新着
修学旅行その5
2日目は京都自主行動です。
おいしい朝ごはんでエネルギーは十分です。
各班にボランティアガイドさんについていただき、案内をしていただきます。
今から出発です。
修学旅行その4
京都の旅館に着きました。
今日の夕食のメインは陶板焼!
みんなモリモリ食べています。
ご飯を4杯食べたという人も…。
美味しいご飯、ごちそうさまでした。
修学旅行その3
広島の原爆ドーム・平和公園・平和記念資料館で、平和学習を行いました。
世界から核兵器が無くなるまで消えない「平和の灯」が、消える日が来ること、そして平和を願い、原爆の子の像の前で平和集会を行いました。その後、全員で折った千羽鶴を奉納しました。
今から京都へ向かいます。
修学旅行その2
新幹線で昼食中です。
まもなく、広島に到着予定です。
修学旅行その1
新八代駅に着きました。
全員元気です。
今から新幹線に乗り、広島に出発します。
集団宿泊教室
ペーロン後の昼ごはんは、海の見える食堂で食べました。
先に準備した生徒は、飲み物の準備をしてくれるなど思いやりのある行動が見られました。
食事は、友達との会話だけでなく、景色も楽しみながら食べていました。
集団宿泊教室
ペーロンは、それぞれのクラスで力を合わせて進むことができました。船長の号令に合わせて、みんなで声を出しながら、櫂を漕ぐことができました。活動後のクラス写真です。
集団宿泊教室
9:30からは、ペーロンの説明を聞き、その後、海に浮かんでいるペーロンに乗船して目的地までクラスで力を合わせて進んでいきます。
集団宿泊教室
朝食は、ご飯、ふりかけ、みそ汁、ロールキャベツ、ポテトサラダ、卵焼き、キャベツの線切りでした。お代わりをする生徒も多く見られました。
集団宿泊教室
おはようございます。
みんな元気に目覚めて、7:00から朝の集いを行いました。
熊本市の学校と合同で行い、ラジオ体操後は、お互いの学校紹介、◯✖️ゲームを行いました。
熊本県教育情報システム登録機関
管理責任者
校 長:竹内 正信