おいしい給食お届けします

給食室から

10月30日(月)の給食

献立:古代ご飯、牛乳、かきたま汁、魚のオーロラソース、ミックスナッツ和え

今日は山鹿の味再発見の日の献立です。今回は山鹿の鹿央町で作られた「黒米」を入れた古代ご飯です。黒米には、現代人に不足がちな栄養が沢山含まれています。主に、たんぱく質、ビタミン類、鉄、カルシウム、マグネシウムなどが含まれており、おはぎや赤飯のルーツとも言われています。 黒い色素はポリフェノールの一種であるアントシアニンで、抗酸化作用があります。米と混ぜて炊くと、紫がかったきれいな色になるため、紫黒米とも呼ばれています。