NEWS
一足早く妙見祭気分!飾馬登場!
11月20日(水)八代東高校飾馬奉納実行委員会の皆様のご厚意により、妙見祭の神幸行列に奉納される飾馬が本校運動場にやってきました。
2時間目終了後、全校生徒は運動場で飾馬を待っていましたが、飾馬が登場した瞬間、「きた!きた!でけぇー!」と歓声があがりました。その後、飾馬が運動場を勇敢に、颯爽と走る姿を近くで見せてもらいました。迫力ある飾馬に感動した生徒も多かったようです。
最後に萩平生徒会長が乗馬し、全校生徒で周囲を囲み、記念撮影させていただきました。本人は「馬に乗ったときの視界の高さと、馬の背中を肌で感じることができ、貴重な経験をすることができた」と話してくれました。
今回、八代東高校飾馬奉納実行委員会の皆様に飾馬奉納を見せていただき、七中生一同、たくさんの元気をもらいました。ありがとうございました。
笑顔でクラスマッチ!
11月15日(金)の5校時に生徒会主催のクラスマッチ(ソフトバレー)が本校体育館で開催されました。このクラスマッチの目的は「学年間での交流を増やし縦のつながりをつくり、他学年にも相談することができる学校づくりと絆を深める」ことでした。
午前中は後期中間考査でしたが、午後からテスト勉強のストレスを全校生徒で発散しました。
クラスマッチは生徒会が中心となり、自分たちで運営をしてくれました。先生方も体育館横の椅子でゆっくり応援することができました。
このクラスマッチを通じて生徒一人一人が笑顔で活動し、ゲーム中にチームみんなで盛り上がる様子を数多く見ることができました。七中生が先輩・後輩関係なく、一緒になって楽しんでいる姿は、実に微笑ましい光景でした。
この企画を立案し、準備、運営した生徒会の皆さん、本当にありがとう。七中生にまた、楽しい思い出ができました。
※クラスマッチの結果は下記の通りです。
順 位 | 男子の部 | 女子の部 |
優 勝 | 2年1組Bチーム | 2年1組Bチーム |
2 位 | 3年1組Aチーム | 3年1組Cチーム |
3 位 | 3年1組Bチーム | 2年1組Aチーム |
今日から「後期中間考査」!
11月14日(木)~15日(金)までの二日間、「後期中間テスト」が実施されます。試験科目は5教科となっています。
特に三年生は、今回のテストが受験前の成績に反映されることもあって、みんな真剣な表情で取り組んでいました。
一年生と二年生も、3日間前から部活動が休みとあって学習時間は十分に確保でき、意欲的に取り組む生徒も増えてきています。あとは、自分の思い通りの結果につながるように、明日まで全力で取り組んでくれることを期待します。
また、一年生と二年生は11月29日(金)に「熊本県学力学習状況調査(国・数・英)」、12月2日(月)に「八代市学力学習状況調査(社・理)」が予定されています。
これからもテストは続きますが、勉強することによって「自分の人生を成長させる」、「自分の心を鍛え上げる」という気持ちで、夢実現に向けて学び続けてほしいと思います。
「七中生の見事な表現力!~頑張ることは、素晴らしかった文化祭~」
11月6日(水)令和6年度の「文化祭」が本校体育館で実施され、来賓並びに保護者の皆様を多数お迎えし、盛大に行われました。
当日は、文化祭の成功へ向けて「生徒会のビデオ発表」からスタートし、1年生と2年生の「総合的な学習の時間の発表」がありました。各学年とも工夫を凝らし、豊かな個性を尊重した発表を披露してくれました。
