学校生活
修学旅行1日目②
知覧特攻平和会館に到着しました。
平和集会の様子です。
みんな元気そうです。
修学旅行1日目①
晴天に恵まれ、先生方に見守られながら、念願の修学旅行へ向けて出発しました。
本校職員一同、無事な旅程を願っております。
明日3日4日(金)についてのご連絡
保護者の皆さまにはいつもお世話になっております。
さて、明日3月4日(金)につきまして、以下の2点についてご連絡いたします。
1 明日は、「お弁当の日」
として、給食がありませ
ん。1・2年生は、お弁当
の準備をお願いします。
3年生は、午前中授業後に
下校となります。
2 卒業式の準備の都合上、
明日のスクールバス下校便
については、
3年生が12:10本校発
1・2年生が16:00本
校発となります。1・2年
生の下校便は当初の計画よ
り早くなりますがご理解、
ご協力をお願いします。
以上、どうぞよろしくお願いします。
令和3年度 第4回 第3学年PTA中止について
保護者の皆さまにはいつもお世話になっております。
さて、1月25日(火)に文書でもお知らせしておりましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、令和4年2月10日(木)に予定しておりました第4回の第3学年PTAは、中止といたします。
ご説明やご連絡事項等は文書や資料の配付にて代えさせていただきます。
今後とも、本校PTA活動へのご理解、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る部活動中止について
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う対応についてご理解とご協力をいただき、心より感謝申し上げます。
さて、昨日、熊本県のリスクレベルが「レベル3対策強化レベル」に引き上げられました。熊本県教育委員会からの指導に基づき、本校部活動について以下の通り対応いたします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。なお、本日お子様を通じて文書も配付しています。
1 明日1月29日(土)から2月13日(日)まで、原則中止とします。
2 公式大会に参加する部活動に限り、大会2週間前から必要最小限の日数、時間及び人数で保護者の同意を得た上 で活動します。
3 部活動中止期間は、学校以外でも集まってのトレーニングはできません。
4 マスクの着用、手洗いうがいの徹底、不要不急の外出を控える等、感染防止対策を心がけた自宅での生活をご指 導ください。
感染症は誰もがかかる可能性があります。予防の徹底を心がけ、また、正確な情報に基づき人権に配慮した冷静な対応をお願いいたします。
あさぎり中学校 校長 堤 俊介
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
登録機関