学校生活

カテゴリ:今日の出来事

部活動紹介

体育大会のプログラム0番は、部活動紹介でした。

サッカー部はボールを蹴りながら、マンドリン部は楽器を持ちながら

テニス部はラケットで器用にボールを上げながら、バレー部はオーバーパスをしながら

そしてなんと美術部は絵を描きながらリレーをしてくれました。

完成したのは髙岡先生の似顔絵

そっくりな似顔絵に大きな拍手が送られました。

完成した絵は髙岡先生に贈られました。

各部活の特色を生かした部活動紹介でした。

体育大会応援メッセージ

生徒昇降口には、体育大会応援メッセージが設置されています。

 

付箋にそれぞれの団の応援メッセージを書いて掲示しており、

「みんなで協力して体育大会を盛り上げよう」「You can do it」

「死ぬ気で!」「今までで一番の体育大会にしよう」

「絶対勝つ!」「最高の思い出にしよう」など

体育大会にかける思いを書いてくれています。

 

今日から全体練習も始まりました。体育大会まで約2週間。

頑張ってほしいと思います。

不知火ノート

今日は朝自習の時間に不知火ノートの確認がありました。

不知火中学校には、すべての生徒が心地よく過ごせるように、

学校のきまりや学校での過ごし方が書かれた「不知火ノート」というものがあります。

 

たくさんのことが書かれているので、年度初めに内容を確認するため、

生徒指導担当からプロジェクターを使って詳しく説明がありました。

 

決まりを守って楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

避難訓練

金曜日の4時間目に地震の避難訓練を行いました。

熊本地震から6年が経ち、記憶が薄れていっている方も多い頃ではないでしょうか。

地震大国であるこの日本では、いつまた大地震が起こるかわかりません。

また、この不知火中学校は海に近く、高潮や津波が起こるかもしれません。

生徒たちが緊急事態に自分の身を自分で守れるように、

想定をしっかりしていきたいと思います。

体育大会結団式

4時間目に結団式を行いました。

体育委員長や応援団長、ダンスリーダー、ソーランリーダー、パネルリーダーの挨拶があり、5月14日の体育大会に向けて気持ちを高めました。

生徒会から体育大会のテーマ発表も行われました。

今年の体育大会テーマは、「笑華一心~華ひらけ、不知火魂~」です。

結団式の後半には団ごとに分かれ、応援団のメンバー紹介などがありました。

これから体育大会に向けてダンスやソーラン節、応援合戦の練習が始まります。

体育大会当日には、一人一人が大輪の花を咲かせられるように、がんばってくれることと思います。

 

鯉のぼり

不知火中学校の校庭にはこいのぼりが泳いでいます。

こいのぼりとは、日本の風習で、江戸時代に武家で始まった端午の節句に子どもの健やかな成長を願って家庭の庭先に飾る鯉の形に模して作ったのぼりのことです。

鯉のぼりは、中国の伝説の登竜門になぞらえ、鯉が滝を登って竜になるように、子どもに願掛けをしたものが由来だとされます。

不知火中学校の生徒たちが、竜のように大きく育ち羽ばたいてくれるようにと願いを込めて、校長先生が家から持ってきてくださいました。

ぜひ、不知火中学校の前を通られた際は大空に優雅に泳ぐ鯉のぼりを見ていただければと思います。

授業参観

昨日は授業参観でした。

お忙しい中参観していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

1,2年生は道徳、3年生は学活で進路について学習しました。

普段とは違う雰囲気に少し緊張した面持ちの生徒たちでしたが、頑張りを保護者の皆様に見て頂けて良かったです。

 

授業参観の後は学年懇談会、PTA総会がありました。

これからも生徒たちの成長を一緒に見守っていただけると幸いです。

新しいALTの先生

令和4年度はALT(外国語指導助手)として

ジャマイカ出身のニコール・スミス先生が来てくださいます。

今日が初めて不知火中学校に来られる日で、1時間目は3年2組の授業でした。

初めに自己紹介をしてくださり、Nikkii先生(ニッキ先生)と呼んでほしいことや

好きな食べ物、趣味などを教えていただきました。

Nikkii先生が一番好きな果物はスイカだそうで、スイカはジャマイカでとっても

ポピュラーな果物なんだそうです。

3年2組の生徒たちは明るいNikkii先生との授業で笑顔があふれていました。

1年間よろしくお願いします!

