3学年ブログ

授業の様子(3年部)(R4.5.20)

 美術の授業にお邪魔しました。

3年3組が、ちょうど自画像を描いていたところでした。

それぞれに一生懸命に鏡を見ながら、下絵を描いています。

美術は、物の見方を広げたり、自分なりの答えをつくったりできるところに

良さがあるのではないでしょうかキラキラ

 人の顔って描いてみると、意外と難しいですよね。目や鼻や口のバランス、肌の質感の表現など

いつも見ているはずなにに、触れているはずなのになかなかうまく表現できません。

そうした試行錯誤も大切な経験だと思います。そして授業を通して、少しでも成長した自分に出会えれば

幸せなことではないかなと思います。