学校生活

ビジネス 生徒会役員選挙が行われました

 さる27日(火)に、生徒会役員選挙が行われました。

 感染症対策をとり、ライブ中継による選挙演説・投票上の注意などが行われ、各教室で投票が行われました。

 町選挙管理委様には、こころよく投票箱をお貸しいただき、ありがとうございました。3年生は3年後、選挙権を手にします。参政意識を高めてほしいと思います。

 また、本日帰りの会にて選挙結果が校内選管委より発表されました。

 当選された6人が、11月1日より第105期生徒会役員として活動を始めます。

 これまで生徒会で自治活動を展開した、第104期生徒会、本当にお疲れ様でした。

 新型コロナウイルス感染症下での、学校行事の企画運営、挨拶運動の推進等、大きく成果を上げた期となりました。

 中野先生も、ご指導ありがとうございました。