 

社会GU大会

昨日、前回のGU大会の結果発表を行いました。

なんと前回は、伸び率優勝2年2組、平均点優勝2年2組で2年2組が2冠を達成しました。

朝から2つのトロフィーを2年2組に贈呈しに行ったところ、

担任の髙岡先生から「このトロフィーを次のGU大会でほかのクラスにあげてしまっていいんですか?」と聞かれると、「いや、ずっと2-2に置いておきます!」と元気に答えていました。

 

そして今日から社会のGU大会が始まりました。

今回のGU大会はタブレットを使って行われ、1~3年生みんな同じ問題になっています。

今日から1週間毎日同じ問題を解き、来週の金曜日が本番です。

最近学習している内容がたくさん出る1年生が勝つのか、3年間の集大成である3年生が勝つのか

前回好記録を出した2年生が2連覇するのか・・・

結果が楽しみです。

昼休みの一場面

いつもの昼休みの様子です。

マンドリン部の1年生は毎日のように練習に励んでいます。

新しい曲を練習し始めた時には、「難しくて全然弾けませーん!」と嘆いていますが、

1か月もたてばとても素敵な演奏になっています。

継続は力なり

何事にも積極的に挑戦し、難しいことにも粘り強く取り組む不知火中生であってほしいと思います。

「あさらん」始めました

体育員会を中心に朝のランニング「あさらん」が始まりました。

11月中の、月・火・木・金曜日の7:15~7:45まで校庭をランニングする活動です。

参加した生徒は記録カードに今日の記録を残し、参加状況が良好な生徒には体育委員会から健康増進賞が贈呈されるようです。

今日も朝から、さわやかな音楽を聴きながら心地よい汗を流していました。

受験前の運動不足解消、体力アップ、部活動の練習の補助などそれぞれの目的に合わせて参加できますので、もっともっと参加者が増えるといいなと思います。

朝からランニングをすることで、血流を良くし脳や体をすっきりさせ、授業に集中することができます。また、日光を浴びることで、体内でビタミンDが作られ骨を強くしたり、幸せホルモン「セロトニン」が分泌され、ストレスが軽減されたりします。運動によって体温が上がると、免疫力アップも期待できますよ。

一人ではなかなか運動が続かないけれど、仲間と一緒ならできるかもしれません。

まずは1日参加してみませんか?

選挙運動

不知火中学校では来年度の生徒会役員を決めるための選挙運動を行っています。

今年は、会長への立候補が6名、2年生書記への立候補者が5名、1年生書記への立候補者が9名と、多くの生徒たちが立候補してくれました。

不知火中学校をよりよい学校にしたい!そのために自分たちが学校をリードしていきたい!という思いをもった生徒がたくさんいることに大きな喜びを感じます。

月曜日から選挙運動が始まり、立候補者、応援者が生徒昇降口に立って自分たちの思いを伝えていました。

今後は、給食時の放送での演説、帰りの会での演説、立会演説会などが行われます。

避難訓練

今日の4時間目は避難訓練が行われました。

大きな地震が起き、家庭科室から火災が発生した想定で行われ、

机の下で落下物から身を守った後、速やかに運動場に避難しました。

生徒たちは真剣な表情で訓練に参加していました。

起こってほしくはありませんが、いつ発生するかわからない災害のために

日頃から準備をしておくことが大切です。

災害が起きたらどう動くか、どうやって連絡を取るかなど

家庭でも確認してもらえたらと思います。

 

職員室前に・・・

職員室前にかわいらしい仲間が増えました。

校長先生が知り合いの方からお祝いでもらったという信楽焼のたぬきです。

この愛くるしい姿かたちは、「八相縁起」と呼ばれる縁起を表しているそうです。

優しく撫でたらご利益があるかもしれません。

 

校長先生からは、「生徒の皆さんが勉強につかれた時にはこのたぬきに会いに来て、ホッとしてくれたら嬉しいです。」とのことです。

今日も一日、生徒のみなさんが笑顔で過ごせますように。

 

2年生 国語「扇の的」

 

2年生は国語の授業で、原武先生と平家物語「扇の的」 を学習しています。

今日は、70mも離れたところにある扇を馬に乗りながら射るように命じられた、与一の置かれている状況やそのときの気持ちについて考えていました。

「『ころは二月十八日の酉の刻ばかりの事』とあるので、夕方で暗くなってきて、扇が見づらいし、寒くて矢を放つのが難しいと考えられます。」など、しっかり読み取り、場面を想像しながら考えていました。

グループで意見を交流すると、「あ~!たしかに!」など友達の意見を聞いて考えを深めています。

想像力と表現力が豊かで、チームワークもばっちりの2年生です。

 

 

GU大会

今週の金曜日はGU大会です。

GUとは、Gakuryoku(学力)Up の略で、計算や漢字、英単語などのテストを行っています。

今回の教科は英語。先週金曜日(22日)から練習を始め、今週金曜日(29日)が本番です。

1点でも点数が伸びるように、自学をがんばっている生徒たちです。

コツコツが勝つコツ!

毎日の努力の積み重ねが、大きな成長につながります。

金曜日の結果が楽しみです!

