お知らせ
学校生活
文化祭取組1日目
本日より、11月11日(日)に行われる文化祭に向けて、本格的に取組が開始されました。
先生方は遅くまで準備をして、今日を迎えられました。
子どもたちが何をすればよいか
子どもたちが誰と一緒に活動するのか
子供たちがどうすれば成長するのか
一生懸命に考え、準備されていました。
今日から、子どもたちは充実した表情で取り組んでくれています。
今日は3年生の様子をアップします。
職員室
大変寒くなってきました。
体調を崩す生徒も増えてきたように感じます。
特に、休み明けに体調を崩す生徒も多いです。
今週末は三連休ですので、生活のリズムを整え、体調管理をお願いします。
本校の職員室には、珍しいものがかかっております。
ハエ取り紙です。
子どもたちは違和感なく職員室を行き来しておりますが、なかなか珍しいものです。
ハエも、少しでも温かい場所を探してやってくるようです。
表彰・県駅伝大会推戴式
本日、生徒集会が行われ、表彰と県駅伝大会推戴式が行われました。
郡市英語暗唱大会、郡市中体連秋季陸上競技大会、県中体連秋季陸上競技大会、郡市駅伝大会区間賞の表彰でした。郡市での総合優勝をはじめ素晴らしい結果でした。
表彰の様子をアップします。
県駅伝大会推戴式の様子です。
かわいい訪問者!
今日は、グラウンドにかわいい訪問者が現れました。
本校の素晴らしい環境にありますので、ときどき保育園から散歩に来られます。
とてもうれしいですし、心温まります。
いつでも来てください
弘済会研究助成金交付式
日本教育公務員弘済会熊本支部より、研究助成金をいただきました。
本校の研修に対しての助成金です。
校内研修を通して、子どもたちのために研修を進めていきます。
弘済会の皆さまありがとうございました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
カウンタ
8
7
6
0
8
1
リンク
登録機関