次の「合唱コンクール」は、会場の空気が一変、各学年の金賞を目指す熱量と緊張感が漂う中、これまでの音楽の授業をはじめ、練習で積み上げた成果を発揮し、各学年とも見事な合唱を聴かせてくれました。その素敵なハーモニーは、多くの観客を魅了し、豊かな表現力を見せてくれました。とても素晴らしい合唱コンクールでした。
合唱コンクール後に行われた「選抜合唱隊の合唱」は、夏休みに県立劇場の経験したメンバーの発表で、ソプラノ、アルト、バスの調和のとれた合唱を披露してくれました。
最後に、3年有志の劇は、主役はもちろん、出演した一人一人が見事に役の感情を表現し、観客の誰もが引き込まれる劇でした。3年生の表現力の高さに後輩たちはとても感動していました。
今回、「勇気を出してDo Your Best ~頑張ることはかっこいい~」という文化祭テーマでしたが、学校行事としては見事な表現力を発揮した七中生全員に賛辞を送ります。「ありがとう!」本当に素晴らしい、感動的な文化祭でした。
素晴らしき農業 ~「感動農業の講話」と「農業体験学習」~
10月18日(金)5校時、一年生を対象に地域の農業で活躍されている田辺さんから「感動農業」というテーマで農業の役割や素晴らしさ等、農業講話をしていただきました。昭和地区の農業の歴史や農業の役割等、田辺さんから農業に対する生き方を学び、子供たちも大いに刺激を受けたようです。
また、10月24日(木)、一年生は郡築・昭和地区の7ヵ所の農家に「農業体験学習」に行きました。トマト等の園芸農業の特徴や栽培を学び、農家の方の苦労や栽培の難しさを実感したようです。
今回、体験学習を快く引き受けていただいた農家の皆様に感謝申し上げます。
令和6年度八代中体連駅伝競走大会の結果
10月17日(木)に県営八代運動公園陸上競技場及び県営八代運動公園内周回コースで開催され、男子が13位、女子が10位という結果でした。
七中代表で出場した選手をはじめ、選手をサポートしてくれた補助員の皆さん、本当にお疲れさまでした。
今年の夏は猛暑が続き、熱中症対策をしながら取り組んでくれました。自分のために、仲間のために、学校のために努力を積み重ねてくれたことに敬意を表します。
この経験の学びを今後の学校生活に活かしてくれることを期待します。
「前期期末考査」スタート!
本日、「前期期末考査」がスタートし、9月25日(水)~27日(金)までの3日間実施されます。
本校は学習の成績評価を前期と後期に分けて行っており、今回は、前期評価に大きく影響を与える重要なテストになります。
生徒たちは真剣な表情で、初日のテストに取り組んでいました。どうか、最終日まで自分の持てる力を発揮し、全力を尽くしてほしいと思います。
【重要】台風10号接近に係る臨時休業及び資源回収中止のお知らせについて
台風10号が日本の南を発達しながら北上してきており、8月29日(木)以降にかけて熊本県へ接近することが予想されています。
本日、八代市教育委員会より連絡があり、8月29日(木)と8月30日(金)の2日間を「臨時休業日」といたします。
家庭におかれましては、次の安全確保ための留意事項を徹底されますようお願いいたします。
1 落下物や強風で飛ばされた物で負傷しないように不要な外出をさせないようにしてください。
2 強い風雨の中、海岸や川、用水路等には近づかせないようにしてください。
今後、急な変更がある場合は、学校メールにてお知らせをします。
また、8月31日(土)に予定しておりました資源回収は、台風後のご家庭での対応を考慮し、「中止」といたします。
これまで準備していただきましたPTA役員及び地区委員の皆様にお礼を申し上げます。
今後とも、本校教育へのご理解とご協力を宜しくお願いします。
二学期は「前期実力テスト」からスタート!