月一募金

ボランティア委員会では、月一募金を行っています。

月一募金は月に1回、挨拶運動の日に生徒昇降口前で行う募金活動で、

集まったお金は赤い羽根共同募金とユニセフに送られます。

今月は、赤い羽根を配りました。

たくさんの生徒たちが、誰かの役に立てばと募金してくれました。

3年生 美術

3年生は美術の時間に、バターナイフ制作を行っています。

木にそれぞれ好きなバターナイフの型を描き、電動糸のこでカットしていました。

ある程度バターナイフの形ができたら、金属製のやすりで形を整えていくようです。

これからどんなバターナイフになっていくのか楽しみです。

 

駅伝大会前日

いよいよ明日は駅伝大会です。

朝練、夕練、試走とこれまで練習に励んできた生徒たち。

最後の朝練で汗を流していました。

全校生徒も今までの頑張りをたたえ、クラスでの推戴式を行いました。

明日は不知火中学校の代表としてしっかり頑張って来てください。

挨拶運動

朝の挨拶運動の様子です。

今日は体育委員会と学級委員会の生徒が生徒昇降口前に立って、元気に挨拶運動をしていました。

ほとんどの生徒が中間服で登校してきた今朝。

秋の深まりを感じました。

 

宇城中体連選手推戴式

本日、6月24,25日に開かれる、宇城中体連夏季大会の
選手推戴式がありました。

整列をした、各部活の選手たち
  

各部主将の決意表明
   

生徒代表の激励
  

生徒みんなで制作した応援ペナントの贈呈
  

校長先生の激励の言葉
  

力強い選手宣誓
  

校歌斉唱で、閉会になりました。
    
各部活の健闘を祈ります。

H29就任式・始業式(4月10日)

4月10日に新しく12名の先生方を迎えて、
平成29年度の不知火中学校がスタートしました。

先生方を迎える準備
  
 
ステージに上がられる12名の先生
  
 
就任の挨拶(教頭)     生徒代表による歓迎の言葉
  

 
平成29年度始業式の開式を宣言する渕上教頭


今年の方針を話される学校長  今年も「凡事徹底」
    

3年生の伴奏で、本年度初めて歌う校歌

「あいさつ日本一」の実現に向けて

今日の⑥校時の生徒集会で、「あいさつ日本一」を」実現するための「不知火スタイル」を話し合いました。

全員で体育館に広がり、小グループで話し合い開始・・・・・・・・



それぞれの代表から出たものが、これ・・・








で、決まったのが2年1組が考えた・・・これです (^o^)












ということで、生徒会執行部と先生方との「あいさつ」合戦・・・(^_^;)













結果は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

引き分けでした m(_ _)m

アートマイルプロジェクトの絵が到着(イギリスより)

ついに完成です・・・(^_^)v

今年度よりESDの一環として取り組んでいるアートマイルプロジェクト。
今日、交流相手国のイギリスウェールズの学校から完成した壁画が送られてきました(^_^)v


じゃーん!!!

 









これです。

右半分を不知火中の1年1組の生徒が描き、それをイギリスウェールズの学校に送り、
左半分を描いてもらって日本に送り返してもらったものです。

絵のテーマやお互いの地域の文化などを紹介するなどコミュニケーションをとり(もちろん英語で)、完成したものです。

3月末には日本の事務局が保管するので、約1ヶ月間ぐらいしか展示できませんが、校舎の適切な場所に展示する予定です。

学校にお立ち寄りの際は、是非ご覧下さい(^_^)v


実はもう一つ交流している学校があります。

それは、アフリカのウガンダの学校です。

まもなくそこからも送られてくる予定です。楽しみですねー(^o^)

今日は授業参観日

今日は今年度最後の授業参観日

では、授業の様子を少し・・・・・

3年数学                   2年音楽
 

1年英語                   2年社会
 

2年英語                   3年美術
 

で、おまけの・・・・・・・・

くまモンと雛飾り(^_^)v

 

今日はクラスマッチの日

今日は1・2年生の後期期末テストが終わり・・・・・・・


お楽しみのクラスマッチです(^_^)v

はじめに体育館で開会式
 

そして、各会場に分かれて試合開始です。

これは、カーリング????
 

ではなくて・・・・・・・シャッフルボードと言うそうです(^_^)v

そして、変形したビッグボールのヘルスバレー










ボーリング









バスケットボール









バレーボール










そして、グランドではサッカー(^_^)v
 
 
 

と、熱戦が繰り広げられました(^_^)v

くまもとキッズウィーク

今日は2月14日、何の日?


バレンタインデー・・・・・


じゃなくて・・・・ある、もの?・・・・・がやってくる・・・・・・


じゃーん!!








そうです。くまモンが不知火中学校にやってきましたー(^_^)v


こーんなことや













こーんなことや









こーんなことや









こーんなことが









今日の「くまもとキッズウィーク」でありましたー(^_^)v