学校生活

3ツ星 3年生総合的な学習の時間

 毎週金曜日、3年生総合的な学習の時間「地域の文化に学ぶ」が行われています。

 箏・茶道・梅の造花・絵手紙・郷土料理・陶芸・演劇の7コースから選択し、学びを深めています。

 写真は、茶道コースの様子です。

 大津町は参勤交代の要所。日吉社の付近にはかつて「お茶屋」もあったようです。

 講師の本田先生は、町文化協会長をなさっており、海外から来町される方の「おもてなし」に茶道が喜ばれることなど、お話ししてくださいます。

 各コース、教えていただいたことから、一層学びを深めてほしいと思います。