新着情報

全集中!「校内書き初め席書会」

 1月16日(木)5・6校時、各教室にて校内書き初め席書会が実施されました。席書会は「書き初め」という日本の伝統文化に全校生徒で親しむことで、新年を迎え、思いを新たにする機会とすること。文字の大きさ、配列・配置に気をつけ、正しく整えて書く意識を持つ場とすること。この2つを目的に生徒一人一人が全集中で取り組みました。
 学年の作品課題は下記の通りです。
 一年生は「不言実行」
 二年生は「新たな目標」
 三年生は「旅立ちの春」
 これまでの国語の授業で学んだことを発揮できるか。この中から、各学年で数点(5~6点程度)、八代地区の書写展審査会に出品されます。自分らしい素敵な作品を期待しています。