ブログ

ブログ 「一心」 日本一の生徒会へ

3年生のDaily life ~みんなで燃えろ!Volleyball~

今日は、1時間目から保健体育の授業でバレーボールをしました。

体育館中にサーブの音が鳴り響いていました。

しかし、サーブの音がかなり響いた後、体育館の床にどしんとボールが落ちる音もなり響きます。

誰もなかなかサーブを取れません。、

サーブからつなげて、相手コートに返すのはとても難しいです。

3年生 浦田

 

今日は、すごく久しぶりにバレーがありました!

僕らのチームは、とても強く、他を圧倒していました。

ですが、バレー部のサーブはいいところに来るし、敵ながらほかのチームもあっぱれでした!

3年生

 

郡市駅伝大会 推戴式

今日は、駅伝推戴式がありました。
今年から本格的な駅伝のコースを走ります。
出場する選手には、頑張ってほしいと思います。
また、三年生は最後の駅伝なで思い出に残るような駅伝にしてほしいです。
駅伝に出ない生徒は、中学校で、心からの応援を届けたいと思います!

生徒会長 綱代

みんなからの応援メッセージです!

 

 

最後の文化発表会

僕たち3年生は最後の文化発表会にして、初めて劇をします。

全員が、恥ずかしさを捨てて、自分の役割を全力で演じられるように頑張ります。

3年生の思いを受け止めてください!!

3年生 岩下

1年生、頑張ってます

1年生は文化発表会にむけて、総合的な学習の時間にプレゼンテーションの練習を頑張っています。

本番は、はきはき大きな声で、分かりやすく発表できるようにがんばります!

国体出場!

今週の金曜日に3年生の山下さんが、国体(鹿児島県開催)に円盤投げで出場します。

みんなで応援しています!

頑張れ!

牛深東中全員で応援しています!

合唱コンクールに向けて

今、3年生は郡市音楽会に行くという高い目標をつかむために、日々合唱の練習に励んでいます。

3年生、24人で、郡市音楽会に行きたいと思います。

あいさつ運動

今日は、朝から挨拶運動をしました。

大きな声で挨拶をすると、みんなが笑顔で返してくれて、とてもうれしい気持ちになりました。

副代議員長

あと4日!!

文化発表会まで、あと4日です。

3年生は、今日、2回最初から最後まで劇の流れを確認しました。

しっかりとできていたと思います。

明日はリハーサルです。

しっかりとがんばりましょう。

3年生