどうぞよろしくお願いいたします。

(文責 高田)

 

仕上げ

本日(5/17(木))2、3校時に全体練習と団練習を実施しました。

一昨日の予行練習の反省を受けて、最終確認や部分修正をしました。

 

 

 

 

 

 

 強い日差しの照り付ける中、こまめな給水と休憩を取りながら行いました。

 

 

 

 

 

 

 全体練習では、開閉会式の練習や整列の最終確認をしました。縦と横の列を意識することが重要です。

 休憩をはさんで、各団に分かれて応援団演舞の練習をしました。

 

 各担任も身振り手振りで指導に入り、指導に熱が入ります。

 

 学校行事は、人と人とのかかわりの中でつながりを深め、集団として高め合う貴重な場となり、子どもたちを成長させます。

 そんな姿を近くで見ることができるのも、毎日送り出していただいている保護者の皆様、見守っていただいている地域の皆様、環境を提供していただいている市、教育委員会の皆様のおかげてあることを強く感じています。

 

 天候も回復傾向のようです。当日が楽しみです。   (文責 高田)   

 

 

 

 

 

 

予行練習を実施しました。

本日(5/15(水))、体育大会予行練習を行いました。

様々な準備、係打ち合わせ、開閉会式、競技等本番に向けて、流れを確認しながら実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

 

 各学年の団体競技、応援団演舞、各学年全員リレー、3年生の表現、俵上げ、団対抗リレーと見ごたえ十分です。

 また、すべての生徒が参加して充実した時間を共有するユニバーサルデザインの視点もありました。

 

 本番(5/19(日))が楽しみです。  (文責 高田) 

 

 

レッドオニオン

本日(5/14(火))、7校時に先日もみじ学級で収穫された赤玉ねぎを袋詰めして販売用にする活動を行いました。

 

 一袋ずつ重さを計測して、ビニールに詰めて

シールを貼っていきました。

 

 そのあと、職員室に持っていきました。

 

 前回のサラダ玉ねぎに続いての販売です。

 

 職員室で注目の的でした。

 

 ありがとうございます。(文責 高田)

気合(応援団演舞練習)

本日(5/14(火))、3校時は応援団演舞の練習でした。

運動場にも本番と同じようにテントが立ちました。

各団に分かれて練習が行われました。

 

 

 

 

 

 

各団、気合が入り演舞が揃っていています。

 

明日(5/15(水))が予行練習です。

 

どんな演舞になるのか。とても楽しみです。

 

(文責 高田)

 

ありがとうございます。(登校見守りのみなさま)

 本日(5/13(月))、日ごろから通学路の交差点等で児童・生徒の見守りをしていただいてます地域の皆様が、楓の森小中学校を訪問され、見守り活動をしていただきました。

 

 

 

 

 

 午前7時40分ごろ門にいくとすでに数名の方がおられ、挨拶や声掛け等をされていました。 

 

 毎日児童生徒たちの様子を見ていただいているので、子どもたちも笑顔で「おはようございます。」とあいさつをしていました。

 

  地域の皆様、いつも見守りをしていただきありがとうございます。(文責 高田)

雨天に備えて

 体育大会は、5月19日(日)に実施予定で、雨天の場合は翌日(5/20(月))に延期し、翌日が雨天の場合は、体育館で実施可能な種目を行います。

そこで、雨天による体育館での実施に備えて、生徒たちの応援席(待機場所)の確認をしました。

 

 

 

 

 

 

体育館フロアを団ごとに「コの字型」に囲む形になります。

 

実施する競技が限られますので、なんとか運動場で実施したい。

 

今のところ、天候は大丈夫と思いますが…。  (文責 高田)

 

 

応援団演舞練習

天候が回復し、全体練習で応援団演舞の入退場練習を実施しました。

 

 

 

 

 

 

赤団、黄団、青団…それぞれ個性があります。

今週水曜日(5/15(水))が予行練習、日曜日(5/19(日))が体育大会です。

 

今のところ、天気は…。 開催できることを祈るばかりです。  (文責 高田)

 

 

 

 

 

 

学年練習(強い日差しの中で)

今週に入り、晴天の中での体育大会に向けた練習を実施しています。

 

 

 

 

 

 

 この学年競技では、音楽に合わせたダンスのあとに、担任の背中と頭に設けられたかごにお手玉をいれ、ダンスと入れた玉の数で勝負するという内容です。

 

 

 

 

 

 

 なかなか難しく、当日、結果はどうなるか全くわかりません。天候、風、体調、焦り、運…。どんな結果になるのでしょう。

 

 見てる方もスリル満点です。  (文責 高田)

 

 

 

校長室に…来客

体育委員会の生徒たちが、体育大会に向けた取材のために昼休みに校長室を訪れました。 

 

「どんな体育大会になることを願っていますか。」

「各団のどんな姿を見たいですか。」

など、最初は緊張気味でしたが、テンポよく取材が行われていきました。

 

 慣れないことで、録画用のタブレットを向けられて私の方が緊張してしまいました。取材ありがとうございました。

 

 5月19日(土)は、天候が心配ですが…。気合で乗り切りたい…。 (文責 高田)

学年練習(運動場で行いました。)

本日(5/2(木))、久しぶりの青空です。

体育大会に向けた学年練習を運動場で行うことができました。

 

 

 

 

 

 

1校時「台風の目」の練習でした。

 

 

 

 

 

 

学年主任から「これからしばらく、練習の時間をもつので各学級で練習してください。」の指示が出ました。

各学級の担任からのアドバイスあり、アイディアを子どもたちに聞く場面ありと盛り上がった時間でした。

 

最後にもう一度、競争しました。結果は…。

 

本番まで、もうしばらく時間があります。

どうしたら、うまくいくのか…。各学級で様々な工夫して、最適解を見つけられるといいと思います。(文責 高田)

 

 

ミニトマトを植えました。

本日(5/2(木))、野菜園にミニトマトを植えました。

 

 

 

 

 

 

先生の実家からいただいた苗をマルチに切れ込みを入れながら植えこんでいきました。

「こんな感じでどうでしょう?」「わかりません。…」

そんな手探り状態での苗植えでした。 

 

今後の成長が楽しみです。

一方で詳しい方に教えを請いたいと感じた時間でした。(文責 高田)