本日、8月26日(月)二学期がスタートしました。
1校時「始業式」、2~3校時「前期実力テスト」が行われました。
二学期のスタートにあたり、七中では大きな事故等もなく、生徒は元気に登校してくれました。
久しぶりに登校し、友達と仲良く談笑する様子がたくさん見られました。
明日まで「前期実力テスト」は続きますが、夏休みの学習の成果が発揮できることを期待します。
二学期も宜しくお願いします。
県立劇場に響いた選抜合唱隊のハーモニー
8月7日(水)熊本県立劇場コンサートホールにて第91回NHK全国学校音楽コンクールが開催されました。
七中選抜合唱隊35名と佐藤先生(指揮者)、加藤先生(伴奏者)がステージに立ち、課題曲:「僕らはいきものだから」と自由曲「Good Day Good Time」の2曲を合唱しました。
NHK合唱コンクールの中学校の部は17校が参加し、七中は13番目にステージに上がりました。
ピーンと張り詰めた緊張感の中、選抜合唱隊の奏でる素敵なハーモニーは、応援に駆けつけた先生方や保護者、会場の観客を魅了しました。また、混声三部合唱の歌声は、ソプラノ、アルト、バスのパートのバランスも良く、自分たちの実力を十分に発揮してくれました。応援に駆けつけた先生や保護者の方々も「良かったですね」「感動した」と感想で、多くの方に喜んでいただきました。
合唱を終えた生徒の感想は、「緊張した(多数)」「昨年よりも上手く歌えた」「音響がすごくて、歌って気持ちよかった」「全然緊張しなかった」等、様々でした。
このステージのために、これまで限られた昼休みの練習で活動してきた選抜合唱隊の皆さんと、佐藤先生及び加藤先生に感謝するとともに、他の中学校の素晴らしい合唱を聴くことができ、貴重な学びの場となりました。
九州中体連総合体育大会で自己記録の突破!
九州中体連総合体育大会の水泳競技が福岡市立総合西市民プールで8月3日(土)~5日(月)に開催され、本校の村岡さん(1年)が出場しました。結果は下記の通りです。
【水泳】女子400m個人メドレー 村岡さん(1年)6位
女子200m個人メドレー 村岡さん(1年)8位
村岡さんは九州大会という大きな舞台で、自己記録(400m個人メドレー)を突破し、県代表として活躍しました。
今後も自分の才能を大いに伸ばしてくれることを期待します。
熊本県中学校総合体育大会の結果
熊本県中体連総合体育大会が7月20日(土)~21日(日)が実施され、七中生の結果は下記の通りです。
【バドミントン】
男子シングルス 廣瀬さん(3年) 2回戦敗退
【剣道】
女子個人戦 武原さん(3年) 2回戦敗退
【水泳】
女子400m個人メドレー 村岡さん(1年)2位
★九州大会出場
女子200m個人メドレー 村岡さん(1年)2位
★九州大会出場
上田さん(2年)4位
女子200m背泳ぎ 上田さん(2年)予選敗退
1年生の村岡さん(KSG八代)が、熊本県代表として九州中体連総合体育大会に出場することが決まりました。
九州大会では、ベスト記録の更新を目指して頑張って下さい。
多くの学び、職場体験学習終了
二年生は7月9日(火)~10日(水)の2日間、職場体験学習(14事業所)を実施しました。
今回の職場体験学習では、事業所などの職場で働くことを通じて、職業や仕事の実際について体験したり、働く人々と接したりする等、生徒一人一人にとって多くの学びがありました。
お忙しい中、本校教育活動にご理解とご協力いただいた事業者の皆様に感謝申し上げます。
大変お世話になりました。
一学期前期中間考査が終了
本日、一学期の前期中間考査が終了しました。
4月から授業の中で学んだテスト範囲でしたが、生徒たちは真剣な表情で取り組んでいました。
今回、自分の掲げた目標点数にどれだけ近づけることできたか、そのために、授業中や家庭学習の積み上げた努力が発揮できたのか、まずは結果を楽しみにしておきましょう。
次の「前期実力考査」は、二学期始業式の8月26日(月)~27(火)5教科になります。
これからも自分の夢実現へ向けて学び続けてくれることを期待します。
第1回生徒集会を開催
