学校生活

弁当給食、いただきます

 前期後半開始から、給食センター回収のために弁当給食となっています。期間は約3か月です。













   弁当業者さんから、写真のようにして、ご飯とおかずに分けられて、職員室に運ばれてきます。















 それを各学級の給食当番が、運んでいきます。















   先生方の弁当も、校務の今村先生を中心にして、職員室に並べられています。

 給食と勝手が違い、準備などに戸惑いはあれりましたが、すぐに慣れてすばやく持ち運んでいます。

 メニューは、ご飯と1日目がヒレカツ、2日目が酢鳥、今日はハンバーグでした。

 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。