ブログ

ブログ 「一心」 日本一の生徒会へ

チャレンジウィーク

今日からチャレンジウィークが始まります。

項目は「大きな声ではきはきと発表しよう」です。

文化発表会も近づいてきています。

なので、大きな声ではきはきと発表する練習をしましょう。

副代議員長

合唱コンクールに向けて

僕は3年生の指揮者です。

1,2年生の時は、指揮者をしていなかったので、この3年生での式が最初で最後の指揮です。

今はまだ、緊張してあまり上手にできていませんが、本番までに最高の合唱の指揮をできるように頑張りたいです。

3年生 川下

みんなの大好きな美術♥

今日もみんなが大好きな美術がありました。

今日はみんなとても集中でき、下書きを完成できました。

みんな集中してできていました。

3年生 田尻

文化発表会に向けて!!

総合的な学習の時間は、今、ハイヤの練習と文化発表会の練習をしています。

しっかりとセリフを覚えて、頑張りたいです。

1人1人がみんなのためにしっかりと頑張っていきたいと思います。

3年 尾谷

 

JRC 生徒集会

今日の放課後には、JRC委員会の発表があり、JRCについてのクイズをしました。

このブログを読んでいる皆さん、JRCの正式名称をいえますか?

JRC委員長 船辺

 

※答えはJunior Red Cross (青少年赤十字)です。

 

秋の便り

今日から10月になりました。

急に涼しくなって、朝は、クーラーなしでも快適です。

昼からはまた熱くなりますが、もう少しの辛抱です。

秋の夜長にみなさんは何をしますか?

3年生