7月2日(火)7時間目に生徒会主催による「生徒集会」が開催されました。今回の生徒集会は「給食委員会」と「環境・美化委員会」が中心の集会でした。
まず、給食委員会が、給食に関するアンケート調査を実施した結果と、食に関する生徒の実態について発表を行いました。
次に「環境・美化委員会」が、美化コンクール(2週間)の結果発表及び清掃活動を高める取組につい て発表を行いました。コンクールの結果は以下の通りです。
1位・・・2年1組
2位・・・3年1組、1年1組
最後に、生徒会執行部が実施した「挨拶コンテスト」の結果発表と表彰を行いました。コンテストの結果は以下の通りです。
【クラス部門】
1位・・・3年1組、1年1組
3位・・・2年1組
【個人部門】
MVP 山田さん(1年)
執行部賞 高沢さん(3年)
特別賞 田中さん(3年)
個人部門の賞を取った生徒の挨拶は、生徒の模範となり、学校全体に好影響を与えてくれました。本当にありがとうございます。
今回の生徒会活動の取組が、生徒一人一人に学校生活を見つめ直す機会となり、さらに素晴らしい七中になる礎(いしずえ)を築いていく時間となりました。
令和6年度八代中学校体育連盟総合体育大会の結果
令和6年度の八代中体連総合体育大会の結果になります。生徒の皆さん、お疲れさまでした。
県大会に出場する4名は、七中及び八代代表として頑張ってください。
1 軟式野球【団体】
七中 0vs1 四中
2 男子バレーボール【団体】
七中 0vs 2 一中(3位)
3 女子バレーボール【団体】
七中・五中 2 vs 0 鏡中
七中・五中 0vs 2 千丁中(3位)
4 男子ソフトテニス
【個人】県大会出場なし
5 女子ソフトテニス【団体】
七中 0vs 3 六中
【個人】県大会出場なし
6 柔道
【個人】県大会出場なし
7 剣道
【個人】武原さん(準優勝)★県大会出場
8 バドミントン【女子団体】
七中 1vs 2 三中
【男子シングルス】廣瀬さん(準優勝)★県大会出場
【女子ダブルス】宮﨑さん・久保田さんペア(3位)
9 水泳(地域のスイミングクラブ所属)
【個人】村岡さん ★県大会出場
・女子200m個人メドレー
・女子400m個人メドレー
上田さん ★県大会出場
・女子200m背泳ぎ
・女子200m個人メドレー
※水泳競技は、指定された別大会で標準記録を突破したら県大会出場決定。クラブチームで出場。
今年度、初めてホームページを更新しました。今後は学校行事等を更新していきます。これからも、本校の教育活動へのご理解とご協力を宜しくお願いします。
感謝の心を ~茶道教室~
3月15日に茶道教室を実施しました。肥後古流という古くから八代に伝わる流派の先生方が、凜とした着物姿で生徒達をおもてなしくださいました。実際の茶道の作法を学んだ(上写真は伊藤先生がおもてなしを受けている様子)後、和菓子と抹茶のおもてなしを、生徒一人一人が受けました。
ご指導いただいた山本先生から、「茶道はおもてなしの精神。相手に対する感謝の気持ちを言葉や態度で表すことが大切。」というお話を聞きました。生徒達は、下写真のように、一つ一つのおもてなしに対し、丁寧にお辞儀をして、感謝の気持ちを伝えることができました。日本の伝統文化に触れる貴重な体験をさせていただきました。
感動的な卒業式でした
3月8日は第七中学校第77回卒業式でした。今年度は久しぶりにご来賓の皆さんもお招きすることができ、厳かな中にも温かみのある卒業式となりました。上の写真は卒業生の合唱の様子です。成長した立派な姿を全員が見せてくれました。下の写真は、式の準備の際にシートを一枚一枚丁寧に拭き上げている在校生の様子です。式本番だけでなく、多くの場面で卒業生を思いやる在校生の姿が数多く見られました。
食の大切さを考える
先日、「学校給食週間」にちなんで、生徒会給食委員会主催で、給食完食運動が実施されました。沢山食べられる生徒や食の細い生徒など人それぞれですので、それぞれ食べられる分量を注いだ給食の完食を目指す取組でした。学級対抗のクラスマッチ形式で実施されましたが、結果はなんと「全クラス1位」というものでした。これは全てのクラスで全員が自分の分の給食を残さず食べきったということです。生徒集会で結果が発表され、すべてのクラスの代表者が表彰を受けた素晴らしい取組でした。
表彰の後、学校栄養職員の庄村実優先生から、学校給食が、中学生にとって栄養価が高く、生徒達の成長を大きく支えるものになっていることついてお話しいただきました。「好き嫌いなく残さず何でも食べる」という食の基本の大切さについて改めて考えることができた貴重な時間となりました。
新生徒会長・副会長決定
七中の新生徒会長・副会長が決定しました。新会長、副会長には、これから七中のリーダーとして精一杯力を尽くしてほしいと思います。新会長、副会長を中心に、令和6年も、七中教育を更に充実させて参ります。
○会長 萩平 隆叶
私は、グリーティングコンテストや意見箱の活動を通して、七中生一人一人が学校生活を楽しく過ごせるよう取り組んでいきたいと思います。1年間よろしくお願いします。
○副会長 山本 聖桜
私は、主に、一日一善運動や挨拶の強化に取り組みたいと思います。まとまりがあり活気にあふれた学校を目指します。1年間よろしくお願いします。
○副会長 泉保 龍之介
私は、生徒の意見を取り入れたクラスマッチ等のレクリエーションに取り組むことで、生徒間の親睦が深まり、みんなが安心して過ごすせる学校づくりに努めたいです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 三浦 稔継
令和6年度
4月8日(月)
1学期始業式・就任式
4月9日(火)
入学式
4月18日(木)~
全国学力・学習状況調査
市学力・学習状況調査
集団宿泊教室(1年)
4月22日(月)~
家庭訪問
4月25日(木)
避難訓練
5月2日(木)
授業参観
学年・学級懇談会
PTA総会
5月18日(土)
体育大会
5月24日(金)
英語検定
5月30日(木)
新体力テスト
6月6日(木)~
上級学校説明会(3年)
6月10日(月)
生徒総会
6月15日(土)~
八代中体連総体(野球)
6月22日(土)~
八代中体連総体(他種目)
7月5日(金)8日(月)
前期中間考査
7月9日(火)~
職場体験学習(2年)
7月12日(金)
授業参観
学年学級懇談会
健康教室
7月19日(金)
1学期終業式
7月20日(土)
~8月25日(木)
夏季休業日
8月13日~16日
学校閉庁
8月26日(月)
2学期始業式
前期実力考査~27日(火)
9月25日(水)~
前期期末考査
9月27日(金)
英語検定
10月3日(木)
小学生体験入学
10月17日(木)
八代中体連駅伝
10月18日(金)
漢字検定
10月21日(月)
通知表配付(前期)
10月23日(水)
学校訪問C
10月29日(火)~
県共通テスト
11月6日(水)
文化祭
11月8日(金)
数学検定
11月14日(木)~
後期中間考査
11月29日(金)
県学力学習状況調査
12月2日(月)
市学力学習状況調査
12月6日(金)
授業参観
学年・学級懇談会
学校運営協議会
12月10日(火)~
修学旅行
(広島・京都・大阪)
12月18日(水)
校内駅伝・持久走大会
12月23日(月)
生徒会役員選挙
12月24日(火)
2学期終業式
12月25日(水)
~1月7日(火)まで
冬季休業日
1月8日(水)
3学期始業式
後期実力考査~9日
1月9日(木)
席書会
1月17日(金)
英語検定
2月5日(水)~
学年末考査(3年)
2月7日(金)
新入生説明会
2月9日(日)
墓前祭・汐止記念祭
2月10日(金)
授業参観
PTA総会
2月14日(金)
避難訓練
2月20日(木)~
学年末考査(1・2年)
3月6日(木)
修了式(3年)
3月7日(金)
卒業式(決定)
3月25日(火)
修了式(1・2年)
3月28日(金)
退任式
令和6年度学校教育目標
夢実現に向けて
自律して学び続ける
生徒の育成
令和6年度生徒会スローガン
勇気を出して Do Your Best !
~ 頑張ることはかっこいい! ~
七中あいさつレベル
~あいさつが響き合う学校にしよう~